※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半になる子ですが、日中ほんとにグズグズしてることが多くて寝…

生後1ヶ月半になる子ですが、日中ほんとにグズグズしてることが多くて寝ても30分とかでした。夜は20〜21時にはすんなり寝てくれて大体3時間ごとに授乳してます。
最近になってご機嫌でいる時間が増えて、今日は午前中2時間も寝てくれました😢
嬉しいことなんですけど、昼寝しすぎると夜寝なくなったりすることもあるのでしょうか?突然昼夜逆転とか…

コメント

はじめてのママリ🔰

低月齢は昼寝しすぎて夜寝れなくなることは基本的にないですよ!
日中にきちんと寝ると夜もしっかり寝てくれますよ☺️