※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食スケジュールについて迷っています。朝イチに授乳してもすぐにまた欲しがり、離乳食の時間がお昼寝と重なることも悩みです。アドバイスや経験談を教えてください。

母乳と離乳食スケジュール
セットであげてない方いらっしゃいますか?

7ヶ月、2回食スタートしスケジュール迷子になってます。完母寄りの混合で、夕方~夜のみミルク足してます。離乳食は10時、17~18時です。

離乳食食べないと腹持ちしなくなったと感じます。
朝イチ(寝起き、6:30~7:00)授乳したのに1時間くらいでまた母乳を欲しがりごくごく飲んだりします。

大人で言う飲み物でお腹満たしてる状態だからすぐお腹すいちゃうんですかね🤔?

なるべく午前中は支援センターなどに行きたいのに、よく本で見かける10時の離乳食+授乳をやってるとあっという間にお昼寝の時間になるのも悩みです。
朝寝前(8~9時)にあげてみようかなと思ったり。

整理も兼ねて質問させていただきました。
なにかアドバイス、経験談ありましたら教えていただきたいです!

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

完ミですが・・セットであげてなかったです!

うちは離乳食初めてまだ小さじ3とかなのにミルクの飲みが毎回悪くなりトータル量が激減してしまったので、全部の回をお腹空いてるときにしたいと思い別の時間にしてました🍼‪𓂑 𓌈

結果、離乳食しっかり食べるようになって時間もつようになったのでミルクの回数は減ってます🍼

どのぐらい離乳食食べてるかにもよりますが、70gくらいのときも食べてからセンター行って、センターでミルクとかやってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、お腹すいたタイミングでしっかり離乳食あげたほうがいいですよね👍️

    センターでミルク(授乳)もありですね!
    参考にさせていただきます✨

    • 6月14日
mizu

上の子完母、下の子完ミでしたがいずれも離乳食とセットではあげてなかったです!
単に私がそのほうが楽で😂

ちなみに2人とも、離乳食は朝の時間にあげてました!
その後支援センターなど出かけてた感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    経験談うかがえて参考になります✨

    朝に離乳食あげるほうがその後のお出かけしやすいですよね🤔
    今日あげてみたらしっかり食べてくれたので朝離乳食でしばらく様子みたいと思います😊

    • 6月16日