女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 820ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (820ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

母乳の時はずっと吸っていてお腹いっぱいになってるのかわからないのな、おっぱいあげずにミルクをあげるとすぐ飲むのやめてしまうなってなぜですか? 完母にしようと思っているのですがずっと吸わせていても吸いっぱなしだし、それで痛くて次の授乳はミルクにしようと思っても…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

昨日出産した初マタです! 帝王切開で出産後 次の日から赤ちゃん同室で8時間!頑張りました(笑) 今、授乳の練習をしてるのですが 私の乳首を吸ってるとき以外、泣いちゃいます💦 その場合、生後すぐ!数日の赤ちゃんでも おしゃぶりっていいんですかね?🙇 使われてる方は オス…

  • 授乳
  • 初マタ
  • おしゃぶり
  • 帝王切開
  • 乳首
  • アリス
  • 3
user-icon

1歳半の子がいます。 夜中目を覚ます時に私を探したり、飲み物を飲むことがあるのでナイトライト(おやすみライト、授乳ライト)を探しています。 できる限り暗くできるもの、夜中つけっぱなしにできて、子どもが触っても危なくないもの、キャラクターだと遊んでしまうと思うとなか…

  • 授乳
  • おすすめ
  • キャラクター
  • 1歳半
  • 飲み物
  • kiki
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の男の子です。 第一子のためずっと手探り状態で育てていましたが、突然2ヶ月後半あたりから連続で10時間寝るようになりました。 しかし最近夜泣き?が始まり、何度も夜中に起きます。 2回は授乳をしていますが、それ以外はなるべく寝かしたままトントンして寝かせるよ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • ささみ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月です。 夜の眠りが浅すぎて辛いです😔 アドバイス欲しいです🙇‍♀️ 今日も20:00に寝たふりで寝かしつけたあと、 21:50、22:20に泣いて起きてきました。 抱っこしたら寝るものの、置いたらまた泣きます。 眠る前に置いても、置いたら泣きます。。 1日のリズムは、 7:00-8:…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

完ミへの移行について 4ヶ月の娘を、混合で育てています。 最近、混合から完ミにすることを考えてしまっています。 生まれてから混合で 2週間検診で体重が増えすぎと指摘されて ほぼ完母にして3週間後 1ヶ月検診で体重の増加不良でひっかかり それからずっと、ミルクをしっか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

桶谷式について 完母です 生後3ヶ月の娘  ルーティーンを作るために2時間30分毎に授乳をすることと指導いただきました。泣いても授乳するなとのこと。 理由はルーティーン作りと頻回にしすぎることで おしゃぶりのみをしているため 確かにおしゃぶりがわりにされていることもあ…

  • 授乳
  • 産院
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那の育休が終わり、ワンオペでやってますが なんだろう、モヤモヤする〜。普段から家のこと育児、やってくれてはいるけど朝も早い帰りも遅いでやっぱり負担が大きい。仕事してないししょうがないか、とは思いつつモヤモヤ。夜中の授乳は育休終わってからはずっと私。旦那がやる…

  • 授乳
  • 旦那
  • 育休
  • 育児
  • 上の子
  • ままり
  • 2
user-icon

完ミだった方、お子さん元気に育ちましたか?! 母乳だと免疫力高いとか見てしまって…… 今は混合で母乳にこだわってないので完ミにしたいんですが、一応張るから飲ませてるって感じて授乳イライラしてます😞 飲んだ量見えないのもイライラです💦

  • 授乳
  • 母乳
  • 混合
  • 完ミ
  • なな
  • 4
user-icon

10ヶ月今月12日で11ヶ月になります! 夜中の断乳はするべきでしょうか? 夜中1時から2時とかに起きて授乳しますが寝ぼけて片乳のみ吸って寝ていきます。あと朝方4時5時に起きた時はがっつり両方飲みます。 同じぐらいの方で夜間断乳されている方いますか? 今慣らし保育中で離…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夜間断乳
  • 慣らし保育
  • かな
  • 0
user-icon

結婚式の参列について 生後8ヶ月の息子を育てています。 6月末に友人の結婚式に行く予定があり、子どもを一緒に連れて行くか、義実家に預けて置いていくか悩んでいます。 私は大阪市に住んでいて結婚式会場は京都です。 もし置いて行くとなると7時間以上は離れることになります。…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4か月の娘が2回ほど嘔吐しました🤮 昨日、上の子が嘔吐をし胃腸炎かなと思っていた矢先です。今娘は寝ているのですが最後の授乳からもうすぐ4時間あきます。普段夜は続け8時間ぐらいは寝るのですが嘔吐をして全て出し切ってる状態なので脱水が心配です。 完母なのですが嘔吐し…

  • 授乳
  • 母乳
  • 完母
  • 月齢
  • 上の子
  • なーちゃん
  • 1
user-icon

遊んでいたら突然の大泣き… どうにもならず、授乳したら肌着のまま 寝たんだけど… 服どうしようね…

  • 授乳
  • 服
  • 大泣き
  • 肌着
  • とこりん
  • 1
user-icon

一日中不機嫌で疲れた ただの愚痴です。 あと一週間で生後8ヵ月になる娘がいます。 最近一日中グズグズで疲れてきました。朝起きて30分くらいは機嫌が良いですが、夕方になるにつれどんどん不機嫌になります。 まず後追いがすごいです。私の姿が見えなくなると泣きます。立ち上…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 気分転換
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳を嫌がります。 どうしたらいいでしょうか。 もう少しで5ヶ月になる男の子がいます。 完母で育てているのですが、最近2.3分吸うと仰け反って嫌がったり、乳首を噛んだりします。 時間はあいてるのでお腹は空いてるはずだと思い 無理矢理飲ませようとすると泣いて嫌がるの…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初産婦 授乳量 初産婦ですが、出産入院中はまったくおっぱいが出ず、 退院してからようやく乳首を摘むとぽたぽたでてくるようになりました! ぐびぐび、という音はしないのでそこまで量は出てないと思います。 完母に絶対したい!というわけではないですが、 完ミにする前に頑…

  • 授乳
  • ミルク
  • 妊娠37週目
  • 完母
  • 初産婦
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の男の子がいます。 日中は寝てくれてるのですが夕方になるとちょっと泣いて抱っこすれば寝る。 その後も授乳して寝てくれてますが、夜中1時過ぎから朝方まで結構頻繁に泣きます。ミルクや母乳など飲ませてあやしていてもその時間帯だけは泣きます。。。 助産師さんに相…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • みん
  • 0
user-icon

まとまって寝たい時の授乳どうしてますか? 里帰りしてます。 親は仕事してるので日中は1人でしたが 明日仕事が休みなので一緒にいてくれます 連日の寝不足なので纏めて寝たいのですが、 授乳しても起きる場合ミルクだけ足してもらいますか? それとも起きたら自分も起きて母乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 里帰り
  • 親
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

モヤモヤしてます… そろそろ生後2ヶ月になります。先日突然児童相談所の方が来て、うちのエリアで泣き声が響いているとの通報があったから確認のため来られたそうです。 言い方としてはうちと断定していない感じで、生後1ヶ月なことと子供の泣き声を聞いた感じで大丈夫大丈夫、…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • マタニティ
  • 食事
  • はむはむ
  • 2
user-icon

退院時より体重減ってました 生後9日です 2730から2652でした 母乳は20くらい飲めていて、8-12回一日にあげており、ミルクは6時間毎に40くらい足してました このままじゃダメですよね、頻回に授乳してるので大丈夫だと思ってたあまりにショックです

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

👶朝と昼に大量の吐いた🫠🫠 また吐くんじゃないかと授乳するのが怖い😂 なんとなくだけど、たまに鼻が詰まってるようなフガフガ音してるしまた吐くようなら一度病院で診てもらった方が安心かな😂

  • 授乳
  • 病院
  • たぬきの親分
  • 1
user-icon

授乳についての愚痴です。 生後2ヶ月の男の子です。 あんまりミルクをしっかり飲まない子で ミルクを飲むのにもすごく時間がかかります。 もちろんミルク量もなかなか増えていかないです。 飲んでる時にそもそもすごく休憩が多く 基本的にミルクを飲んでると眠くなってしまうタ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今2回食で 7時 授乳 寝落ち 9時 朝寝(7時に寝なければ) 10時〜11時 離乳食 12時 授乳 寝落ち 14時 昼寝(12時に寝なければ) 16時 授乳 寝落ち(14時に寝なければ) 17時  夕寝 (16時に寝なければ) 19時ごろ 離乳食 20時 授乳 21〜22時授乳 ※夜泣きあり とい…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食中グズるのってあるあるですか?? いつも授乳で寝かしつけしてます。 お口でもぐもぐ=ねんね になってしまっているのでしょうか…離乳食を食べさせるとみるみる足がほっかほかになっていき、眠くなってグズグズします。 授乳とねんねを切り離さないといつまでもこうでし…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • グズグズ
  • ねんね
  • ママリ
  • 0
user-icon

搾乳メインでされている方に質問です🙋‍♀️! ほぼ搾乳でやってましたが先日乳腺炎になり、1日数回は直母で吸わせた方がいいといわれました😂 あとは楽になったくらいで搾乳やめてね〜とも言われました、、、 ①1日どのくらい、どのタイミングで直母で授乳していますか? ②楽になっ…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 直母
  • しちゃん
  • 1
user-icon

娘が生後9ヶ月の時に、私の友だち夫婦が家に泊めてもらえないかと聞いてきたのですが、皆さんならOKしますか? 家は一軒家です🏠 今は7時半までに大人のご飯済ましてその後お風呂入れて授乳して寝かしつけして、、 友だちに構う暇もないし、夜中も1度は起きるので睡眠に影響するか…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後9日、体重が増えない 退院時2730gでした 大人と一緒にの測定ですが、服を着てでも2.7でした たとえ2780とかだとしても、増えてなさすぎですよね、、 退院するまで母乳でなくて、退院してから出るようになり、しゃーしゃー飛ぶほど出ているので、ある程度飲めていると思い、ミ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食2回です。 その後授乳はしますがそんなに欲しがりません。 吸っても左右合計2.3分 これぐらいだったらあげなくてもいいのでしょうか? また、あげない場合絞る方がいいですか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳のアドバイスお願いします✨🙇‍♀️もうすぐ9か月で3回食になります。 今はまだ2回食でスケジュールは、 8:00離乳食①+母乳 12:00母乳+ミルク 16:00離乳食②+母乳 20:00母乳+ミルク 0:00母乳+ミルク です。  離乳食は毎回ほぼ完食で、母乳欲しくて泣くわけではないですが差…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • ちぃかわ
  • 0
user-icon

出産時3キロ、2ヶ月で7キロ、3ヶ月半ばにして10キロを越えた完母の息子 成長曲線に全然乗らず、最初の伸びをそのままキープし続けているのですが、相談した地元の助産師やかかりつけ医には「いつか上限が来るから、完母なら気にしなくて良い」と言われたので信じていました。 と…

  • 授乳
  • 病院
  • 体重
  • 完母
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
818819820821822 …840…860

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 820ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.