女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2793ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2793ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

小児科に受診するか迷っています💦 日曜の夕方から月曜の朝方にかけて計5回嘔吐し、 昨日朝一に小児科に受診して胃腸の風邪だろうということで 吐き気止めの坐薬をいれてもらい、整腸剤をもらい 少し元気になったので、帰宅しました。 昼寝をして、親がご飯を食べている欲しがっ…

  • 授乳
  • 小児科
  • 親
  • 昼寝
  • お茶
  • NN
  • 2
user-icon

不快になってしまったりしたらすみません。 6ヶ月の娘を完母で育てています。 離乳食は2回食になりました。 離乳食はあんまりなのか、完食は1週間に1回あるかないか…( ˊᵕˋ ;)💦 それもあるのか、おっぱいが中心です。 何をするにもおっぱいがないとダメになってしまいました。 …

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の胃腸炎がうつりました… 3ヶ月の下の子は今のところ元気なんですが、授乳はしない方がいいですよね? 経験ある方どうしましたか?

  • 授乳
  • 上の子
  • うつ
  • 胃腸炎
  • a
  • 1
user-icon

産後6日目です。 絶賛入院中ですが3時間おきにオムツ交換、授乳を苦戦しながらも頑張っているところです。 私の産院では授乳前後に赤ちゃんの体重を測りどのぐらい母乳が出てるのかを見ています。 今まで授乳自体下手すぎてなかなか赤ちゃんの体重が増えず悩んでいましたが助産師…

  • 授乳
  • 母乳
  • オムツ
  • 産院
  • 完母
  • じゃすみん
  • 3
user-icon

昨日で生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちついて。 もともと最初からうんちが多い子です。 新生児は多い子もいるって聞いてたので、 あまり気にしてなかったのですが、今でも多いです。 ガッツリうんち回数は1日5回くらい。 でもおならしながら少量うんちも少しずつ出てる ようで、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • おなら
  • 新生児
  • ママリ
  • 2
user-icon

吐き出させてください 夜中の授乳、寝かしつけが辛すぎます。 なかなか寝てくれないと、イライラして強くトントンしたり強めにブンブン揺らしたりしてしまいます。いけないとは分かっていても抑えられません ひどい時は1時間おき、長くても4時間おきです。もう半年になるのに新…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後26日の娘ですが、今朝大泣きしてから 鼻の詰まりが治りません。 夜になり、鼻詰まりが悪化してしまい 授乳時もかなり苦しそうです… 睡眠時の呼吸もなんだか間隔が空いたり怖いです。 目に見える鼻くそや鼻水はないのですが… 鼻詰まり以外は元気です。 このまま窒息などして…

  • 授乳
  • 新生児
  • 大泣き
  • 睡眠
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘の相談です。 夜中、3.4時ごろ泣いて起きるため授乳しています。 けれど、授乳しても1時間以上寝ません。 指しゃぶりしながら泣いて起きるので授乳しますが、授乳後も指しゃぶりが止まらず、泣きませんが足をバタバタさせながらなかなか寝ません。 お腹が空いて泣…

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 指しゃぶり
  • あわ
  • 1
user-icon

吐き戻しイライラする😡 仕方ないと思っていても、嘔吐恐怖症ということ何回も何回も着替えてシーツも何もかも洗わないといけなくなること、私の服まで汚されることがむかつきます。 飲み過ぎてもないしゲップもしてるのに吐いたり、右乳から左乳へと移動するその間に吐いたりする…

  • 授乳
  • 母乳
  • 着替え
  • ゲップ
  • 服
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母で育った息子、1歳1ヶ月になりましたが頻繁に乳よこせ!と求めてきます。 授乳と呼べるほどもう出ていない気がしますし、精神安定剤なんだろうなぁという感じでちょっと吸うとまた遊びに出かけます😅 離乳食はモリモリよく食べ、水分補給もしっかりしてくれてるのでそろそろ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 完母
  • 水分補給
  • んぴ
  • 2
user-icon

母乳をあげる際切れてしまって痛くて、何度挑戦してもすぐ痛くなってしまうので諦めて毎回搾乳してあげています。しかし、毎回飲ませたほうがいいとされてるミルク量まで出なかったり、授乳をお願いしたりするためミルクもあげています。母乳をあげてからミルクという混合の育て…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • 育て方
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食 偏食 鉄分について 娘の栄養のことで心配なことがあります😣 離乳食は5ヶ月から始めており、 今は大人のご飯の取り分けで手づかみで食べれるものを お皿によそって食べています。 最近ふりかけのかけたご飯をおにぎりにしたものを好み、 それ以外はペーと出してしまい…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 完母
  • フォローアップミルク
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月なのですが、 今日の夜、抱っこ紐で寝かしつけていると 突然大量に嘔吐してしまい、 何度か嘔吐が続いたので 先程夜間救急へ行ってきました。 内科の先生でしたが、 赤ちゃんにはよくある事、 みたいな感じで 吐き気どめの坐薬を出してれて 診察は終了でした。 いつも…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • ひらまま🔰
  • 8
user-icon

生後37日目! 授乳後、仰向けだと苦しいから横向きがいいと助産師さんに言われたので、横向きにするとすぐ寝てくれます! でも、下になってる肩関節大丈夫かなと心配です😰ちゃんと少し前に出して、自分に例えて苦しくないような感じにはしていますが…この姿勢で3時間とかあまり良…

  • 授乳
  • 夫
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食と授乳について 現在の生活スケジュール 6:30 起床 7:00 離乳食→授乳 8:30 朝寝 11:00 授乳 15:00 離乳食→授乳 18:00 お風呂 18:30 授乳 19:00 就寝 上のスケジュールで生活リズムが整ってきたのですが、2回目の離乳食の時間に合わせて外出するのが難しいなと感じてきま…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • 夫
  • と&あママ
  • 1
user-icon

現在1歳の子ですが添い乳じゃないと寝ません。 夜寝る前歯磨きしますが、 歯磨きしたあとまたおっぱい飲みながら寝るので 虫歯など大丈夫かな気になっています。 卒乳がいいなと思っておりましたが 断乳を検討しています。 お出かけしてて抱っこ紐寝ることはありますが おうち…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 断乳
  • ママリ
  • 9
user-icon

生理が始まる3日前から茶オリ、鮮血が少し出る方っていますか? 産後一年半以上経って夏に授乳をやめました。 今までは生理が始まる時は1日目の朝からドバドバでてどんどん減ってくという感じでしたが、授乳をやめてからが関係があるのかわかりませんが、最近の生理は3日前からぽ…

  • 授乳
  • 生理
  • 産後
  • 鮮血
  • エルサ
  • 0
user-icon

授乳から寝かせる時、どんな工夫をしていると上手くいくか、コツを教えて頂きたいです。 添い乳、おしゃぶりも時には使いますが、もっと自然に批判されないスタイルあれば笑 布団やおくるみの使い方なども知りたいです。 宜しくお願いします

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • スタイ
  • 夫
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヵ月になりますが授乳はまだ続けた方がいいのでしょうか? 完母です。 今は1日2回授乳しています。 4時〜5時台に起きるので授乳して、 寝る前の21時頃に授乳しています。 離乳食は良く食べてくれます。 朝方はまだ寝てほしいなと思い授乳していますが、夜は時間だからあげて…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 完母
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月です👶ミルクの量で悩んでいます。 1ヶ月検診で体重の増えが悪く指導を受けました。(1日あたり18gの増えでした) 今までは母乳よりの混合で、日中は母乳のみ、寝る前と夜間の授乳の際によく寝て欲しいのと哺乳瓶を嫌いになって欲しくないのでミルクを40足していました。 …

  • 授乳
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • ちゃん
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の👦です。 夜の寝かしつけの仕方を教えてください。 いつもはお風呂に入った後授乳をするもこてんと寝てくれたのですが、最近それが通用せず、授乳をすると覚醒してしまい、添い乳でも寝てくれません。

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 添い乳
  • あやか
  • 2
user-icon

母乳が出始めるまでに時間がかかります😭 最初は乳首に刺激を与えてるのか?小刻みに吸っててそのあと口の動きがゆっくりになってゴキュッゴキュって飲む音がします。きっとそのゴクゴクが母乳が出てるサインなんだと思いますが、そのゴクゴクまでの時間が2分くらいかかります😭😭 …

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • nn
  • 1
user-icon

母乳パッドや代用品について 授乳と授乳の間の時間などに、少し母乳が滲み出るくらいの時でも、母乳パッドって使ってますか? 服がびちゃびちゃになる程でもないのですが、なにもしていないと下着が少し濡れたりする状態です。 それくらいなのに母乳パッド使うのももったいな…

  • 授乳
  • 母乳パッド
  • 服
  • ぽて
  • 5
user-icon

断乳が凄く大変だった方、または今断乳するのに凄く大変な方に共感してもらえたら嬉しいです😭 ご飯を食べる量が少なめなのと一歳半になるので小児科の先生に断乳をすぐにでもした方がいいと言われ、一昨日あたりから試みたのですが、どうしても夜だけはギャン泣きされて、昨日も…

  • 授乳
  • 母乳
  • 旦那
  • 小児科
  • 断乳
  • りぃ
  • 3
user-icon

歯があるとおっぱい吸われるのこんな痛いんですか?😭 生えてから毎日痛い痛い授乳が苦痛で。 産んでから慣れるまでの時と同じくらい痛いです😭

  • 授乳
  • おっぱい
  • 歯
  • もちもち
  • 3
user-icon

授乳後は搾乳しても母乳は出ない!? 40分ほど前に右乳だけ吸って寝ちゃいました。 左乳は全く吸われてないので搾乳してみよう(したことないのでどれくらい出るのか少し興味本位)と思い搾乳したところ…先程授乳した右乳からほぼ母乳が出てきませんでした…😭最初は少しシャーと出…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • nn
  • 1
user-icon

汚い話になります。 出産直後に痔で痛い目にあいました… その時は薬を塗って、産後なので赤ちゃんと横になっていました。 1週間程で良くなった覚えがあるんですが… 最近また再発してしまい、激痛です。 薬は手元にあるので塗っています。 ですが、以前のようによこになって安静…

  • 授乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

12月1日に第2子を無事に出産し、2日から日中は母子同室を体験し、混合で現在育てています。 1人目は産院からの体重の増えが悪いというプレッシャー、 義母と義妹から授乳に胸のしこりを揉むといいと触られたこともあり、そうそうに完ミに切り替えました。 今回は病院も変えたこと…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 産院
  • ゆき
  • 1
user-icon

変な話になりますが… まとまってないですが聞いてください。 陥没乳頭の方おりますか?? 私はそうなのですが、加えてBカップで 胸も小さい上にありがちですが痩せ体型です。 私には息子が二人いて、 上の子は来年4歳になります。 下の子は一歳です。 身体の見た目についてどれ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳について。 生後18日目の子を育ててます。ほぼ完母で、夜間のみミルクを少し足す時があります。 母乳は欲しがる時にあげていいと言われますが、欲しがる時ってどう判断してますか?寝ていて泣いて起きた場合は分かりやすいですが、授乳後覚醒していて寝ない場合もありますよ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 新生児
  • ママリ
  • 2
27912792279327942795 …2810…2830

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2793ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.