
授乳についての悩みです。赤ちゃんの欲求をどう判断すればいいか、授乳間隔についても不安があります。産後の状態で戸惑っています。
授乳について。
生後18日目の子を育ててます。ほぼ完母で、夜間のみミルクを少し足す時があります。
母乳は欲しがる時にあげていいと言われますが、欲しがる時ってどう判断してますか?寝ていて泣いて起きた場合は分かりやすいですが、授乳後覚醒していて寝ない場合もありますよね?そのあと赤ちゃんを横にして次泣いた時に欲しがってると判断してあげてますか?だとすると、うちの子は30分が限界だと思います…。
ママリをみていると、完母で新生児から日中は3時間おきとかよくみますが、赤ちゃんは決まって3時間おきに泣いているということなんでしょうか…
なんだか産後からぼーっとしてしまっていて授乳について考えれば考えるほど分からなくなります。。
- ママリ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
あくまで私の場合なんですが、私の娘は授乳したら次の授乳まで起きなくて、起こさなければずっと寝てるような子だったので、アラームかけて3時間くらいで起こして授乳してました!
生後1ヶ月になる少し前くらいから、大体3時間くらいになると泣き始めるようになりました😊

はじめてのママリ
母乳ってなかなか授乳感覚空かないですね😭
夜は2時間くらいまとめて寝てくれてました⭐️
ママリ
それはすごい!
赤ちゃんは寝てお腹空いたら泣いて飲んだらまた寝ての繰り返しだと思っていたのですが、現実は違うので戸惑っていました。
3時間くらいで泣き出してくれるのもすごいですね!!
今は授乳間隔はどれくらいなんですか??
はじめてのママリ
母もすごい寝る子だねって言ってました!
最初混合だったんですが、1ヶ月検診後から完母にしたら30分〜1時間で泣くようになりました😓
昼間も全然寝なくなって、ひたすら授乳してました!
今は1時間半〜3時間とムラがあります😂
ママリ
母乳だけだとなんでこんなに間隔短いんだ!ってなりますよね😭
その頃夜も30分〜1時間間隔で頑張ってたんですか??💦