※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が痛くて切れてしまい、搾乳で代用していますが、ミルクもあげています。混合育児ではないが、赤ちゃんが欲しがる時にあげています。飲み過ぎでしょうか?

母乳をあげる際切れてしまって痛くて、何度挑戦してもすぐ痛くなってしまうので諦めて毎回搾乳してあげています。しかし、毎回飲ませたほうがいいとされてるミルク量まで出なかったり、授乳をお願いしたりするためミルクもあげています。母乳をあげてからミルクという混合の育て方ではないのですが、あかちゃんが欲しがったらあげられる方をあげています。飲み過ぎなのでしょうか?

コメント

ぴよちゃん

痛みは大丈夫ですか?😵‍💫
つらいですよね。

赤ちゃんもまだ上手に吸えず痛くなるんだと思うのですが…
質問を読む限りでは飲みすぎだとは思わなかったです😌

やっぱり赤ちゃんが吸うのと搾乳とでは、出る量は全然違います💦
乳頭保護器はご存知ですか?
西松屋やネット通販で1000円前後で買えるので、それを着けて授乳してみると痛みがマシになるかもしれません!
乳首を保護するだけじゃなく、赤ちゃんも吸いやすいようでかなり助けられました🥺
変化があるかわかりませんが、よかったら試して見てください🌿

まーこ

体重の増えはどのくらいですか?明らかに太り過ぎてなければあまり気にしなくても大丈夫だと思います😌
赤ちゃんの咥え方が浅いと切れたり痛くなったりするみたいですよ!飲みすぎが心配な場合は、欲しがったらあげるよりもミルクをあげたら3時間は空けるようにしたらいいかと思います😌