※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子は添い乳でしか寝ない。歯磨き後もおっぱいを飲みながら寝ているので虫歯が心配。卒乳を考えているが、断乳時の反応が気になる。授乳は朝昼夜と夜中に飲む程度。

現在1歳の子ですが添い乳じゃないと寝ません。
夜寝る前歯磨きしますが、
歯磨きしたあとまたおっぱい飲みながら寝るので
虫歯など大丈夫かな気になっています。

卒乳がいいなと思っておりましたが
断乳を検討しています。

お出かけしてて抱っこ紐寝ることはありますが
おうちで寝かしつけは必ず添い乳です。
うたた寝で目が覚めたときおっぱい探しながら
泣くのですぐおっぱい出すほどおっぱいが好きな子です。。
お風呂でシャンプーするときも勝手におっぱい引っ張って飲んでます🥺🥺🥺

断乳はやはりギャン泣きしますかね😮

現在授乳は
朝寝の時、昼寝の時、夜寝る前と
夜中たまに起きるのでそのとき飲むくらいです!
授乳の際はかなりしっかり飲む感じです

コメント

deleted user

一歳であれば卒乳でいいと思いますよ。ギャン泣きしてもあげない!って決めてやるしかないです!

  • ママリ

    ママリ

    やるしかないですよね🥺

    • 12月7日
イヤイヤ期真っ最中

私は心折れて
断乳自体やめちゃい
ました💦
なので未だに寝る時だけ
添い乳です💦
おっぱい大好きマンです。

  • ママリ

    ママリ

    2回夜間断乳試してみましたが心が折れてすぐおっぱいあげてしまいました🥺
    強くなるしかないですよね🥺

    • 12月7日
  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    私も強くならなきゃ
    辞めさせなきゃで
    頑張って頑張って
    心折れたので
    強くなんてならなくて
    いいんですよ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )👍
    永遠に飲むわけじゃ
    ないしこうやって求めて
    くるのも今のうちだけ
    なので沢山甘えさせて
    ママも幸せに浸って
    くださいね❤

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉に救われました🥺
    断乳しないといけないと分かってはいるのですが、やはり寂しくて🥺
    1歳半までを目標に徐々にやっていきます!
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
deleted user

うちも断乳あきらめ派です。寝る前と、夜中飲んでます。

大好きなぬいぐるみをねかせて、「ねんね、パイよー、ごくごくごく、うーん、おいしー」って、やってたので、おっぱいはおいしいらしいです。それをとりあげるのはかわいそうだなぁ、卒乳めざすかーと、思いつつ、こんな時間のぱい攻撃に悩まされてます。

  • ママリ

    ママリ

    私も最近毎晩悩んでます🥲
    同じく寝る前飲んでるんですね。
    断乳って本当に難しいですね

    • 12月7日
ママリ

うちも全く同じです〜
正月に断乳を予定してますが、、
かなりのおっパイマンなので断乳出来るのか。。
おっぱい飲むまで泣いて寝ないです🙁

  • ママリ

    ママリ

    親近感😿😿😿
    うちもかなりのおっぱいマンでおっぱい飲むまで泣いて寝ません😮
    一緒に泣いてしまいそうになります🥲🥲🥲
    でもお互いのために断乳した方がいいですよね…

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時は下を妊娠したので1歳で断乳したんですが、今回妊娠してないし卒乳まで待とうかとも思ってたんですが、おっぱいがないと寝れないのも大変だなぁと最近めっちゃ思ってきて、、w
    あと添い乳なので夜中頻回に起きる時もあって辛くて断乳しようと決めました🥲
    眠たいなら寝たらいいのに飲むまでずっと泣いてますよね😂
    でも多分最後の子なので、断乳も寂しいなぁと葛藤中です(笑)

    • 12月7日
みこ

うちの子もおっぱい大好きで最近まで主に眠たいとき、1歳の頃は昼間も飲んだりしてました😃
そして1歳後半に1度断乳を試みましたが、親子ともに辛すぎて挫折しました…😭
でも、挫折した後に幸せそうにおっぱいを飲む息子を見て、挫折して良かったと心から思いました😌
そして先日、2歳5ヶ月にしてついに卒乳しました☺️
ちなみに歯科健診も行きましたが、虫歯は0でしたよ😃
1歳過ぎると周りから断乳の話題も聞こえてきて焦る気持ちもありましたが、絶対に断乳しなくちゃいけないわけではないし(なんなら長く授乳した方がいい説もたくさんありますし)、断乳を試みて、私たち親子にはお互いの安心のためにまだ授乳が必要だったんだなと思いました😊
人生の中でも今しかない特別な時間だと思うので…夜中に起きるの辛いと思いますが、無理しすぎず過ごしてくださいね☺️

みみこ

一歳半ですが寝る前と夜中起きた時とかは添い乳です🥺

歯磨きした後におっぱいのんでます!
断乳を試みましたがギャン泣きで、昼間に私が寝てる間に飲んでて幸せそうな顔を見たら、無理して辞める必要ないなーって思って今でも上げてます☺︎
これはママにしかできない特権だから、卒乳まで堪能しようって思ってます笑

i0

10ヶ月頃からすこーしずつ夜間断乳しました!寝かしつけだけおっぱいあげずに寝かしつけるようにしてました🙂泣きじゃくる時は添い乳して寝そうになる寸前で離したり…😂夜中は自分が眠過ぎてあげちゃう時もありましたが😅1週間くらいは地獄でしたがなんとか麦茶あげたりで乗り切り朝まで通して寝てくれるようになりました😆ご飯もよく食べるようになったのでお昼も出掛けたりおやつなどで誤魔化して少しずつあげないようにしてたらおっぱい大好きだったのに1歳過ぎには自然とあげるタイミングがなくなって欲しがらなくなりました😊
今でもお風呂の時だけ咥えようとしてきますが、、、笑
でも少し寂しいのでもう少し長くあげたかったなーと思います🥲

ビッグマム

うちはみんなそんな感じです😊
妊娠するから1歳前で辞めさせたりしてるだけで今回は好きなだけあげようと思ってます😊
上の子達の時に妊娠で卒乳さすのにすごく心が痛かったです😞
でも辞めさせないといけないので心を鬼にして卒乳させました😭
もう泣いて泣いてこの世の終わりぐらいなのを1週間ぐらいされるので本当心折れそうでした😞
でも卒乳に成功すればある意味楽です^ ^
何も気にせず朝までぐっすり寝れるので😊

れー

うちの子もおっぱい大好きマンで常に求めてきます。夜もおっぱい無しじゃ寝ません。頻繁に起きてその都度おっぱい 。最近はおっぱい飲んでもなかなか寝てくれなくて40分くらいずっと吸われててこっちは全く寝れません。年末くらいに断乳しようかな?って思ってますが絶対ギャン泣きするだろうなーって思ってます🥲卒乳も考えましたが毎日こんな感じがずっと続くんだろうなって思うとやってられません🤷‍♀️でも幸せそうにおっぱい飲んでる姿はほんと可愛くて断乳するのも可哀想だなって気持ちもめちゃくちゃあります🥲そして何より私が寂しくなっちゃう🥲