「オムツ替え」に関する質問 (295ページ目)


もう、本当にクソが付くほど、ムカつく👿👿 ただの愚痴です…💧 動物園に行こうと急遽決めた朝。 妊婦だからという理由で、朝は少し遅くまで寝かせてもらい、朝食を用意してくれたのは助かったけど… 動物園着くなり、財布忘れた!と。 は?出掛ける時に忘れ物しないでね!って言っ…
- オムツ替え
- 旦那
- 節約
- お風呂
- クレジットカード
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後2ヶ月なのですが、本当によーーく寝ます。さっきも二時間昼寝して、その後オムツ替え→授乳で、授乳中にまた寝ました😂 その後も1時間ほど起きてはまた二時間とか平気で寝ます… 授乳中飲みながらすぐ白目をむくのですが、これって大丈夫なんでしょうか😂?
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後1ヶ月になる新生児なのですが、オムツ替えとお風呂の時に服を脱がす際に絶対泣くんですけど何かあるんですかね😥💦? そんなもんでしょうか??
- オムツ替え
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の娘のうんちの回数が急に増えました。 以前は1日に3回くらいだったのですが、 今週に入ってからは6~8回はしています。 硬さは少しゆるめかな?というくらいです。 食べる量も変わらず、機嫌が悪いというわけでもなくいつも通りです。 夜中にうんちをするようにも…
- オムツ替え
- 小児科
- 生後10ヶ月
- うんち
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0

オムツ替えのタイミングで、おしっこを漏らしてしまいます😭 今までこんな事はなかったのに、今日で3日連続です。 一度感情的に怒鳴ってしまいました💦 叱ってはいけないですよね?
- オムツ替え
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那の方の、甥っ子(8ヶ月)がうちに来ていて オムツ替えるとき、可愛いからと 旦那が脱がしたままコロコロさせて遊んでました…😅 私は「おしっこするよ」と言っていましたが 旦那は、「赤ちゃんのおしっこは臭くないし、汚くない」と‥🤔 そんなこと言ってると、ぴゅーっと盛大に …
- オムツ替え
- 旦那
- 赤ちゃん
- おしっこ
- 甥っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4


授乳ってどのタイミングでしていますか? 新生児の頃病院で教わったのは、起きたらオムツ替え→授乳でした。 最近昼寝の時間が短く、起きてもあまり飲まない時があり… 今更ですが他のお母さんたちはどのタイミングで授乳しているのか気になりました。
- オムツ替え
- 病院
- 授乳
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

オススメのオムツを教えてください🙏💦 生後4ヶ月、体重6700g、お腹も足回りムチムチの女の子のオムツについてです。 生後2ヶ月当たりまでプレミアムパンパースを使用していたのですが、よく背中から尿漏れしていました。 なので今度はムーニー(テープS)に変えると、日中の尿漏れ…
- オムツ替え
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- パンパース
- kana
- 11



いつからテープオムツからパンツオムツへ移行しますか? 現在娘は寝返り、お座り、少しだけハイハイができて、その上つかまり立ちもしています。もう仰向けで寝るのが嫌いなようで、寝る時も大体うつ伏せです。今はテープオムツのLにサイズアップしたところで、いつものように仰…
- オムツ替え
- 体
- 大泣き
- 寝返り
- つかまり立ち
- 初めてのママ🔰
- 8



イヤイヤ期だと思いますが、オムツ替え全然させてくれないので、毎回逃げられてウンコとおしっこが漏れてズボンびしゃびしゃになるまで替えれません。 ズボンが濡れて抵抗する力が無くなってるだけで、実際はずっとイヤイヤしてます。 今日はソファの上で漏らされて最悪です。 こ…
- オムツ替え
- 着替え
- おしっこ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2




胃腸炎、胃腸風邪に聞く消毒はなんでしょうか? 普通のアルコールは効かないと聞きました! 商品名など教えてもらえたら嬉しいです! とりあえずオムツ替えした後のジョイントマットや、ドアノブには手ピカジェルで拭きました!
- オムツ替え
- ジョイントマット
- 胃腸炎
- 👨👩👧👦
- 2

関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水