※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんが授乳後におとなしくても、魔の3週目の不安から精神的に参っている母親。皆の体験談や乗り越え方を聞きたい。

今日で生後13日。
今のところ授乳したら寝て2、3時間後に起きてオムツ替えて授乳してまた寝てを繰り返してて本当に本当にお利口さんな方だと思う。
泣いて泣いて何しても泣き止まないっていうのはまだそんなに経験してなくて。
ただ、ママリを見てると魔の3週目という物がこれから来るということを知り、なんだろう、感じたことの無い恐怖に襲われています。
今でさえ細切れ睡眠だったり、赤ちゃんに全神経集中して昼間はワンオペしてるから、本当に気持ち的にも余裕が無くて産後のマタニティーブルーズもありいっぱいいっぱいなのに、更にこれ以上寝なくなって魔の3週目が来ると思うと怖くて怖くて。
我が子は本当に可愛いんです。でもそうやって、魔の3週目だって成長のひとつのはずなのに、怖い、来ないで欲しいと思ってしまうのは母親失格ですよね。
魔の3週目、、、どうしたら乗り越えられるだろう、、、
ワンオペや里帰りした方がいいよなど、皆さんの体験談、聞きたいです😢
不安でいっぱいです。😢
かなり精神的に参ってるので、批判はご遠慮ください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

魔の3週目が来て欲しくない!
来ないで!!って思うのは
全く母親失格でもなんでもないです!!
その魔の3週目が成長段階で
絶対必要!っていうものでもありませんし、来ないなら来ないで絶対そっちの方がいいですもん😚♫

私も一人目の時、軽い産後うつになりました😱
慣れない育児、常にワンオペ、
小さい我が子を守らないといけない責任感。
全てが押しつぶされそうでした💦
何もないのにふいに涙が止まらなくなってしまった事もあります。
でも私はですけど、気持ちを
楽にしようと思いある程度の
家事や育児に手を抜くということをしました!
全て完璧に一人でしようと思うと色んなものを抱えてしまい、
それが精神的に不安定につながっていたのです😥
なので、ご自身なりに力を抜くところは抜いてしんどくなったら必ず周りの人達(家族や友人)にSOS出してください!!

あとは、まだ新生児なので
フニャフニャでそれもまた可愛いのですが、3ヶ月頃になると
昼夜の区別もついてくるので
夜はしっかり寝てくれる子が増えてくるのと、目も見えてくるのでこちらが笑うと笑ってくれたり人間らしい表情を見せてくれるので育児がどんどん楽しくなって行くと思います💖
今は産後ということもあり
色んな感情があるかと思いますが、お互い育児を楽しくやっていきましょうね💕💖

まろん

うちは、魔の3週目なかったです🤔
でも寝ない時期っていうのは、いつか来ると思います😂
毎日、不安で必死ですよね💦
私も1人目の時そうでしたし、2人目の今も不安です😅
1人目のときは、不安でほぼ毎日泣いてました😭
正直なところ、やるしかないんですよね💦慣れと時間が解決してくれます。
とにかく、頼れる所には頼ること!ひとりで頑張りすぎない!これに尽きるかと👍
家族や、保健センターとか地域の助産師さんとか。
とにかく甘えて、人の手を借りて乗り切るのがいいと思います💦
無理しないでくださいね!

えるさちゃん🍊

全然母親失格じゃないですよ🤣
逆にずっと泣かれて何も感じない方がやばいと思います!
うちは1人目はなかったですが2人目、3人目が魔の3週あって何してもダメでほんとに参りました🤣
実家帰れるなら帰った方がいいですね!
あとは旦那さんに昼間こんな感じだからお風呂1人で入らせてとか言ってのんびりする時間作ってください😊

deleted user

長女は魔の三週目があり、4時間抱っことかしてました。
それに対し次女はよく寝る子で魔の三週目もなければ夜泣きもほとんどない子です。
個人差があるので来ない子もいます!
そんなにビビらなくて大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️
毎日お疲れ様です😚

スマイリー

子によって違うと思います!うちは既に抱っこでないと寝なかったり…置くと目が覚める。でも隣でママが寝てるのをわからせると寝てくれる…可愛いです😍1人目の子は4ヶ月ごろに永遠に夜中寝てくれない時期があり、辛かったですが、これも過ぎて仕舞えば…まぁまたあれが来るかと思うと恐怖ですが、抱っこ紐のまま寝かせたりしてました

あまり情報もまに受けず、参考程度でいいと思います!
家事もあるし、それもちゃんとやろうとしていた昔の自分、今は
できなかったものは、仕方なーい
寝れる時にママは睡眠とる方が大事!じゃないと
おっぱいも出ないし!おっぱいは誰も変われない❗️助けてもらえる人がいたら助けてもらって、愚痴なりぼやきも聞いてもらえる人にきいてもらったり、ママリのみんなで共有しましょ😊1人じゃないので👌