「オムツ替え」に関する質問 (294ページ目)








赤ちゃんとの過ごし方について教えてください! 生後2ヶ月になったばかりの息子がいます! 平日は旦那が帰ってくるまで2人きりで、 土日も昼間は2人です。 よく、話しかけたり遊んであげるといいと言いますが どれくらい、何をしたらいいんだろう?と漠然と悩んでます。 オムツ…
- オムツ替え
- 旦那
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後29日の男の子です。 ミルクを飲ませ、オムツ替えしたところ腕が紫っぽく、マダラになっていました。しかし、手もうでも暖かいです。特に圧迫するようなこともなかったんですが大丈夫でしょうか💦
- オムツ替え
- ミルク
- 男の子
- 夫
- 生後29日
- はじめてのママリ
- 2



生後9ヶ月、とにかく仰向けに寝転ばすことを全力で嫌がります😨オムツ替えが本当に大変ですごい力で空中寝返りするのでうんちがとんでもないことになります💦戻すと怒るし…仕方ないから足で押さえつけてギャン泣きされながら変えるので毎回憂鬱です💦うちの子だけでしょうか?こんな…
- オムツ替え
- 着替え
- 生後9ヶ月
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



いい父親ってなんですか? 夫はよく『俺はいい父親』『まわりに比べてよくやってる』と自画自賛します。まわりにもよく言われるそう。 確かに1日1回はオムツ替えミルクをあげるし、たまに食器も洗うし、土日は家族で出かけてくれます。確かにいい父親ですよね! ですが夫がやる1…
- オムツ替え
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


毎朝オムツ替えや着替えいただきますの時に泣きます。 旦那が朝起きて見てくれる時は泣かないらしいです。 なんで私の時だけ泣くんでしょうか? 毎日朝ぐずられるとイライラします
- オムツ替え
- 旦那
- 着替え
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0


辛いです。誰にも話す人がいないのでどなたか聞いてください。 毎日が辛くて…2ヶ月の赤ちゃんと2歳の娘がいます。 私はきっと恵まれている方で、夫は毎日在宅勤務で9時ー18時の仕事時間以外は育児を手伝ってくれています。実家はあまり近くありませんが車で一時間弱の距離。実母…
- オムツ替え
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4



もう、本当にクソが付くほど、ムカつく👿👿 ただの愚痴です…💧 動物園に行こうと急遽決めた朝。 妊婦だからという理由で、朝は少し遅くまで寝かせてもらい、朝食を用意してくれたのは助かったけど… 動物園着くなり、財布忘れた!と。 は?出掛ける時に忘れ物しないでね!って言っ…
- オムツ替え
- 旦那
- 節約
- お風呂
- クレジットカード
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水