女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 447ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (447ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

気管支弱い子なんですが、風邪引くと咳がかなりひどくなります。夜は吐く手前の咳が3回くらいあります。 飲み薬も吸入器もあらゆることは全て試したとも小児科の先生に言われ、今日は気管支強くする抗生剤を出してくれて1週間様子見なんですが、、全然登園出来なくて、習い事も…

  • 睡眠
  • 習い事
  • 小児科
  • 生活
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜何度も起きる……… 昨日は何回だったか数えていられないくらい泣いてました。 3回目辺りからイライラしてきて、数えられない辺りから叩きたくなりました。私も泣きました。 上の子の時も夜泣きでかなり辛かったから、2人目はよく寝てくれるように!!と思って添い乳しなかった…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 新生児
  • 上の子
  • K
  • 3
user-icon

今日人生で初めてコロナ陽性になりました しかし旦那がゴミすぎて休まりません… それまで元気いっぱい!頼んだ家事もやらずに悠々自適に休みを過ごして仕事に出かけたのにコロナだったと伝え保育園のお迎えを変わってほしいと伝えると家族が陽性なら仕事はできない帰ると来て時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • ブチ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

双極性障害 適応障害もちの2児の母です。 最近イライラが酷く頓服を飲む量が増えてきました。 睡眠薬もないとあまり眠れません。 気分の上げ下げもあります。 旦那へのストレスも酷いです。 本日の朝日課のお散歩していたら 意識?が飛んで膝後から抜けてガックンガックンと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 父親
  • 服
  • 散歩
  • 都ママ
  • 0
user-icon

生後3ヶ月飛行機ギャン泣き娘。周りはどう思ってるのか、、、とりあえず降りる時に一言謝ってるけど💦 生後2ヶ月で引っ越しのため飛行機デビューも10分ギャン泣き、あとは授乳と睡眠で乗り切った。 生後3ヶ月で法事の為地元帰省、同じく10分くらいギャン泣き、授乳と睡眠、旦那が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

夜、8時間半も寝てくれた🥺 昼間は30分くらいしか寝ないけど。。 昼寝の時間は短くても大丈夫なんでしょうか😭? トータルの睡眠1日平均13時間くらいです👶

  • 睡眠
  • 夫
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不眠症の方1日どのくらいの睡眠ですか? また、家族と一緒にいたら寝れないけど、1人だと夜通し寝れるという方いますか?

  • 睡眠
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん、2人目っていつ頃から考えましたか? 子供はできれば2人は欲しいかな…と思っています😌 子供は現在2ヶ月で、慣れない育児に翻弄されている毎日で、正直キャパ的な余裕はありません😅 あまり寝ない子で、私も睡眠不足の日々で、育児って大変だな…と感じることが多いです。 …

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 寝ない
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月女の子です。 睡眠後退も抜けてやっと落ち着く、 と思ったのですが、今度は 寝ぐずりが激しくてはげしくて、、 どのタイミングで抱っこしてあげたらいいのかそれとも泣いててもぐずってても そっと見守るべきかわかりません💦 元々上手に昼寝できてたんですが、 急にぎ…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • スタイ
  • 月齢
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後うつですか? 原因は睡眠不足だと思うんですが ここ数日、何かにつけてイライラしてしまい、1日に何回も死にたいと思ってしまいます。 死にたいと思っては子どもたちのその後のことを考えたり 自分が死ぬ時の瞬間?を考えては悲しくなって涙が止まらなくなっての意味のわから…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

我が子が熱でなかなか寝ません、、 前日から熱で今は38.9あり(小児科受診済)、今起きてミルクはしっかり飲んでいたし水分も取れてて元気ですが 昨日のトータル量が少ないです。 睡眠もいつもより短く細切れで、夜になった今機嫌は悪くないんですが寝ても5分から10分でビクッ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の夜間の授乳についてアドバイスください! 生後1ヶ月(46日目)の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 1ヶ月検診では体重の増えは問題なく、夜間授乳は寝ていれば起こさなくて良いが、1日の授乳回数は6回を切らないようにと指導を受けました。 今は22時の授乳を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • りーちゃん
  • 0
user-icon

旦那が2交替になり土日休みが無くなり 週一の休みです。 ゲームが大好きで疲れていても遅くまで起きて(夜中3時)ゲームをしてます。 もちろん次の日の朝は起きません。(仕事の日は起きますが) ストレス発散みたいです。 土日休みがなくなってからイライラしやすくなっているみ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パパ
  • ゲーム
  • 家族
  • みん
  • 0
user-icon

子供がホクナリンテープを貼って寝ないと 咳き込んで嘔吐します。 ホクナリンテープが無くなり ツブロテープでも大丈夫でした。 喘息の気があると言われたのですが 睡眠時の咳き込み嘔吐は喘息の症状でしょうか? いまいち喘息ってなんなのか、 どう対応すべきなのか 定期検…

  • 睡眠
  • 症状
  • 夫
  • 検診
  • 寝ない
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月 生後50日の睡眠について😴 5キロちょっとの大きめ赤ちゃんです。 日中は3時間毎に母乳10分ずつ(少しだけしか出てないと思います)とその後ミルク160ml🍼 ゲップしたらローチェアに寝かせてると手足バタバタをして、いつのまにか寝てるを繰り返しています。 夕方頃か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • こうママ🍀
  • 2
user-icon

娘と夫3人で暮らしてます。 家族といるのに孤独です。 いつまでこの生活が続くのだろう。と 考え込んでしまうことがよくあります。 自分の家族は遠方にすんでおり年に2回 会いに行ければいい方です。 娘が生まれてから夫とうまくいかず 喧嘩にDV色々あったけど今は落ち着いてま…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生活
  • 夫
  • 家族
  • はじめ
  • 0
user-icon

夜の睡眠に向けて部屋を暗くしていく(明るい電気つけない)のは何ヶ月、何歳くらいまで続けますか?🤔 寝る時は遮光カーテンのある寝室で、起きたらリビングに移動して朝〜日中は太陽の明るさで過ごし、夕方は外の薄暗さ+弱めの電気にして、寝る時間になったら暗い寝室に移動、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 新生児
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後一ヶ月。細切れ睡眠でしんどい時期に旦那は休みって言ってた日にやっぱり仕事になった。と週二回中一回はそう言ってきてなんかもうストレスです。 仕事だったらぐっすり寝れて仕事ができるんだもんいいよね。 仕事から帰ってきたら子供達は寝てるし、ご飯食べてお風呂入って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 産後
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

疲れや睡眠不足でつわりぽい症状出たりしますか??

  • 睡眠
  • つわり
  • 症状
  • ママリ
  • 1
user-icon

妊娠15週です。 ここ最近異常に寝てしまいます。 仕事はフリーなので朝は自由なのですが 23時に寝て普段は7時に起きていたものの 今は11時半頃まで寝てる時もあり、 毎日12時間睡眠くらいなので寝すぎて逆に心配です みなさんはいかがですか? 同じ方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 妊娠15週目
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

私が熱出たのは睡眠削って上の子看病した証拠。 いや、移ってしまわないように考えが甘かったポンコツか… 下の子も咳がだんだんと。。明日辺り熱出るかな〜 もう旦那よあとは託した……

  • 睡眠
  • 旦那
  • 熱
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

デリケートゾーンの痒みを和らげる方法を教えてください😭 産後から毎月生理後にデリケートゾーン(入口の周り)の痒みが出て、つい掻いちゃって痛痒くなります😭トイレの時尿もしみます😭 和らげる方法を教えてください…😭 入院中に悪露や蒸れのせいか産後4日目頃からいきなり痒…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 生理
  • 里帰り
  • ままり
  • 6
user-icon

もうすぐ3歳になる上の子と、新生児を育ててます。 上の子の時は里帰りし、新生児期は全く寝ない子だったので睡眠不足でしんどかった記憶です。 今回は旦那も育休を取ってくれて、産褥期の事を教えたので夜中のミルクも家事も率先してやってます。 実際ちゃんと寝れてはいるし、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 育休
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大阪市内でオススメな産後ケア教えてほしいです。 私は東淀川区に住んでます! 育児や夫婦生活に大きなストレスを抱えてる訳では ないですが最近子供が早く起きたりして睡眠不足 で身体が休めてません😇笑 色々調べたのですがどこがいいのかわからず… 実際に行ったお話を聞かせ…

  • 睡眠
  • 夫婦生活
  • 育児
  • 体
  • 産後ケア
  • ゆず
  • 2
user-icon

産後の不眠、めまい、イライラ、不安かなどについて質問です🙋🙌 産後同じような症状あった方どうやって改善しましたか?睡眠がながくとれるわけではないし育児でストレスもなかなか減るわけでもないので飲み薬とか食べ物とかなにかいいものないですかね?😭 1人目の時も不眠、目…

  • 睡眠
  • 病院
  • めまい
  • 息切れ
  • 症状
  • ちぎりぱん
  • 3
user-icon

生後半年の夜泣き、昼寝について ここ数日で夜泣きが始まりました。 夜中は1時間おきに泣いてなかなか寝ません。 その分、明け方〜昼ごろまでよく寝ます。 夜中眠れてない分、寝かせてあげたいし 私もくたくたなのでやっとそこで眠れます。 しかし夜泣き対策として昼寝のさせす…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

毎日寝てる時、子供達がくっついてきて、2時間おきくらいに起きてしまい睡眠不足です😅下の子の寝返りの邪魔をすると泣いて起きてしまうので、下の子がゴロゴロし始めたらぶつからないように自分が寝る位置を変えています😣でも私が寝る位置を変えると、また近寄ってきて、くっつい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • ベッド
  • 寝返り
  • ママリ
  • 2
user-icon

ジーナ式やその他も含め、睡眠管理、ネントレされていた方に質問です。 オムツ交換(日中、就寝前)やスリーパーを着せる、絵本を読むなどのルーティンを取り入れていた方は月齢が上がってからも大人しくしていましたか? 転がったり、唸ったりすることがあるのですがこれはまだ寝…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 絵本
  • スリーパー
  • 月齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

ジーナ式やその他も含め、睡眠管理、ネントレされていた方に質問です。 オムツ交換(日中、就寝前)やスリーパーを着せる、絵本を読むなどのルーティンを取り入れていた方は月齢が上がってからも大人しくしていましたか? 転がったり、唸ったりすることがあるのですがこれはま…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 絵本
  • スリーパー
  • 月齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

睡眠不足です、0時頃、夫が子供の面倒は見るから寝てていいよと言ってくれてウトウトしてたんですが 子供の泣き声が聞こえて全然泣き止まなくてあやす声も聞こえず、何?と思ったら夫は半身浴してました。20分だけの予定と言っており、タイマーもかかってました。 夫の言い分は …

  • 睡眠
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫婦
  • ママリ
  • 6
445446447448449 …460…480

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 447ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.