コメント
つき
ガッツリ不眠症というわけではないですが、入眠に難があります。多く寝れて4時間ぐらいです。
家族と一緒は基本的にあまり寝られないです。
なので、昼間1人の時ついつい寝てしまっていました。
はじめてのママリ🔰
ストレスからか中々寝付けず、眠りも浅い為、眠くなる薬と眠りが深くなる薬飲んでます💦
発達障害と鬱があるので精神科にかかってます。
薬飲んでも朝疲れが取れてない為、昼間にも寝てます。
つき
ガッツリ不眠症というわけではないですが、入眠に難があります。多く寝れて4時間ぐらいです。
家族と一緒は基本的にあまり寝られないです。
なので、昼間1人の時ついつい寝てしまっていました。
はじめてのママリ🔰
ストレスからか中々寝付けず、眠りも浅い為、眠くなる薬と眠りが深くなる薬飲んでます💦
発達障害と鬱があるので精神科にかかってます。
薬飲んでも朝疲れが取れてない為、昼間にも寝てます。
「ココロ・悩み」に関する質問
なんか自分が情けなくなってきた😢 自分の時だけ眠いとグズグズ言うて泣いて抱っこして寝る けど昨日は旦那が見てくれててすんなり寝てたらしいねん なんで?笑 私のやり方があかんのかな? 子育て下手なんかな? なんかも…
産後の気持ちの悩みです 9ヶ月の子がいます。 潔癖症がひどくなり、強迫性障害っぽくなってしまいました。 もともと潔癖かも、みたいな部分はあったのですが大人だけの暮らしであればそこまで気にしませんでした。 子が…
小学生くらいの癇癪持ちってどんな感じですか...? そして、その癇癪って学年が上がるにつれどうなりましたか? 3歳の時はリビングでおしっこわざとする 4歳で勝手に家を飛び出す 5歳でドアを破る 6歳でトイレにトイペ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね、病院などは行かれてますか?
普段は家族とは別々に寝られてますか?
つき
鬱があるので、精神科にはかかっていますが、妊娠中だったので薬は服用していません。
産前は旦那とは必ず別の部屋でした。今は赤ちゃんがいるので、赤ちゃんと同じ部屋で寝ています。
今のところは同じ部屋で寝られていますが、自我を持ち出したらどうだろうなぁと思ってます💦