女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1982ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1982ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那との夜の生活について悩んでいます。 うちの旦那は帰りがいつも12時以降です。 私は今1歳と2歳の年子と小学生の子育てをしており、旦那の帰りが遅いため、家や子どもたちのことはすべて私1人でしています。 なので、いつも旦那が帰る時間には疲れて果てて寝てしまいます。(…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 子育て
  • ✨3kidsMaMa✨
  • 6
user-icon

睡眠中の寝返り対策は何かしていますか? うちの子は7ヶ月なんですが、最近寝相が悪くて気がつくとうつ伏せになっています(-_-;) うつ伏せになるのが心配で私自身もよく眠れなくて。。。 市販されている寝返り防止クッション(体の両脇に置くやつ)も持っているのですが、それを…

  • 睡眠
  • 体
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • 寝返り防止
  • わん
  • 2
user-icon

妊娠に気づくまで病院で処方された薬やタバコ吸ってた方いますか? 私は元々不眠症なので睡眠薬を毎日服用してますが、もし妊娠してたとしても気づくまで時間かかりますよね。検査薬が陽性の時点で約4~5週とかなので。 タバコや薬を使用してた方のお子さまは障害などありませ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠5週目
  • 妊娠
  • 検査薬
  • まりな
  • 9
user-icon

お腹がよく張ります。病院で張り止めのクスリももらっていますが、あまり減らないし、安静にしているはずの睡眠時も気付けば張っています。すぐ直りますが。。 根本的な質問なんですが、そもそもなぜお腹が張るのでしょうか??

  • 睡眠
  • 病院
  • お腹が張る
  • 8181☆
  • 3
user-icon

妊娠10週になりました。 ここ最近、自分の睡眠について悩んでいます。 私は極度の暑がりで、基礎体温も37.0°Cある 高めの体温です。夜寝る時、エアコンをつけているんですが、妊娠中は冷えは良くないと聞き、体を冷やしすぎないように、毛布などはかぶってるんですが、朝起きた…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 妊娠10週目
  • 妊娠中
  • エアコン
  • rin
  • 3
user-icon

先輩ママさんにお聞きしたいです! 子育てで一番しんどかった月齢はいつでしたか? イヤイヤ期とか、人見知りとか。。 いま我が子はもうすぐ2ヶ月なのですが、睡眠とれないのがしんどいです(^_^;) でもこれから動き出すともっと大変なのかな、と思ってます💦

  • 睡眠
  • 月齢
  • 子育て
  • イヤイヤ期
  • 人見知り
  • R
  • 19
user-icon

毎日頭痛がするのですが、寝不足のせいでしょうか? 薬を飲む以外に何か頭痛を良くする方法ありますでしょうか?(T ^ T) 睡眠は、続けて4時間くらい寝れるときありますが、泣いちゃうとすぐ目が覚めるので、浅いです。

  • 睡眠
  • 寝不足
  • R
  • 2
user-icon

生後2ヶ月〔77日目〕の娘がいます。 昨日から旦那と喧嘩中です! 旦那はシフト制の仕事で、早く仕事に行く日もあれば、遅い日もあります。 喧嘩の理由ですが、 私が家事をしている時に娘が泣いていても無視したことに始まります。 旦那は睡眠欲が強くwなるべく長く寝たいら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • 車
  • 菜月♪
  • 12
user-icon

寝かしつけ中に旦那が帰って来てパッチリ目が覚めてしまう事が続いています。 この前はそれで3時間パッチリ起きたままでした。 旦那は寝かしつけ中にちょっかいを出してきたりという事はしないのですが、足音が大きく物の置き方なども雑なのでその音で目が覚めてしまいます。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 給料
  • もけ
  • 5
user-icon

今日から関西から九州へ里帰りです。 産後2ヶ月くらいまで実家にいます。 その間旦那に逢えないのがとても寂しいです。 本当はひとりぼっちになる旦那の方が寂しいはずなのに😢 昨日の夜は寂しさのあまり泣いてなかなか寝れませんでした。 里帰り帰宅後も旦那の仕事が早いた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 産後
  • 布団
  • 豆フグ
  • 4
user-icon

お世話になってます(*^^*)生後5ヶ月の男の子ですo(^▽^)o 新生児のころから、本当に寝ない子で夜の睡眠のことですが4ヶ月ころやっっっとたまーに4時間くらい寝てくれてたのもつかの間。。5ヶ月入る少し前から今5ヶ月と16日ですが1時間や2時間で起きます(T_T)泣き始めても最初はほ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • チャイルドシート
  • ぴよひめ❤️
  • 4
user-icon

最近胎動で目が覚める。こんな早い時期からやっけ?腰も痛くて仰向けで寝れんし、朝スッキリ起きれず、睡眠する事でも疲れてる気がするε-(´-`*) こりゃ後期のマイナートラブル大変そうだ(ノД`ll)

  • 睡眠
  • 胎動
  • マイナートラブル
  • じょにちゃん
  • 1
user-icon

睡眠に悩みがあります。なかなかすんなり眠れないのですが、子育てが始まると寝たり起きたりをしなくてはいけなくて、凄く困難です。寝ないと具合が悪くなるし辛いです。眠剤を何回も飲むわけにもいかないし。人一倍睡眠にこだわりがあるのかもしれません。

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 子育て
  • 寝ない
  • 美里ママ
  • 1
user-icon

夜の睡眠について質問です。 一歳になった息子は毎日保育園に通っています。 まだ歩けないから体力が余っているのか、昼寝が多すぎるのか、夜寝なくて困っています。 20時には眠そうにするので、寝かせると1時間で起きて次に寝るのが12時を過ぎる、といつサイクルが2日に1回やっ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 家事
  • 昼寝
  • 息子
  • ぐっちのゆかっぺ
  • 2
user-icon

まもなく生後1か月です( ^ω^ ) 産後すぐから(入院中から)起きてる時、寝てる時に変な声?喉?鼻?が鳴ります。 子犬のように「キューン」だったり、痰を切るように「カッ」だったり、「ゴフーッ」とか「ズコーー」だったり。。 喉なのか鼻がなってるのかさえよく分かりません…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 産後
  • 実母
  • 痰
  • ちい
  • 1
user-icon

おはようございます(*^^*) そして、いつもコメントありがとうございます❤ 今日で高温期11日目、生理予定日4日前になりました(*˘︶˘*) 14日は3時間睡眠でちょっと下がってしまったので、そこはまぁ気にせず…( ´罒`*)✧ 昨日ガクッと36.5台まで下がり、今日ぐんと上がりました。 胸…

  • 睡眠
  • 生理予定日
  • 妊娠初期症状
  • 生理前
  • 高温期
  • りな
  • 4
user-icon

ミルクや排便・睡眠などを入力するアプリ使ってる方、何のアプリ使ってますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • アプリ
  • よっち♡⃛
  • 3
user-icon

ベビ待ちの結婚2年目夫婦なのですが、夫が激務でうつ病になってしまいました。睡眠導入剤や抗うつ関係の薬を先週から飲み始めています。男性側がそういった薬を服用していたけど妊娠したよという方はいますか?

  • 睡眠
  • ベビ
  • 服
  • 妊娠した
  • 夫婦
  • こちっち
  • 4
user-icon

おはようございます。 6ヶ月の男の子の母です。少し前まで起床時間が6〜7時だったんですが、ここ最近4時〜5:30くらいに結構なボリュームで泣くようになりました。泣いて授乳すると泣き止むんですが、そのまま起きてたり寝たりバラバラです。これは夜泣きでしょうか?ちなみに寝る…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 男の子
  • 泣きやまない
  • ポン子ちゃん
  • 4
user-icon

おはようございます! 7ヶ月頃から必ず夜中2時すぎに起きるようになりました! 毎日基本的に21:00〜5:00までの睡眠で 0時、2時と必ず目を覚まします! 23時頃に寝た時も必ず2時頃目が覚めます🙄 2時は必ずトイレに行くのですがこの3時間間隔… 産後の授乳タイムに身体を…

  • 睡眠
  • 産後
  • 妊娠前
  • 授乳時間
  • 体
  • ぷうあ
  • 2
user-icon

整理できないのでぐちゃぐちゃになりますが、子供に愛情ないのかもしれないです。 あまり好きじゃないです。 完ミで酒タバコ薬です。 旦那と離婚の話ばかり。 自分の子供かわいいけどなんかちがいます。 実感ないです。 好きじゃないですあまり…ごめんなさい。 旦那のことも嫌い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生活
  • 友達
  • 愛情
  • 一葉2
  • 3
user-icon

妊娠9ヶ月、34週、初産です。同じような 方のご意見聞きたいです。皆さんはご主人と 同じベッド(寝室)で寝ておられますか? 3週間前から切迫早産で自宅で ほどほど安静です。そのせいもあって 睡眠リズムが上手く調整できず 寝付きが悪いです💦 お腹もかなり大きくなり、寝返り…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠34週目
  • 切迫早産
  • 眠れない
  • あめりあ
  • 8
user-icon

深夜0時にお風呂に入れることって、良くないですか?😞 1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、 今までまだ長く寝ても3時間くらいという睡眠のリズムだからと、生活リズムを考えなく夜も部屋を明るくして授乳をしたりあやしたりしていたのですが、 もう生活リズムを意識して、改善してい…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • るんるん
  • 7
user-icon

いつもお世話になっております。 現在8ヶ月の息子が最近、夜1時間おきに起きて困っています。 添い乳はなるべくしないようにしているのですが、さすがに1時間おきに起きられると体力と睡魔でつい楽をしてしまいます。 また、息子が8キロを超えたあたりからベビーベッドへ移動させ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • 布団
  • 凌たんママ
  • 3
user-icon

もうすぐ出産を控えた初マタです💕 赤ちゃんが生まれてる方に質問です。 寝室は旦那さんと一緒ですか?? 一緒の方はどのように寝ていますか? (布団に川の字など) 今は洋室でセミダブルのベッドで旦那と寝てますが 赤ちゃんが生まれてからは寝室を分ける予定です。 旦那は今ま…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ままデビュー
  • 13
user-icon

枕について質問です。 4ヶ月半の娘を育てています。新米です。 一昨日寝返りをしたので、睡眠時の枕をなくしました。すると、寝つきが悪く、夜中も起きます_| ̄|○ そもそも論で、枕ははずさなくてはならないのでしょうか? ちなみに、寝返りして、首をしっかり持ち上げること…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • ママ
  • 2
user-icon

寝ても寝ても疲れとれないよー( ; ; ) 夜中の授乳毎日二桁こえるし… 食欲もやばくてあと3キロが戻らない もっとサロンとか連れて行ってあげたい けど掃除とかしないとパパ機嫌悪くなるし 寝不足だよーほんと。 体力なくなったなそろそろダイエット しなきゃダメかな←危機感な…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 授乳
  • 生理
  • 食事
  • らぶりんちょ
  • 1
user-icon

昨日から下痢気味です。 色は黄色。少量を3~6回くらいします。 普段は1日1回です。 機嫌もいいし、睡眠も取れてるし、食欲もあります! 病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • 睡眠
  • 病院
  • Disney♡
  • 1
user-icon

旦那さんが夜勤でいない時、子供とママだけで長い夜を過ごされてる方他にいますか? 私には頼れる両親、実家がないです。 なので旦那さんが夜勤の時は15時から次の日の朝10時までいないので、赤ちゃんと2人きりです。 寂しいし、母乳のあとのミルクをあげるのを頼んだり、私の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 明太マヨ子
  • 11
user-icon

生後7か月の男の子です!5日ほど前から下痢の様な症状が続いています。本人はいつも通りの機嫌、いつも通りの睡眠といった感じで特にしんどそうとかはないです。 うんちの色は黄色から緑のあいだでただ水分が多くほぼ毎回漏れて足まで垂れていたり床まで垂れていたり、、、 赤ち…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 男の子
  • 夫
  • りょうmama
  • 1
19801981198219831984 …2000…2020

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1982ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.