女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1408ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1408ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2人目欲しい気持ちも大きいけど、またあの妊娠期間のだるさ寝にくさ、産後の睡眠不足とホルモンバランスの乱れと戦わなきゃと思うと怖い😂w 本気で悩んでるけど、旦那は絶対2人は欲しいと、、、。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 妊娠
  • 2人目
  • ちい
  • 5
user-icon

夜勤をしている旦那に 『お前も夜勤してみろ!そしたら俺の大変さわかるから!』って言われたけど そりゃ夜昼逆だから大変だし、睡眠とかも満足いくように取れないかもしれないけどさ、 でも家事も育児もせずにご飯食べて寝て起きてご飯食べて仕事に行くだけなら大したことない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • ☆なぁちゃん☆
  • 8
user-icon

どうしたら朝までぶっ通しで寝てくれるでしょうか… 睡眠の仕方も個性かもしれませんが、そろそろ私の疲れも取れなくなってきました… 何かいい方法があれば教えてください!! 普段は母乳ですが、寝る前だけ120〜150mlほどミルクを飲んでます。飲んでいる間に寝てしまうか、娘…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • らでぃっしゅ
  • 3
user-icon

ただのつぶやきです。 1人目を出産して早6ヶ月。 やっと育児にも慣れてきた頃 周りに言われるのはもう2人目の話 何歳差にするん?とか 2人目は女の子がいい?とか いやいやまだそこまで考える余裕ないのよ 1人目を無事に出産してやっと落ち着いてきてん 2人目はもう何歳差とかじ…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 育児
  • 出産
  • 妊娠した
  • ねね
  • 1
user-icon

先輩ままさんアドバイスください🙏 今生後1ヶ月ちょいの息子がいて混合で育てています。 日中は出来る限りおっぱい、夜はミルクのみ(睡眠不足がひどいのと乳首の傷を休めるため)という感じです。 出産後すぐ母乳を始めましたが、赤ちゃんが上手く吸えないのか私の母乳の出が悪い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • ちょこみんと
  • 4
user-icon

28w5dの妊娠8ヶ月目になります。 昨晩、1ヶ月ぶりに仲良しをしました。 昼夜問わず、胎動が激しいため安心していたのですが、今日は、たいして胎動を感じることがなく心配しています。胎動を感じる体勢、時間帯ってあると思いますが、イマイチです。 ただ、睡眠が長いだけなのか…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠8ヶ月
  • 妊娠28週目
  • 28w5d
  • 彩香
  • 2
user-icon

過敏性腸症候群になった方いらっしゃいますか?? 完母です。息子が6ヶ月半なのですが、今まで朝までまとまって寝たことがありません。平均しても2〜3時間毎に起きます。その睡眠不足がストレスとなり下痢が続き、過敏性腸症候群と言われてしまいました。 最近辛いなー!と思っ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 外出
  • 息子
  • 体
  • れもん
  • 1
user-icon

私の話なのですが 一昨日39.3℃出て、喉もずっと痛く 一度は37.0℃に下がったけど 仕事も2日間行き それプラス下の子の夜泣きがすこく睡眠も途切れ途切れで 今尋常じゃなく寒くなってきたので 熱を測ってみたら38.8℃… 今ってインフルの可能性って高いのでしょうか。 病院行きたいけ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 子育て
  • 車
  • みみみーすけ
  • 2
user-icon

以前も同じような質問をしていますが、まだ気になるので質問させてください💦 生後1ヶ月と1週間の娘ですが、本当によく寝ます。 昨日の午後からでいうと、 12時半に沐浴、そのあとミルクを飲み寝る 1時半〜4時半 睡眠 お腹が空いて起きる ミルクを飲んですぐ寝る 5時〜8時半 睡眠…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • おなら
  • 夫
  • もなみ
  • 5
user-icon

おはようございます😁☀ 夜中の3時〜6時まで息子くん寝ず… もちろん私も寝ず… 寝くじがすごくておいたら泣くの 繰り返しでした😿 最初のうちは「また泣いてる。 オムツ替えて、お乳あげよ〜」と 気持ちに余裕があり笑顔で出来てました👦 しかし何回も繰り返しているうちに イライラ…

  • 睡眠
  • 育児
  • 息子
  • 寝ない
  • 泣く
  • あゆみ
  • 5
user-icon

夜、夫婦喧嘩があろうとも…私は洗濯物干しが待っていて、睡眠なんか二の次なのに…すんなり眠りに入る夫… この差は何!? なぜ女ばっかり…

  • 睡眠
  • 洗濯
  • 夫婦喧嘩
  • y♡
  • 0
user-icon

もう心が折れそうです。 12日 朝3時におしるし(その後ダラダラと出血あり) その後、7〜8分間隔の痛みがありましたが 朝9時頃に痛みが遠のく。 診察では子宮口が開いてないし、降りてきてないと言われました。 13日 朝4時に腹痛で目がさめる 7時頃に5分間隔の痛みになり病院にい…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • おしるし
  • ぽぽ
  • 6
user-icon

身も心も辛いです ある疾患を持って産まれた息子 生後間もないころから舌が落ち込むことによって呼吸状態が悪く、酸素吸入をしてたけど、それより舌を下唇にくっつけて、大きくなるのを待つ外した方がいいってことで、生後2カ月のときに舌固定の手術をし、先日、外す手術をしま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 搾乳
  • 粉ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後7ヶ月双子の男の子の寝かしつけに悩んでます。 生後半年頃から、夜中に何度も起きることが増えました。 今も寝かしつけた後(お風呂→ミルク→そのまま寝るor抱っこして寝る)、2時間後から頻繁に交互に起きます。 おそらく、片方が起きて唸りだすのでその声で起こされているの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 双子まま
  • 7
user-icon

娘に2時に起こされて、そこから、洗い物とかして、 部屋の片付けやらやってしまってねれてないです。 起きてる時は出来ないので、不眠症になっちゃいます、元々睡眠は浅い方ですけど。思ってる以上に子育てハードですよね?

  • 睡眠
  • 片付け
  • 子育て
  • ママリ
  • 2
user-icon

昨日、お寺巡りをしました(2箇所) 日差しが強かったので帽子をかぶって移動は車と抱っこ紐つかいました。 おうちに帰ってきてから頬と瞼が赤くなっていて腫れてる感じにみえます。痒そうにしたり機嫌が悪いことはなく、普段通り過ごしています。 よく笑って、機嫌はいい、熱はな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 熱
  • おゆき
  • 1
user-icon

ミルクで起きたけど、 早くまとまった睡眠をとりたいよー😭 子育てあるあるですよね~ 笑 みなさん平均どれくらい寝てますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 子育て
  • ❤︎
  • 7
user-icon

完母です ★ ここ数日 10か月の息子の夜泣き?が 増えました。 今までは19時〜20時の間に添い乳し 24時あたり 3.4時あたりの添い乳で 寝ていたのですが、 2.3時間に1度、またそれより短い感覚で 泣くようになりました。 つい最近までお乳も半日あげなかったら 張ってたのが ま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 完母
  • 乳首
  • 秋mama
  • 2
user-icon

また始まった これでまた寝れないとかイライラ 早めに寝かせてても一時間で起きてぐすんぐすん &うねうねで起きて 飲み物を与えてもまた始まる 結構の量あげてるんけども おしゃぶり加えて哺乳瓶で飲んでても この調子なんです 睡眠不足とグズりの声とかで神経やられて 尚更イ…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • 飲み物
  • チュロス
  • 0
user-icon

帝王切開で出産しました。術後2日目です。 母乳がでません、赤ちゃんは吸うのですがすぐ吸うのやめてしまい寝てしまいます。 切迫だったため母乳マッサージはやってきておらず、今も吸わせるのだけで一杯一杯で💧 赤ちゃんが吸う姿に出ない母乳で悲しくなります💧 また術後お腹が…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
user-icon

添い乳逆にしんどいって方いますか? 横になったままだから楽は楽だけど、つぶさないかなど気になって自分の睡眠がすごく浅くなってる気がして、、 背中スイッチ凄いですが、、まだ抱っこできちんと寝かしつけて寝たほうが短い時間でもすっきりする気がします😂

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 添い乳
  • 背中スイッチ
  • アカリ
  • 8
user-icon

生後ちょうど1カ月になります。 以前は暗い部屋でもすんなり寝てくれてた子がいきなり寝れなくなりました。 どれだけ頑張って腕の中で寝かしつけても.背中スイッチもクリアするのに、レム睡眠になった瞬間目を開けて抱っこしてないと猛烈にギャン泣きされます、、、。 昼寝すらで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • さきちぃ
  • 2
user-icon

いつもお世話になります。 寝言泣きについて教えて下さい。 現在生後2ヶ月の双子を育てています。 まだまだ一日のリズムも整わず、交互に泣いたり同時に泣いたり目まぐるしくしています。 そんな中わずかな2人同時に寝てくれる時間だけが自分が睡眠を取れる貴重な時間なのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 双子
  • 生後2ヶ月
  • まめまめ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の授乳についてです🍼 今現在授乳が上手くいかず苦戦しています(><) おっぱいを咥えさせても最初は吸うけど、しばらくしたら泣いて口を離します。 母乳量は30~50程度ですが、まだ吸う力が弱いのと私の乳頭が小さいとのことでニップル使用したり工夫して、その後も何度…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • mi.
  • 2
user-icon

なんだか疲れました。吐き出させてください。 6ヶ月のムスメ。離乳食は集中して食べてくれない、なかなか進まない。歯が生えてきて授乳が痛い。寝かしつけても毎晩数分から数時間で起きる。なにか気に食わないと泣きっぱなし。ストレスと疲れで、ものもらいや膀胱炎になり、睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • iママ
  • 6
user-icon

日中の睡眠後寝起きの機嫌をとるのに苦労してます(^◇^;) 1時間ねても、2時間ねても起きて泣くので抱っこしてしまうとまたねてしまいそんなにねて欲しくなかったりするので必死でおもちゃであやしたりするんですがご機嫌斜め。 最近泣き止むまで手を出さないようにもしてるんです…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • あやし方
  • 泣き止む
  • 泣く
  • ユー
  • 2
user-icon

こんにちは* 生後3ヶ月半の男の子を育てています。睡眠についての質問です。2ヶ月後半くらいから、昼間は1時間〜1時間半起きてると眠くてぐずり始め、抱っこするとすぐ寝てしまい、1時間半くらい寝ます。その繰り返しで、なかなか長く起きていることができないです。起きている…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 男の子
  • 散歩
  • ちる
  • 3
user-icon

7ヶ月の娘です。寝る回数が多くないですか?💦😅 朝寝8時半〜9時半 11時半〜12時 昼寝2時〜3時半 夜寝 6時〜6時半はしたりしなかったり。 チョコ寝なのでその度にグズグズ寝ぐずり酷いので疲れます😅午前中は抱っこ紐で散歩で寝てくれますが家だとなかなか寝ないしずっと抱っこで…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • 昼寝
  • 寝ない
  • kirakiraboshi
  • 1
user-icon

お兄ちゃんが来年から小学生なんですが 寝ながら目をつぶりながら トイレにいくのが きになります! 時々トイレを通り越して違う部屋でしそうになることがあり 心配です… そのうちトイレちゃんとすると思うのですが治す方法を探してます 後 3歳が一人で寝ることはまだむずかしい…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 夫
  • 出産
  • 子供部屋
  • あや
  • 2
14061407140814091410 …1420…1440

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1408ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.