※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kirakiraboshi
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝る回数が多くて疲れています。同じ月齢の赤ちゃんの睡眠リズムはどうですか?

7ヶ月の娘です。寝る回数が多くないですか?💦😅
朝寝8時半〜9時半 11時半〜12時 昼寝2時〜3時半
夜寝 6時〜6時半はしたりしなかったり。
チョコ寝なのでその度にグズグズ寝ぐずり酷いので疲れます😅午前中は抱っこ紐で散歩で寝てくれますが家だとなかなか寝ないしずっと抱っこです😅
最近は下に置くとすぐ起きてしまい、寝たりないのかその後機嫌が悪くなるので抱っこしたまま💦何もできない😂
同じ月齢の方睡眠リズムどんな感じですか?

コメント

さよ

チョコチョコ寝なんですね〜!離乳食あげるタイミングが難しそう💦寝ぐずりは体力も精神力も削られるし辛いですよね😭しかもずっと抱っことか😫お疲れ様です…

うちは11時頃と16時頃にお昼寝しますよ😊短くて30分、長くて2時間です!
就寝は19時です。でもパパが20時に帰ってくるので音で一回起床😂この後再び寝付くのは21〜22時頃。3時頃に一度起き授乳して起床は6〜7時。いつもこんな感じです!

  • kirakiraboshi

    kirakiraboshi

    そーなんです💦なので離乳食は8時前にあげてます😅
    2回のお昼にリズムがついていていいですね☺️✨
    うちも2回くらいがいいんですよねー😂何回も寝ぐずりであやしてって疲れる😅しかも最近は夜中3回起きで2時間から3時間おきに起きるんで辛い😫夜間断乳する体力もないしでしばらくは耐えて頑張ります😅

    • 10月15日