女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1384ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1384ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那さんとの家事、育児の分担方法についてお聞きしたいです。 育休中で、完母です。現在家事、育児はほとんど1人で行なっています。育児は私が家事をしていて泣いたらあやすくらいです。家事は何もしません。いつも帰ってきたら娘に可愛いね〜と挨拶し、ご飯を食べ、携帯ゲーム…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 完母
  • 家事
  • mamari
  • 14
user-icon

離乳食タイミングについて いつもお世話になっております。 5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月が経ち、進みがいいのでそろそろ二回食にしようか検討中です。 2回目の離乳食のタイミングを迷っているので、もしよければどの時間帯あげたらいいかアドバイスお願いします! 以下、生活…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生活リズム
  • ままり
  • 2
user-icon

体力がついてきたのかな? 昼寝の時間に困ってます😵💦 先週まで朝寝9時から1時間、昼寝1時から2時間 夜は8時か8時半に就寝(-_-)zzz このリズムが生後半年からずーっと続いていてずいぶん楽をさせてもらいました😂 が、ここのところ朝寝10時頃30分、昼寝3時から放っておいたら2時…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • ねたろーママ
  • 3
user-icon

4ヶ月の女の子のママです。 夜中、何回も起きておっぱい咥えたら寝ます。 昼寝などは30分以内。起きてる間は抱っこまん。 睡眠不足や肩こりなどで歯茎は腫れるし口内炎。 家事はほぼ出来ないので実母が作ってくれたり、外食だったりと助かってます。 我が子は凄く凄く可愛いで…

  • 睡眠
  • 家事
  • 女の子
  • 昼寝
  • おっぱい
  • ママさん☻ 6y+1y+🥚
  • 2
user-icon

間も無く生後1ヶ月になります👶 母乳左右10分+ミルク80〜90mlで授乳しています。 助産師さんのアドバイスでこのように授乳しているのですが これいつまでやればいいんでしょう…😢 搾乳機、マッサージ、桶谷、たんぽぽ茶、色々試しましたが 母乳量は変わらず少ないままで、10〜20…

  • 睡眠
  • ミルク
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 🐾
  • 4
user-icon

すみません、愚痴らせてください。 私は現在妊娠37週に入り、後期つわりに苦しんでいます。食事もろくにとれず、気持ち悪さから睡眠不足です。先々週から実家に里帰りしており、旦那とは出産して落ち着くまで別居になりました。 旦那はこれまで妊婦である私の支えになってくれて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠37週目
  • 里帰り
  • 妊婦
  • さより
  • 3
user-icon

生後51日です。 最近2、3時間の外出がどうしても続いています。 機嫌もいいし、しっかり睡眠もとれています。 大丈夫ですかね? 毎日外出してたよって同じような方おられますか? 批判などは御遠慮ください

  • 睡眠
  • 夫
  • 外出
  • ♡
  • 3
user-icon

妊娠希望です。 最近友達の出産、妊娠報告が多く喜ばしいんですが素直に喜べず… 旦那も子供みてかわいいねー、はやくほしいねーと。 毎月リセットするたび涙がでて悲しくなります。 なんで妊娠しないんだろう。 タイミング法でやっていますが、病院にいってちゃんと妊活したほう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 生理予定日
  • 出産
  • そら
  • 8
user-icon

おかげさまで、予定日1日前に3人目が無事に産まれました😊 産後3日目となる今日。さすがに疲れも来てるのか、体がだるくて重いです💦 昨夜は、動悸と息が苦しさに襲われ眠れず、ナースコールした所、血圧が上が147と高めで💦 普段は100あるか無いか位なので、驚きました😵 赤ちゃんを…

  • 睡眠
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 3人目
  • 泣き虫母ちゃん
  • 2
user-icon

睡眠不足とストレスでなかなかヘルペスがなおならい。

  • 睡眠
  • おなら
  • みい
  • 3
user-icon

夜間の睡眠についてです 今月の上旬に2ヶ月になりました 2ヶ月になる前から夜4〜5時間1回まとめて寝てくれて そこから3時間で目覚めていました ここ最近6〜7時間1回まとめて寝るようになってその後はまちまちですが3〜4時間で目覚めます。 完母でこれって大丈夫なのでしょうか?…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生理
  • 完母
  • 月齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

今日数年ぶりに中学の時の友達に会いました。 その子は結婚も出産もしてません。 混合で育ててます。体重はもうすぐ7キロです。 私はミルクあげる時も母乳あげる時も寝かせてあげてます、理由としてはミルクを抱っこであげると母乳がいいのか普通にだっこしてなのか分かりませ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 葵
  • 11
user-icon

生後3ヶ月の生活リズムについて。 いつもは深夜12時前後に娘が眠くなり、寝かしつけして1時か2時くらいに寝ます。朝は7時頃一度起きて授乳して、その後ぐっすり昼前まで寝ます。よく寝てくれるので有難いことに私は睡眠不足なく助かっています。 しかし先日、同じ月齢の赤ちゃ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • nao
  • 13
user-icon

2歳の息子がいます。保育園や幼稚園に通われてなく家で過ごされてるお子さんの起床から睡眠までの1日の流れを時間もいっしょに教えてください💦参考にさせてください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 息子
  • うさぴょん
  • 2
user-icon

夜眠れなくてつらいです😭 布団に入って寝ようとするとだんだん動機がしてきて息が苦しくなります。一瞬眠れたと思っても苦しくて起きてしまいます。 また足がムズムズしてきます。 寝るのがつらいです。眠いのに眠れません。 睡眠導入剤など飲んでみようか悩んでいます。同じよう…

  • 睡眠
  • 布団
  • ちょこたん
  • 2
user-icon

妊娠中の手のしびれについてお聞きしたいです。 第一子の時も全く同じだったのですが、妊娠後期になると手がしびれます😭 字も書けないし、お化粧も一苦労、洗い物もやりにくいし、物もよく落とします。 1番辛いのが、夜の睡眠がほぼできません。 手がしびれて眠れません。 同…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • ma--
  • 2
user-icon

なかなか寝てくれなかったから添い乳?で寝かせるようにしたら、2時間起きとかには起きるけど、ほとんど1日中寝てる😭 少し前は遊んだり笑ったりしてたのにずっとグズグズになってしまって、やっぱ添い乳?は悪いんですかね😢睡眠不足でも頑張るから前みたいに遊んで笑って欲しいよ…

  • 睡眠
  • 添い乳
  • グズグズ
  • りぃ
  • 4
user-icon

旦那に子どもをご飯作ってる時くらい見て欲しいと言うと首を締めらました。旦那は仕事以外の時間睡眠を削ってでもゲームしています。皆さんならどうしますか

  • 睡眠
  • 旦那
  • ゲーム
  • ご飯
  • なり
  • 18
user-icon

生後7ヶ月の娘の風邪についてです。 アドバイスいただけたらと思います>_< 先週土曜日旦那がインフルエンザのワクチンを接種してきました。 その翌日から風邪の症状… 鼻水鼻づまりと喉の痛みです。 旦那はすぐにマスクをつけてくれて、 仕事だった為病院には行けませんでした…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • ひなママ
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の娘がいます。 5ヶ月になったくらいから、夜2〜3時間おきに 泣いて起きるようになりました。 今は起きて母乳をあげればまたすぐ 寝てくれるのですが、さすがにもう毎日 ずっと2時間おきに起こされて睡眠不足で 辛いです😞😞😞 夜泣きしたらすぐおっぱい、というのは や…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 年齢
  • まっちゃん
  • 1
user-icon

実家から自宅に戻り環境の変化からか 授乳時間や睡眠がまちまちになってしまいました 娘が長時間寝てしまってる場合搾乳していいものでしょうか? 退院後一週間ほどで乳腺炎をしてしまい 張って痛くなるとまた乳腺炎になるんじゃないかと不安で ちょこちょこ搾乳してしまうの…

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 授乳時間
  • りおぴ
  • 1
user-icon

基礎体温って高温期のとき朝方(三時とか4時)に起きちゃって5時間ほど睡眠とれてたから測ると低温になったりしませんか?? もちろん朝同じ時間に測るのが正解なのですかトイレとかで起きちゃったりすると低温だったりしませんか??

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 高温期
  • トイレ
  • あみ
  • 1
user-icon

旦那様が大型ドライバーの方居ますか? 手取り、ボーナス有無を差し支えなければ 教えて頂きたいです。 最近違う運送業に転職しましたが、 出勤日数24日。 手取り30〜32いくかいかないか。 ボーナスは無し。 正月やゴールデンウィーク、お盆の月は 休みが多いので手取り25になる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • ラック
  • 転職
  • Sa
  • 5
user-icon

変な質問でごめんなさい🙇‍♀️ みなさんいつも育児お疲れ様です。 先輩ママさんにお聞きしたいんですが、子供の睡眠が安定してきて、自分もゆっくり眠れるのは大体いつからですか?😭💦 生後7ヵ月の男の子ですが、 20時就寝 0〜2時に一度泣いて起き、授乳 4時起床です。 これでも前…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 食事
  • みー
  • 13
user-icon

辛いです。 隣人の騒音に悩まされてるのですが 皆さんの意見を聞きたいです。 隣人は 外人で三人家族です。 隣人にも同じ二歳の子供がいるのですが 毎日 夜寝るのは一時頃だったりします。 先日 夜の 9時半に来客があり 息子が起きるのではと ヒヤヒヤな時間が続いたことがあり…

  • 睡眠
  • マンション
  • パート
  • 昼寝
  • 息子
  • おもにゅ
  • 7
user-icon

朝までぐっすり寝たいなぁ😂 妊娠中やそれ以前、予定がない日は寝てばかり。 (妊娠初期は、寝ないと身体がもちませんでした💦) まだ結婚してないとき、休みの日は一歩も外に出ない事がよくありました😅結婚してからの休日も、旦那を送り出す→洗濯や掃除→昼寝って流れの日も何度も😂 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • 来夢来人
  • 1
user-icon

〜ぼやき〜 もう少しで9ヶ月💓に入るのに 寝ても寝ても眠い。。 そろそろ睡眠浅くなっていかないと 夜泣きに対応できなさそうで不安。。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • まにょん
  • 4
user-icon

病院に行こうか悩んでます。本当は朝一で行こうと思っていたら、おっぱい飲んだら寝ちゃったので今は様子見しています。 長くなりますが、最近の症状をふまえてご意見いただければ嬉しいです。 ・最近になっていつもではないですが、ご機嫌な時・泣く時などで大きく息を吸う時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • ベビーカー
  • ゆきまる
  • 2
user-icon

カテゴリが分からなくて悩みで質問させていただきます。 いつもお世話になってます! 7月頭に出産し完母で育てているのですが、母体の体重の減少はいつ頃治まってくるのでしょうか? 母乳育児をしてる以上減少し続けるのでしょうか? 妊娠前の体重38→出産前47→今35 てな感じで…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 妊娠前
  • 母乳育児
  • スヌーピー
  • 4
user-icon

もう疲れました~😩 上の子は反抗期中で全く言う事聞かずで毎日怒りっぱなしだし、下の子は離乳食初めて3週間過ぎたけど全然進まず出してばっかで離乳食あまり食べてないのにミルクも最近飲む量減って困るし…もう辛~い😭 旦那に頼みたいけど下の子はパパ見知り真っ最中で何しても…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • ママ友
  • Poohさん
  • 1
13821383138413851386 …1400…1420

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1384ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.