※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて、夜遅く眠り朝早く起きる子供と、夜早く寝て朝早く起きる子供のどちらがいいか悩んでいます。元々のリズムは助かるが、早寝早起きも検討中です。

生後3ヶ月の生活リズムについて。

いつもは深夜12時前後に娘が眠くなり、寝かしつけして1時か2時くらいに寝ます。朝は7時頃一度起きて授乳して、その後ぐっすり昼前まで寝ます。よく寝てくれるので有難いことに私は睡眠不足なく助かっています。

しかし先日、同じ月齢の赤ちゃんはもっと早寝早起きしてる話を何人か聞いて、うちも早めたほうがいいのかな?と思い、昨日と今日と意識的にやってみました。お風呂→おっぱい→21時寝かしつけの流れで22時に寝てくれました。

今後どっちでいこうかな?どっちがいいのかな?と思ってるのですが…

元々の生活リズムは大人と同じ時間で寝てくれるので非常に助かり、娘が寝る時間と自分が寝る時間に差があるとおっぱいが張ったり詰まったりして辛かったのですが。変えたほうがいいのか、うーんと悩んでいます。
育児のストレスが無いのもいいことだと思ってましたが早寝早起きのリズムに変えていくべきでしょうか?
ちなみに完母で身長や体重は平均以上です。

コメント

あち

のちのち、保育園や学校の事を考えたら早寝早起きしていった方がいいと思います😌
9時までに寝る子と寝ない子では、記憶力にも差があるらしいです…!

六花❄️

うちの子は生後2ヶ月まで、お風呂22〜23時、寝かしつけが23時半くらいからして寝るのが3〜4時、そこから午前中いっぱいは寝たり起きたりの生活でした😅全く寝ないわけじゃないので、私もそんなに辛くなかったのですが、3ヶ月からは生活リズムが決まってくると色んな所に書いてあって慌てて直しました💦
私は職場に復帰する予定なので、昼夜逆転のままでは困ると思って…😭

y

お母さんが楽なのが1番だと思います😊
早寝早起き!ってこだわらなくていいと思いますが、0時前後就寝→昼前起床はちょっと遅いかな?と思いました😥
まだ3ヶ月なのでそのままでいいと思いますが、離乳食が始まる辺りからもう少し早めのリズムになるといいと思います☺️

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

直せるのであれば直した方がいいと思いますが離乳食とか始まればまたリズムが変わるのでそれまでは今のままでもまあ、いいのかなあって感じです💡

tmo

私も1〜2カ月位の時は22時とか23時に寝かしつけて一緒に寝るって感じでしたが、市の保育士さんに20時頃には寝かせた方が良いと言われました!成長ホルモンが出る時間帯の関係らしいです👏
少しずつ時間調整して、今では20時に寝て7時に起きるとゆうリズムに定着しました👼
ママの生活リズムに赤ちゃんを合わせるのではなく、赤ちゃんにママが合わせてあげてと言われました🤱

れい

ずっとそのままのリズムとは行かないと思うので、ゆくゆくは早寝早起きが理想だと思います。
うちの下の子は上の子のリズムに合わせて生活しているので、お風呂のあと授乳して21時に寝て3時に授乳、8時に起こして授乳して保育園の送迎という感じです。
寝かしつけはあまりせずにおっぱい飲んだらそのまま寝落ちがほとんどです。
ママが楽なのがはじめはいいと思いますが、少しずつ早めて、ママも一緒に早めに寝るのが一番いいですよ!
私は21時に一緒に寝ちゃうことの方が多いです。
早起きして家事しちゃうので。

旦那は宇宙人

大人と一緒で子どもも22時~2時がゴールデンタイムで
ゴールデンタイムに寝ていると成長ホルモンが多く分泌され免疫力が上がったり、脳の成長に繋がるようです。
逆にその時間の睡眠が不足しているとキレやすい子に育ったり身長が伸びにくくなったりするようですよ。
理想は21時頃寝るのがいいかなと思います。

アスティー

そろそろ生活リズムを整えてあげた方がいいと思います。
うちは上の子がいるせいもあって19時にお風呂に入って20時過ぎにには寝ています。
寝てくれるのなら早寝早起きの方がいいと思いますよ。

ひなmama

変える前がうちの子と全く一緒です😣
今はいいと思いますが、保育園や幼稚園が始まって起きれなかったらどうしようって思ってて、色々前倒ししてやってるんですが、まぁ寝ません😅

確かに昼前まで寝てくれると睡眠も取れるし、家事も出来て助かりますよね💦

ですが先のこと考えたら、22時に寝てくれるなら変えた方がいいかもしれません😊

つき

3ヶ月半の娘がいます🌈
基本は21時〜22時に寝て朝
8時くらいに起きてます☀️
ただその時間に寝かしつけても
旦那の帰りが遅いとその時間に
起きて覚醒して結局旦那が寝る
23時〜24時に寝ることもあります!
ただ正直何もないのに
1時〜2時に似て昼前までは
少し遅いかなとは思うので
可能であれば昨日今日の流れの方が
好ましいと思います☺️
ただこだわりすぎるとストレス
だとは思いますので無理なくで
いいと思います🙏

ポン酢@すみっこぐらし。

今だけなら問題はないと思います。
お母さんの楽なほうで!
私は自分が早く寝たいので、20時過ぎから寝かしつけ21時くらいに寝てもらってます!
あとすこししたら、離乳食始まるし、リズムもつかめると思います☺️

さち

うちも同じ月齢ですが、うちは20時に旦那が帰って来てそこからお風呂とミルク寝かしつけなので、21時半に寝ます。
それでも、授乳以外はお昼前まで寝ます(^◇^;)
なので、寝る子は寝ますし、今生活リズムでお困りでなければそのままでもいいのではないかなと思いました。
その子が必要な睡眠が取れてればいいのかなーと。
保育園、幼稚園行くようになれば自然と生活リズム変わってくるのかなと思いますし、辛くない生活が一番かなと思います。
友達で5ヶ月の子がいるのですが、19時寝かしつけて3時に起きてしまってそこからずっと起きてるって子もいるので、その子の生活リズムがあるので一概に早いのがいいとも言えないのかなとおもいました(^◇^;)

nao

皆さまたくさんのコメントありがとうございました😊貴重なご意見聞けて嬉しいです。お一人ずつ返信できなくて申し訳ありません。とても参考になります❣️