女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1133ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1133ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月半の娘、2日前から排便がありません。排尿はしっかりあります。オナラも出ています。 お腹が張っていて苦しそうなこともなく、お腹もすごく張っているわけでもなく。睡眠も取れていますし、手足も普段(排便があったとき)と変わらず動かしています。母乳も飲んでいます。…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • ちゃまま
  • 5
user-icon

昨日の昼から38度熱があり、ふらふらになりながら2時間おきの授乳、寝かしつけなど娘の世話をしてます…。 夜中も…。でも娘はとても可愛いです。 旦那は心配もせず、スマホばっかりいじってます。。 普段の娘のお風呂は手伝ってくれるんですが、あとは私や娘に興味ないのか、スマ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • かな
  • 1
user-icon

昨夜胃薬を服用したので睡眠時を含め、約12時間授乳をしなかったのですが、朝それほど胸が張りませんでした。最初の母乳を少しだけ指で絞ってから飲ませましたが、ちわちわ〜と雫が出るくらいで勢いがありません。前はゴッチゴチに張って痛みで起きていたのに… 元から母乳の量が…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 胃薬
  • 服
  • ままま
  • 1
user-icon

赤ちゃんの睡眠について。 新生児の頃から夜は今まで最長で12時間。 よく寝た日で、9時間は寝ていました。 なのに最近突然5時間ピッタリで目が覚めて夜中に起きます。ミルクを飲んだらすぐ寝るのですが 夜中起きるようになって悲しいです。 なぜ急に起きるようになったのでしょ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • まーちゃん
  • 1
user-icon

もうすぐ生後11ヶ月の息子がいます。 ここ1ヶ月くらい私以外の人を拒否します、、 私が近くから離れると泣き、ずっと後を追い わたしが抱っこから下ろすと泣き、 旦那に抱っこを替わると泣き、 トイレに行くと泣き、 寝てる時も離れるとわかるのか30分も持たずすぐフニャフニャ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後11ヶ月
  • 義母
  • 家事
  • mamama
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 完母についてです。 乳腺が細く、母乳が詰まり、しこりができ、母乳外来や、桶谷式マッサージにお世話になっています。 昨日もマッサージのため受診し、助産師さんにしこりを取ってもらいました。 本当に細く、またすぐ詰まるから!と言われ、今日また詰まりました。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • 搾乳
  • ケーキ
  • 8
user-icon

悩み聞いてください 今一歳8ヶ月の男の子を育てています! そして1ヶ月後二人目を出産予定 産んでから、里帰りを考えています! なぜかと言うと… 上の子が、今は遊びたい時期なので… 里帰りすれば、少しは見てもらえて 私の睡眠が取れるかと思ったからです… ですが、今、泊ま…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 親
  • 男の子
  • 遊び
  • ぴー🔰
  • 2
user-icon

ちょっと驚きなんですけど乳幼児の睡眠薬なんてあるんですか?

  • 睡眠
  • 乳幼児
  • なな
  • 9
user-icon

この症状は自律神経失調症でしょうか? 来週中には病院に行く予定ですが、 症状としては、 37度台前半の微熱、頭痛、肩こり、手のピリピリした痺れ、酸欠感、たまに耳鳴り、生理不順、イライラしやすい、怒りっぽい、落ち込みやすい、などです。 3月半ばあたりからこの症状が気に…

  • 睡眠
  • 病院
  • 育休
  • 2歳児
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半過ぎの男の子を初めての育児中の新米ママです(>_<) 緊急帝王切開で出産し、傷の治りも遅く出産後すぐに体調を崩してしまい熱が続いたので母乳は良く出ていたのですが……乳首がなれない授乳でボロボロになってしまい痛くて3週間程で完ミにしてしまいました。周りには勿…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 乳首
  • みゆき
  • 6
user-icon

6ヶ月前後のお子さん お昼寝時間はどれくらいですか?? 娘は4〜5回お昼寝するんですが 昨日今日と30分〜長くて40分しか寝ませんでした。 少し前は1時間〜2時間寝ることもあるのに💦 夜の睡眠が長いせいでしょうか? 月齢的なものですか? 娘は修正月齢4カ月なので一応そこも基…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

現在自粛で毎日家にひきこもってます😢 マンションに住んでるのですがベランダ遊びとかもやめた方がいいんですかね😭? 外が大好きな息子は外に出れないストレスからかぐずぐずが凄くて💦 今は朝起きてから睡眠を除いた時間はずっとYouTubeです、、 自粛地域の皆様どうされてます…

  • 睡眠
  • マンション
  • 遊び
  • 息子
  • ぴぴ
  • 1
user-icon

産後の睡眠について。 こんにちは😃 娘ではなく、私の睡眠についてなんですが、 私自身がすぐ寝付ける時と全く寝付けない時があります😅 すぐ眠れるときは大抵娘は朝まで寝ます。 全然寝付けないときは娘が夜中1時〜3時ぐらいに 起きてしまうときです。 不思議なことに、布団に入…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • 産後
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日中のネントレについて質問です😭! 夜はまとめて寝る我が子ですが、、 昼間は寝が浅く、今は抱っこ紐で日中の睡眠を取っています。 ねんねの時間がずっと抱っこ紐だと、、 家事も自分の休憩もできない!と 先週から昼間のネントレ しています😭 子の眠くなったかな?のタイミ…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • 泣く
  • ネントレ
  • ココ
  • 4
user-icon

あと1週間ほどで生後5ヶ月になります。 今まで3.4時に夜間授乳をしていたのですが、つい最近1週間ほど夜通し寝てくれてラッキーと思っていたら、ここ2日ほど寝てから30分〜1時間ほどで起きてしまうようになりました。 睡眠後退ですかね?? 歯が痒くて起きちゃうこともありますか…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 歯
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳中です。初日は根負けで授乳しました。2日目は授乳せずYou Tubeの泣き止みメロディを頼りに寝かしつけ成功。3日目4日目と最後の授乳23時以降、夜中起きることなく寝ててくれてます。とはいえ、まだ4日目。また急に夜中に起きることもありますか?😭 夜間断乳を始めたきっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の息子がいます。 睡眠について……。 一時期は21時くらいから5時まで寝てくれていました! 夜中に2回程起きるのも仕方ないと思っています。 ただ最近あまりに酷く……21時台に寝て、24時、3時5時と起きる時が多々。 今日もそうでした。 最近実家に帰っていて、何が違うんだ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ゆきママリ🔰
  • 2
user-icon

38週5日目の初マタです。 臨月に入ったあたりから赤ちゃんは下がってきてると言われ、確かに股関節のピキーンというが頻繁にありました。 しかしここ最近、その痛みが和らいできました。 それに加えて夜も2.3時間おきに起きてしまうほど浅い睡眠だったのですが、今は5.6時間一…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 陣痛
  • 臨月
  • おしるし
  • のん
  • 2
user-icon

睡眠後退っていつからありましたか?? 最近そんな感じです😅  対処法なんてないですかね😅

  • 睡眠
  • ®️ママリ
  • 2
user-icon

寝かしつけのことで質問です! 抱っこでの寝かしつけと添い寝での寝かしつけだと睡眠の質って変わりますか? 最近断乳して寝かしつけを抱っこにしたり添い寝にしたりしてるんですが抱っこのほうが朝までぐっすり寝てくれます。 添い寝だと夜泣きがあります。 寝かしつけの方法は…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 添い寝
  • ままま
  • 1
user-icon

今週はなかなか夫婦の時間がとれなかったけど 明日は休みだし、今夜やっと時間が取れる♡ と、思ってたのに。寝かしつけのまま旦那は寝落ち。 寝落ちるのは私もよくある。わかる。 でも、その後私は起きて少しでも時間を取ろうとします。 でも、今日の旦那はバッチリ自分も寝る…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 夫婦
  • ゆずみかん
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の女の子育児してます👶🏻 このくらいの月齢だとまだ睡眠バラつきありますか?💦 夜は最近毎日6時間程、長いと8時間寝てくれるので とても助かっています。昼間は寝たり何時間か起きたり 繰り返してます。 ですが今日寝すぎじゃない??ってくらい寝てます。 夜から朝ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • ‎‪𓍯 ‬
  • 4
user-icon

愚痴です 旦那、37度の熱で部屋におこもり。 まあ、私が一昨日微熱と倦怠感と吐き気の症状があって、 慌てて葛根湯飲んであったかくして、娘空気読んで寝てくれたから、一緒に爆睡して少しマシになった。 これがうつったんだから申し訳ないな、とは思うけど。。 それでも1時間程…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • あきもも
  • 2
user-icon

我が家の長男は自閉症スペクトラムとADHD.があります。次男は同じく自閉症スペクトラム。ですが、長男は小学校になり少しずつうん?と思う事があり、3年生で診断がつきました😭 次男は……明らかに、こちらの反応に無反応。 一人で明後日の方を向き手をブンブン飛び跳ね、首もブン…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 月齢
  • 小学校
  • 男
  • ママリ
  • 0
user-icon

旦那がこんなコロナ騒ぎになっててもパチ屋も雀荘も行きます。飲み会も行きます。 この前の休みは2日間オールですでギャンブルしてました。 普段からもむかついてますが今は特に雀荘なんて危険な場所の例でも挙げられてたし、睡眠不足は免疫低下になりますよね。 旦那だけコロナ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • 離婚
  • 手洗い
  • ままり
  • 4
user-icon

(19日に少し熱が出て、かかりつけで 風邪薬をもらい3日ほどで解熱。 今は薬も飲み切り終了しています。) 昨日夜ご飯途中で突然お腹が痛いと言い出し、 しばらく痛そうな感じはあり、しばらくすると 痛い痛いと泣き出したので救急へ行きました。 その際に37.8度の熱が出てきてた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • おやつ
  • ままりん
  • 0
user-icon

睡眠についてです。生後3,4ヶ月のお子様、、 夜覚醒しませんか?? 長女は2ヶ月半頃から夜の授乳後 乳首を咥えチュパチュパ口で遊んでいる感じで なかなか離してくれず、 口に指を入れて離すとモジモジ、 最終的に起きてしまいます。 そもそも、夜起きた際も泣くのではなく ご機…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 乳首
  • 泣く
  • 男
  • がんばるmm
  • 1
11311132113311341135 …1150…1170

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1133ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.