女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1039ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1039ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ここ最近毎回寝起きの娘の機嫌が悪いです。 2歳3カ月ですが、朝起きたとき絶対立って抱っこしてーと泣き1時間くらいぐずぐず。 昼寝の後もなんだかぐずぐずすることがおおいです。 みなさんのお子さんは機嫌よくおきますか?? 夜の睡眠は8時間 昼寝は2から3時間

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

狭いお家の寝るスペースについて質問です! 現在なかなか狭い1ldkに住んでいます。ldkが10畳、寝室4.6畳です。現在は寝室にダブルベッドとミニベビーベッドを置いて寝ています。 現在の悩みは、 *縦長の部屋のため、ダブルベッドの足元側にミニベビーベッドがあり、起き上がらな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • 車
  • 布団
  • れい
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の睡眠パターンについて質問です。 完母、添い乳でいつも寝かせています。 それが良くないのか分かりませんが、 最近一日置きくらいに、3:30am頃に起きてかり2時間ほど寝ません。しかもなぜかきれいにちゃんと3:30頃におきます。。😳 起きてから少しぐずりますが、抱っ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 昼寝
  • mana
  • 12
user-icon

妊娠について。 8月21日にhcgの注射を打ち 8月23日にタイミングとってます! 高温期の画像貼ります! あっていれば高温期17日目です。 ですが、不眠症で睡眠薬4種類も飲んでるのに (病院から処方でます) 毎晩2時間くらいしか眠れません。 なので、基礎体温も正しく測れてない…

  • 睡眠
  • つわり
  • 基礎体温
  • 病院
  • クロミッド
  • はる
  • 1
user-icon

旦那まじで気持ち悪い 早く死んでほしい 誹謗中いりません。 こっちは仕事してワンオペで 家事100%私。育児その他99%私。 家事育児その他諸々全く使えない旦那 言われたこともできない超絶無能。 毎日睡眠妨害。 そんなにやりてえなら風俗行けや。 気持ち悪い。早く死んでほし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 風俗
  • ぴよまま
  • 1
user-icon

初めての育児で苦戦してます。息子は1歳7ヶ月です。 先々月断乳して大っ好きなお酒を飲めるようになりました😭 今、旦那も息子も寝て、唐辛子をあてに1人飲みで幸せです。 でも明日また朝早くに息子に起こされて寝不足で辛いんだろうな…って思ってちょっと幸せな1人時間に、水ささ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 断乳
  • 育児
  • 息子
  • ニー子
  • 3
user-icon

生後5ヶ月の子がいます。 生後4ヶ月ごろまでは夜通し寝てくれていたのですが、 最近は2、3時間ごと ひどい時は30分おきに起きてしまう時があります。 起きたら抱っこだと寝なくて覚醒しちゃうので すぐに授乳して寝かせてます😓 1日のスケジュールなのですが 7時 起床 日を浴…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

相談させてください🙇‍♀️ 今の生活リズムが、 7:00起床 9:00離乳食、ミルク 朝寝 12:00母乳 昼寝 15:00ミルク 夕寝 18:00母乳 20:00ミルク 夜間2回ほど母乳 なのですが、授乳→遊ぶ→寝る→授乳のスタイルです。 そこで、今まで夜寝てもらう為にも18:00母乳後は 寝ないで起きて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • まま
  • 7
user-icon

2人目出産し、昨日退院しました。 里帰りしないで家族4人でアパートで過ごしています。 上の子は義母が半日ですが預かってくれる日を作ってくれるみたいです。 ですが体もまだ元に戻ってないし睡眠も十分に取れてないし上の子に我慢させないように必死になりすぎて 気持ち的に疲…

  • 睡眠
  • 義母
  • 里帰り
  • パート
  • 家族
  • みぃ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の娘のことです。新生児の頃からあまり寝れない子でした。今では、朝5時過ぎに起きて、朝寝は9時頃で40分程、昼寝は13時過ぎて30分、夕寝は、4時前後で30分(寝ない日もある)、夜は7時すぎに寝てくれるですが、私が離れるとすぐ起きて、まだ添い寝して、離れるとまだ起き…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 新生児
  • 昼寝
  • 寝ない
  • ミルクティー
  • 0
user-icon

生後5ヵ月 1日のスケジュールについて相談です💦 22時から8時まで睡眠し、その後3.4時間おきにミルクを飲みます。 10時からだいたい30分ほど寝て、だいたい16時から20時まで爆睡です。 お昼寝をまとめてするのですが、変でしょうか💦? 夏だし、あまりにも寝るので心配になりま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 男の子
  • コウメ
  • 1
user-icon

ピルを服用してる時に睡眠薬は飲めるものでしょうか? まだどちらも服用した事ないのですが、生理痛、出血量が酷くて今後ピルを処方してもらうかなやんでます。 睡眠薬を飲むとしたら市販物の予定ですが、一緒にいいのかわかる方教えて下さい。

  • 睡眠
  • ピル
  • 服
  • 出血量
  • ぷー
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半、1人目の娘を育てています。 不安を吐き出させて下さい(TT) 成長していくにつれて娘の寝ぐすりが強くなりました。 当たり前のことですが、新生児の頃のように いつでもどこでもスヤスヤ寝てくれるはずもなく… 2週間前くらいから日中のワンオペ育児が辛く感じ始めま…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • mu
  • 4
user-icon

寝れなくておかしくなりそう 上の子もうすぐ3歳になるのに夜泣き 急に叫んでいやだいやだ言うし、下の子の夜間授乳もあるし寝てなくても仕事もあるし 睡眠不足で毎日毎日イライラ

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 3歳
  • 上の子
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ産後4ヶ月になります。 夜は9時間ほどまとめて寝てくれるので私も睡眠はとれているはずなのに、すごく疲れやすいです💦 完母だと疲れやすかったりしますか?

  • 睡眠
  • 完母
  • 産後
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠不足が解消される方法ってなんだと思いますか? 絶賛喧嘩中で旦那に睡眠不足を解消する方法を考えろと言われてます。 旦那激務、帰宅はほぼ夜中、現在は在宅ですが夜勤の為真逆生活。 私ほぼワンオペ、朝9時から16時までパート。 子ども昔から夜泣きとか酷くて今だに若干夜中…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生活
  • パート
  • ぷー
  • 1
user-icon

職場復帰に向けての 9ヶ月の娘の寝かしつけについて。 娘は寝ることが苦手なようで、 セルフねんねはした事ありません。 昼は抱っこ紐でも寝てくれますが 夜はおっぱいを咥えないと ほとんど寝てくれません。 絵本を読んだり、トントンしたり 早めに暗い部屋に連れて寝たフリ …

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • moco
  • 2
user-icon

お昼ご飯前に限界きて1人で寝てた時、よっぽど質のいい睡眠だったのかな‪( ・・̆ )‬ 肝心の今寝る気配がないっつーか起きてるっつーか寝たふりしてたら、 おきてね!!かかおきてね!! とかいう始末😂 はいはい起きますよ〜。 私の自由時間なしか・・・

  • 睡眠
  • ご飯
  • まりにゃん
  • 0
user-icon

うつ病の薬や、睡眠薬を飲んで見える方に質問です。 妊活は薬をやめていつ頃からされましたか?生理中に薬を飲んでいて、終わった後から薬をやめ、妊活を始めるのは、やはりリスクなどありますか?

  • 睡眠
  • 生理
  • 妊活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お布団教えてください!!🙇‍♀️ 私、夫、娘の3人家族です。今、ホームセンターで購入した安いシングル布団を2枚敷いて寝ています。 少しカビてきているのと、娘が虫刺されみたいになり、ダニを心配し買い換えようと思っています。 この際だから布団乾燥機も購入を検討しています。…

  • 睡眠
  • 夫
  • 家族
  • 年齢
  • いちご
  • 2
user-icon

鬱になりそう。 産後1週間の新生児がいます。 夜泣きもなく、オムツ、おっぱい泣きのみで 本当にいい子です。 ただ授乳が頻回の時もあり、1時間に1回、 2時間に1回、等3時間経つまでに泣く事もあります。 正直、それは苦ではありません。 可愛くて仕方なくて寝ていても飛び起き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • 新生児
  • ママリ
  • 4
user-icon

福岡市東区です。 福岡市は15時から避難所が開設されますが、避難される方いますか?? 一応、旦那が徹夜仕事からお昼くらいに帰ってくると連絡があったのですが、どうしようか悩んでます。 避難するなら家族で行きたいけど、避難所で旦那がちゃんと睡眠取れるか心配だし。 で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家族
  • 福岡市
  • せいまさそうまま(再登録)
  • 4
user-icon

生後1ヶ月と2週間です! 夜何時ぐらいに寝かせて朝何時に起きてますか? わたしは 夜9時 ミルク寝かしつけ 夜中1時〜2時に起きる→母乳、寝かしつけ 朝方5時半〜6時起きる→添い乳、寝かしつけ 朝8時〜9時 起床 てな感じでだらだらと朝まで寝かせているのですがこんなんでいいで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • ママ👩
  • 3
user-icon

いつもより少し遅く寝た時に限って、ほぼ睡眠とれないのなんで?え、何かの呪い? 0時半 就寝 2時 上の子の寝言泣きで起床 3時 突然のスコールで起床 4時 下の子のミルクで起床(←今ここ)

  • 睡眠
  • ミルク
  • 上の子
  • 寝言泣き
  • ぬん
  • 0
user-icon

眠たくならない人いますか? ここで先日も咳について回答いただきありがとうございました🙇‍♀️ 私自身の話で高熱がでてしんどい時もありましたが 先日の血液検査の結果、細菌性の急性気管支炎で肺炎になりかけかなと診断され抗生物質を5日飲み終えると熱のしんどさがなくなり本…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • パート
  • 熱
  • こども園
  • たま
  • 2
user-icon

旦那は皿洗いと2、3日に1回の息子のお風呂と1日にやったとしても1回ぐらいおむつ交換はしてはくれます。台風があるのに遊びに行くのは病気、いつでも行けるのにとか言ってたのに遊びに行きました。旦那が自分は家に居ても何も出来ないから遊んでくるって言って友達とパチンコして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • あ~たん(20)
  • 1
user-icon

7ヶ月になる次男が、夕方に公園のベンチから落ちました。頭から落ちて、髪の生え際当たりを打ちました。 本人は大泣きしましたが、抱っこしたらすぐに泣き止みました。30cmくらいの高さ、下はコンクリートだったので鈍い音はしたのですが、腫れもなく、少し赤くなったくらいで、…

  • 睡眠
  • 症状
  • 夫
  • 息子
  • 大泣き
  • はち
  • 2
user-icon

生後3ヶ月半の娘を育てています。睡眠について質問です。 娘は眠くなってくると目を擦ったり耳を掻いたり、寝ぐすりをしてくるのでおしゃぶりを与え、ベッドに置くとそのうち一人で寝ます。 これはセルフねんねと言えますか?逆におしゃぶりがないとなかなか寝ませんし、抱っこで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • ベッド
  • ららら
  • 4
user-icon

2ヶ月の息子の体重と睡眠に関してですが 出生時3168g 今家のスケールで5830gでした。 ここ数日あまり増えなくなりました。 生後67日です。 授乳回数は8回と安定してきていて 夜9時半 3時半 7時半 朝9時と授乳して いたのが 夜9時半 5時半 9時 と1回少なくなって しまって…

  • 睡眠
  • 体重
  • 授乳回数
  • 息子
  • ちい
  • 1
user-icon

体が疲れにくくなることってどんなことしてますか? 睡眠も食事もしっかり摂れてるはずなんですけど、夕方くらいになるとどっと疲れがきて子供に絵本読むのすら疲れてしまうんです💦

  • 睡眠
  • 絵本
  • 食事
  • 体
  • はっち
  • 2
10371038103910401041 …1050…1070

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1039ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.