コメント
退会ユーザー
よく寝ますが日中5時間も起きてるのもすごいですね💦
活動時間の限界が2〜3時間程度と言われているので、それくらいに寝室連れて行ってました☺️
まとめて寝てくれて助かると思いますが、離乳食2回になるときも大変そうですね😂
個性だと思いますし、これからもどんどん変化していくと思うので気にしなくてもとは思います✨
水分補給と室温管理してあげていれば夏だしという点は大丈夫だと思いますよ!
退会ユーザー
よく寝ますが日中5時間も起きてるのもすごいですね💦
活動時間の限界が2〜3時間程度と言われているので、それくらいに寝室連れて行ってました☺️
まとめて寝てくれて助かると思いますが、離乳食2回になるときも大変そうですね😂
個性だと思いますし、これからもどんどん変化していくと思うので気にしなくてもとは思います✨
水分補給と室温管理してあげていれば夏だしという点は大丈夫だと思いますよ!
「お昼寝」に関する質問
来週関東からユニバに行くのですが、この時期の服装や持ち物はどんなものがあるといいですか? 子供達は保育園でまだお昼寝するのでベビーカーも必要だと思っているのですが…防寒具や防寒着はどんなものがあると安心でし…
先に言っておきます私ダメな母親です🙅♀️ 週5日仕事 土日休み 毎週土曜日も保育園入れてます✌🏻 私の唯一の1人時間です。土曜日にいろいろまとめて家のことをしてます。そしてお昼寝✨最高のストレス発散ですね。 もうこれ…
もうすぐ2歳にる男の子です。 土曜日から鼻水が出始めて月曜の夜発熱、以降保育園を休んでいます。 病院にも火曜と連れて行きましたが風邪。 鼻水と咳がすごいので夜も眠りにくそうだったので薬をもらいました。 今日ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コウメ
ありがとうございました✨