女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3807ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3807ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる息子ですが、授乳回数が減るどころかどんどん増えています🙄💦 1日家にいる場合、30分に1回は飲ませろーと服を捲ってきます… 同じようなかたいますか?😭 全然乳離れする様子がありません💦 離乳食は3回で量はあまり多くないですが80gくらいは食べてます。なる…

  • 離乳食
  • 授乳回数
  • 息子
  • 服
  • 🐼
  • 1
user-icon

6ヶ月ですが、最近うなるようになりました。 昼間も夜中も、うなることが多くなりました。 離乳食を始めたところなので、それが何か原因なのかなと思っているのですが… 他に原因や、うなりの対処方法はありますか?

  • 離乳食
  • うなり
  • うなる
  • さーや
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の息子がいます。疳の虫?癇癪持ちだねーと母親によく言われて複雑です 里帰り後新生児の頃は 全く寝ない、ずっと泣き止まない、抱っこからおろしたらすぐ起きたりめちゃ泣く、、など かなりしんどい数ヶ月でした 月齢が進んだり、離乳食が始まってからは夜は固まって…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 里帰り
  • 新生児
  • 月齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 朝11時〜12時くらいの間に離乳食を与え 次は4時頃にミルクを与え、で20時にミルクを与える毎日なのですが2回食は何時に与えるとよいでしょうか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • さくら
  • 1
user-icon

ごはん中のトイレ。 オムツ卒業してから、ごはん中に💩でトイレに毎回のように行っており、ごはんが中途半端で終わってしまいます😱トイレ後はお腹いっぱいだから食べないと言います。 離乳食食べてるときから、ごはん食べながら💩する体質?だったので、オムツの頃はごはん食べ終…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 食べない
  • 体質
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

月曜日から慣らし保育開始です。 こちらは給食の献立表なのですが初期食ってなってるのにステップ離乳食アプリでは食べたらダメな食材がたくさん書いてあります… ささみや鷄ミンチや鮭など… そうめんは△😅 給食で出るので家でアレルギーチェックしてしまっていいのか疑問なんです…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 給食
  • 食材
  • 献立
  • みさ
  • 3
user-icon

今日から離乳食2回食になるんですが、初日から7ヶ月用の離乳食与えてましたか? また、残った離乳食はやはりその日までに食べ切らなかったら破棄でしょうか😣 まだ、5か月用の離乳食が残っており暫くはそれで食べる練習しようかなとおもうんですが、そうなった場合は7ヶ月用の離…

  • 離乳食
  • 子育て
  • 魚
  • 野菜
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のおかゆについての疑問です🤔 少しずつ水の量を減らしたり、つぶを残したりしていくと思うのですが... 例えば10倍がゆをすりつぶさず、つぶつぶの状態であげるのと、水の量を減らして7倍がゆとかでちょっと粒を残した感じにするのとどっちがいいんでしょうか?🤔 それとも水…

  • 離乳食
  • 上の子
  • おかゆ
  • ちな
  • 1
user-icon

手足口病になってから離乳食の食べが悪くなりました(;_;) お粥、刻んである野菜類は嫌がり、 ギリギリポタージュ系は食べる、 なぜか手づかみで食べるおやきとフルーツ、ヨーグルトは食べてくれます💦 完全に治ったらまたお粥とかも もりもり食べてくれますかね🥲?

  • 離乳食
  • ヨーグルト
  • 野菜
  • あいす
  • 1
user-icon

ゴミ旦那の愚痴です 普段からほぼ育児に参加しない夫 やることといえば風呂入れ(風呂上がりの保湿、着替えは私)、寝かしつけ(娘が1人で寝る、横でスマホいじってるだけ)ぐらいです。 週末も自分のタイミングで昼頃起き、トイレとタバコでそれぞれ30分を1日何回もするので ほとん…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ままり
  • 3
user-icon

インフルエンザの予防接種について 幼稚園に通う4歳の息子は、打とうと思っているのですが、今、0歳5か月の子が6か月になったら打とうか悩んでます。保育園に行っています。 0歳は抗体がつきにくいと言いますし、まだ離乳食も始めてないので卵白のアレルギーも不明です。 みな…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 予防接種
  • 幼稚園
  • 4歳
  • もも
  • 3
user-icon

コップやストロー飲みでむせちゃう場合、 離乳食のときどうやって水分補給させてますか😂⁉️

  • 離乳食
  • 水分補給
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食5ヶ月から始めてもうすぐ7ヶ月です。 そろそろドロドロから固形に変えて行っても大丈夫ですかね? 7倍粥は潰さないでそのまま食べれてます!

  • 離乳食
  • 夫
  • みさ
  • 1
user-icon

10ヶ月の男の子なのです 先月9.7キロで昨日測ったら9.7キロで体重増加が無かったのですが大丈夫ですかね?💦 離乳食(3回食)もよく食べ、ミルクもよく飲みます。 離乳食1回180g〜200g ミルク1回200mlの1日2回 ハイハイで家中動き回り、少しずつ手放しで歩いたりととても活発…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 運動
  • 男の子
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

伊豆辺りででウェルカムベビーの宿でオススメあれば教えてください🙇‍♂️ 0歳の娘連れで伊豆に行きたいと思っています。 希望としては0歳でも入れる温泉がある、離乳食を出してくれる、リーズナブルな宿がいいのですが😭

  • 離乳食
  • 温泉
  • ベビー
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

すごい今更なんですが、離乳食でg計ってる方は茹でる前と茹でた後どちらで計量してますか…?!💦 よく中期だと魚やお肉10~15gとか言いますがそれって生の状態でなのか茹でた状態でなのか疑問になってしまって💦 今は茹でた後に計ってます。

  • 離乳食
  • 魚
  • 肉
  • はる
  • 3
user-icon

ただの愚痴です🥲優しい方聞いてください。 旦那は普段から育児、家事ともに一緒にやってくれます それに関しては感謝しています 昨日、『明日仕事終わったら何する?』といわれ 『まだ、決めてないよー』と言ったら 『そしたら、帰ってきてから趣味行ってきていい?』と ここ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について質問です。 現在離乳食2ヶ月目に入りました。今は10倍粥を粒も無いくらい、ブレンダーでトロトロにしています。お粥大好きで、今はパクパク食べてくれます。 来月から7倍粥になりますが、私の見てる本だと、7倍粥は潰さずそのままあげているようです。来月から急…

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

三回食が始まって4日目ですが、すでに息切れしてます。 二人とも調子が良くても100gちょいくらいしか食べてくれないので、少量の摂取でも栄養素が偏らないようバランスよく作ることを心がけています。同じような味ばかりだと食べてくれないのでメニュー本やネットで調べながら作…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 着替え
  • ベビーフード
  • 息切れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

冷凍したひき肉を使って離乳食作って、また冷凍ってやっぱり良くないですかね? そんなの気にしてないよって方いますか?

  • 離乳食
  • 肉
  • 冷凍
  • あお
  • 3
user-icon

息子が食いしん坊すぎてイライラします…💦 1歳半の息子なんですが10ヶ月から同じ月齢の子の3.4倍離乳食を食べて尚且つまだ食べようとします 早めに離乳出来たし保健師さんなどに相談しても食べる分にはいいよとは言ってもらえましたが 未だに食事量は変わりませんしむしろご飯が…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コップやストロー飲みだとむせちゃって… 離乳食のときの飲み物は哺乳瓶でミルクなんですけどいいと思いますか😂⁉️ 哺乳瓶でミルクは、離乳食後と調べると出てくるので気になりました😂

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 飲み物
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月半の息子、まだお座りできません。ずり這いはすごくします! 7ヶ月検診の時に、栄養が足りないからお座りできない。と言われてしまいました…。 確かに完母で離乳食の食べも良くないのですが、そんなことあるんですかね💦 まだお座りできないのは遅すぎますか?

  • 離乳食
  • 完母
  • 検診
  • 息子
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子なんですけど、最近やっとストローで飲めるようになったんですが、ミルク以外の水分補給をマグにしたら全く飲まへんくなって… 哺乳瓶の時は飲み過ぎかなってぐらい飲んでたんですけどマグ嫌いなんかほんまにめっちゃ飲む量減りました。 お昼寝から起きた時汗かいてた…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 🧸
  • 1
user-icon

明日で7ヶ月の男の子を育ててます! 6ヶ月半頃から離乳食を2回食にしましたがミルクの間隔が3時間から伸びません🥲(夜は19時に最後あげて1~4時まで寝てくれてます)まだ3時間間隔でも特に問題ないですか?ちなみに一日のトータルは700後半~800前半です!

  • 離乳食
  • ミルク
  • 男の子
  • ゆい
  • 1
user-icon

離乳食 7倍粥について 炊飯器にお粥モードが無いのですが、1号に対して7倍粥の場合どのくらい水入れればいいですか

  • 離乳食
  • まる
  • 1
user-icon

吐き出しです質問でもあるかも もうすぐ9ヶ月になる男の子双子を育ててます もうほんっとにまだあと育児ってゆうか子育てとゆうか 大方20年近く残ってるしもっと大変な人はいるのわかってるのにものすごい疲れててものすごく寝たいです 数時間休むだけとかも嫌です 次の日も休み…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 双子
  • 子育て
  • ムチ子
  • 5
user-icon

離乳食、何に座らせて食べさせてますか?1人目はバンボに座らせていましたが処分してしまいました😵‍💫おすすめあれば教えてください! それから、いつも上の子と大人はダイニングテーブルでご飯を食べるのですがのちに大きくなった時にダイニングテーブル用のおすすめ椅子も教えて…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 椅子
  • 上の子
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

7ヶ月になったのに、いまだに離乳食ほぼ食べない… 5口ほどあけてくれればいい方😩💦 量増えるどころか減る一方…😣 いろんな方法を試して、区の栄養士さんに相談もしたけど全く進歩せず… 周りと比べてしまって、どうしても不安になっちゃう

  • 離乳食
  • 栄養
  • 食べない
  • kana
  • 2
38053806380738083809 …3820…3840

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3807ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.