女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3805ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3805ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食について もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 離乳食は初めてからもうすぐ1ヶ月半が経ちますが、スプーンで遊んだり暴れて思うように食べてくれません😭 2回食に進む前に卵と小麦がまだなので試さなくてはと思っているのですが主人が卵アレルギーなこともあって少し緊張して…

  • 離乳食
  • 夫
  • スプーン
  • 主人
  • ちゃんさあ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、歯が当たって授乳が痛い 現在生後8ヶ月、完母で育てています。 上下に2本ずつ歯が生えていて、授乳の時に噛んでいるんけでは無さそうですが、乳首に傷ができてしまっており、授乳の度に歯がその傷にあたり激痛です。 授乳回数は3〜5回ですが、寝かしつけは授乳でし…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の息子、母乳による消化管アレルギーのためエレンタールpをミルクの代わりにして1日3回の離乳食で栄養をとっています。今回質問したいのは、離乳食の前にエレンタールpを与えてしまってなかなか離乳食の量が増えていかないことです。 同じ病気をお持ちのお子さんを育て…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • nami
  • 2
user-icon

お茶も水も飲まない子の水分補給について相談させてください。 現在10ヶ月。保育園に通っています。 混合で育てていて、今は朝食後と寝る前に母乳、昼ご飯の後と3時ごろにミルクをあげています。 離乳食は順調で200gほど食べています。 ミルクは50から120ミリあげていますが、そ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の子の離乳食についてです! 早くたべなくちゃ!なバナナがあります💦 ホットケーキに混ぜて、冷凍して食べさせるのはアリでしょうか💦?

  • 離乳食
  • ケーキ
  • バナナ
  • 冷凍
  • あいす
  • 2
user-icon

離乳食を始めてから1ヶ月になろうとしています。まだ、1日1回で量もそんなにあげておらず最近 ニンジンをすりつぶして3から4口あげています。 そろそろ1日二回にしようかと思っていますが、ご飯の量とかどのくらいあげたらいいのでしょうか? また、ミルクの量は220㍉を4回あ…

  • 離乳食
  • 夫
  • ご飯
  • ミルクの量
  • chocobi
  • 0
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の女の子です。 1ヶ月になる前からずーっと飲みむらが激しく、今の1日のミルクtotalは500~750と少食。体重は6000ないくらいで軽めです。 小児科にもかかりましたが、なんで飲まないかは分からず、とりあえず現状の発達は問題ないから大丈夫。と、なってます。 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • こん
  • 4
user-icon

7ヶ月の息子の離乳食なんですが 毎日ベビーフードなんですが お粥と、この粉末タイプしか食べなくて😭 和光堂は全部ダメみたいです💦 お粥と野菜しかとれないの微妙ですよね😭

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 息子
  • 和光堂
  • 野菜
  • ままちゃん
  • 3
user-icon

フリージングしてある手作り離乳食を 持ち運んで出先で食べる手段って どんなのがありますか😖?? また、旅行に持っていって 翌日に食べる方法などは ありますでしょうか(>_<)??

  • 離乳食
  • 旅行
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一歳の子どもがいます。 おチビちゃんと呼ばせていただきます。 産まれた日から自我の塊でしたが 一歳すぎてから癇癪がすごいです。 気に食わないことがあれば海老反り、泣き叫ぶ もうまさに、時限爆弾を育てているとしか思えません。 ここにおチビちゃん、保育園からもらっ…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 小児科
  • ベビーフード
  • ままりん
  • 4
user-icon

明日離乳食で初めてのパン粥にチャレンジしたいと思っています。 粉ミルクとお湯で作りたいのですが、粉ミルクの場合、冷凍不可なのですね。 冷凍不可のものはどのように一回食分作ったら賢いですか💦?

  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • レンジ
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

もう少しで5ヶ月になりこれから離乳食が始まります! 完ミなので、今、一回大体200飲んでいます😊 離乳食食べた後ミルクって普通に200作って飲むだけあげちゃっても大丈夫なのでしょうか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • 体
  • 完ミ
  • じゅん
  • 2
user-icon

保育園と離乳食についてなのですが… あと数日で8ヶ月の息子がいます。7ヶ月の頃から保育園に通い初めていて、離乳食は5ヶ月の後半頃から始めました! 今は2回食で朝晩であげているのですが、園の方で離乳食をあげれるようになるには園からの食材の書かれた表を全部埋めないと…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 息子
  • 食材
  • yunoI2525
  • 0
user-icon

【離乳食で汚れて大変です💦】 7ヶ月もぐもぐ期です。ハイローチェアに座らせてあげているのですが、食べている最中に汚れた手で服やハイローチェアを触って汚れてしまいます。。汚れ対策は、お食事エプロンをしたり、こまめに口の周りを拭いたりしています。特に、ハイローチェア…

  • 離乳食
  • 食事
  • グッズ
  • カバー
  • 服
  • もん
  • 1
user-icon

山梨でコープなどに頼まずこんせんくんポテト(コープのキャラクターのアンパンマンポテトみたいなやつ)買えるところ知りませんか?? パルシステムを頼んでいますが、欲しい時に届くわけではなく使い勝手が悪いので、子どもの離乳食時期はよく利用していましたが今はほぼ利用せ…

  • 離乳食
  • キャラクター
  • 甲斐市
  • アンパンマンポテト
  • まかろん
  • 1
user-icon

できれば至急です。 加熱した山芋を離乳食期に食べさせたら大丈夫だったこともあり、今日(先ほど)生の山芋をすり(とろろ)一口ほど食べさせました💧 直後から喉を痒がっている様子です。 大好物のトマトも口にしません💧 調べたら2歳頃にはとろろOKと書いていたので油断しまし…

  • 離乳食
  • 症状
  • 2歳
  • 夫
  • 熱
  • ぺん
  • 4
user-icon

離乳食の卵白のクリアの基準ですが、ゆで卵一個分の卵白が食べられればクリアなんでしょうか?現在、9ヶ月の子がおり、三分の一くらいの量は食べました。 ゆで卵一個分の卵白って量がすごい多いなと思いまして‥ サイトでは、ゆで卵Mサイズの半分が食べられれば良いとありますが…

  • 離乳食
  • サイト
  • おかゆ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後11ヶ月です! 離乳食の後にミルク飲んでる赤ちゃんをお持ちの方、 食後のミルクどのくらいあげてますか? 生後10ヶ月、生後11ヶ月

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の息子がいます そろそろ離乳食の味付けをーと思っているのですが 無添加など気にされてますか? 醤油、みりん、酒、マヨネーズなど 大人は適当に安いものを買っているので無添加ではありません 知識がないので情報ばかり調べてしまいます

  • 離乳食
  • 息子
  • 無添加
  • 1歳3ヶ月
  • なむなむ
  • 3
user-icon

水や麦茶をあげたいのですが、むせて飲んでくれません😭 便秘なのでできるだけ水分をあげたいのですが、ストローやコップはもちろん、スプーンですらむせて飲んでくれません😂 何なら、梨とか果汁多めの果物をすりおろして果汁と一緒にスプーンであげるだけでもむせてしまいます💦 …

  • 離乳食
  • 母乳
  • 新生児
  • 月齢
  • 大泣き
  • りん
  • 3
user-icon

1歳になった息子がいます。 離乳食食べる量も増えてきたんですがまだたまーに食べたくなくて食べない日があります。 ミルクが好きなのでフォローアップミルク飲んでます。 食べない日はあきらめてフォローアップミルクだけでも大丈夫ですか?

  • 離乳食
  • 夫
  • フォローアップミルク
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食の相談です! 1ヶ月早産で生まれて、1歳になりました。 お肉を細かくしてあげたときに噛みきれないのか、 嗚咽してしまったことがあり、ご飯でお肉をあげれていません。保育園では食べてるみたいですが… ご飯も食べてくれなかったりと困っています。 皆さんどんなメニュ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 早産
  • 夫
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

首が座り、上体が上がってる方が機嫌がいいのでバンボ的なのを買おうと考えているんですが、少ししたら離乳食も始まるしどんなのがいいんだろう、、って思ってます! 安いに越したことはないです。 ちなみに家にバウンサーはありますが、結構グズグズされちゃいます。 体重は7㌔…

  • 離乳食
  • 体重
  • バウンサー
  • ベビー
  • バンボ
  • はひ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、離乳食を作るのが面倒で1週間に一度冷凍ストックを作ってそれをローテーションして2回食を与えています。 おかゆ、うどん 野菜(大根小松菜人参玉ねぎササミをミックスしたもの) それに豆腐やヨーグルトを組み合わせています。 毎食同じ野菜でいいのか、 1週間同じ…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • うどん
  • おかゆ
  • ヨーグルト
  • ママリ
  • 4
user-icon

6ヶ月の娘です。便秘で受診のタイミングで相談です💦 1週間うんちが出ておらず、綿棒浣腸もしましたし、離乳食でさつまいもなどの繊維質を食べさせたり、お腹を揉んでみたり、屈折運動?をしてみましたが出ません。 離乳食も普通に食べるし、母乳も飲むし、機嫌もいつも以上に悪…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 運動
  • うんち
  • さつまいも
  • らんまる
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳でつかみ食べでよく食べる娘ですが、いつからスプーンの練習しましたか? あと離乳食で調べてると結構汁物もありますが、あれは私たち親が食べさせたらいいんですよね?😂 それともコップみたいなのに入れて自分で飲めるようにした方が良いのか、、、 もう何を作ってあ…

  • 離乳食
  • 親
  • 1歳
  • インナー
  • アンパンマン
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

コップ飲みの練習について。 9ヶ月の子がコップをとにかく嫌がります。 離乳食を始めた時期から、小さいおちょこや両手持ちのコップやラクマグを使いましたが、どれもむせて飲めなかったです。 今ではコップを渡そうとすると手を振って嫌がります。 こんな調子で大丈夫でしょうか…

  • 離乳食
  • 夫
  • マグ
  • ラクマ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの表情ってどのくらい変わりますか? 10ヶ月の息子を育てていますが、いまいち表情が豊かなのかわかりません。 真顔、にこっとする、声を出して笑う、たまーに不思議そうなポカンとした顔、泣き顔、泣く直前の顔くらいしか表情のレパートリー?がありません 離乳食の時…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • パート
  • 遊び
  • 息子
  • パナマからのはじまり
  • 1
user-icon

肉団子のスープを離乳食で作ったのですが、スープも一緒に冷凍保存するときどういう入れ物に入れますか?

  • 離乳食
  • 肉
  • 冷凍
  • スープ
  • まるころ
  • 1
user-icon

離乳食について教えてください😢もう少しで生後9ヶ月になります! 今って何をどのくらいの量食べさせてるのが目安なのでしょうか?😖💦

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
38033804380538063807 …3820…3840

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3805ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.