
旦那が趣味を優先し、家族時間を大切にしてほしいと感じています。育児や家事の負担が大きく、息子との時間をもっと持ちたいと思っています。どうすればいいでしょうか。
ただの愚痴です🥲優しい方聞いてください。
旦那は普段から育児、家事ともに一緒にやってくれます
それに関しては感謝しています
昨日、『明日仕事終わったら何する?』といわれ
『まだ、決めてないよー』と言ったら
『そしたら、帰ってきてから趣味行ってきていい?』と
ここ最近、朝は7時前には家を出て帰りは21時過ぎです
私もその間は1人で息子を見ています
後追い真っ只中、離乳食も3回へ。全然慣れません
夜は覚醒することも多く、熟睡なんてできません
疲れも溜まってきていて、イライラしてたのもあります
でも、息子といれる時間、限られているのに
なぜ自分の趣味を優先するのでしょうか
私は、『明日は早く帰れるから、帰ってきたら
息子と3人でお出かけしよ』と言ってくれるのを
期待していました
そんな事、期待しただけ無駄でした🥲
結果、旦那は今趣味を楽しんでいるはずです
一緒にいてもイライラするので行ってきていいよと
言いました。
明日は、義母が家に来るし、それでまた休めず。
疲れが取れないまま、1週間が始まります😭😭
家族時間を大切にして欲しい。
平日いない分息子とたくさん関わって欲しい。
そして、できれば、土日どっちか数時間でいいから
息子を連れ出して、私の1人時間を作ってほしい
…そんなことまで望むのは、わがままですよね
乱文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
えー全然ワガママじゃないと思いました🥲
うちも普段から寝かしつけしてくれたりお風呂入れてくれたり土日好きに出かけさせてくれたりしますが、平日は寄り道せずに帰ってきて欲しいし、土日は最低限のお出かけのみにして赤ちゃんとの時間作って欲しいと思います😂
だってこっちはトイレすら自分の行きたい時に行けないで5日間過ごしてるんだから!!

はじめてのママリ🔰
全然わがままじゃないと思います。
私ならもし次趣味行ってきていい?といわれたら、すかさずいいよ!こんどの土日のどっちかは私1人時間いい?って約束とりつけます笑
1人時間絶対必要です😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
めちゃめちゃナイスアイディアですね😏👍👍👍👍
是非とも、次言われた時には
すぐに約束取り付けます!笑
比較的、時間長めの🤣笑
1人でほ…っとする時間ないので
毎日へろへろです🥲💦- 10月2日

退会ユーザー
うちの旦那は出張多くて、ほとんど家居ないです😂
出張ないときは夕飯作りの時は面倒みてくれたり、お風呂はしてくれてます🥺
でも、お風呂終わったら出掛けるし、休みの日も自分の時間優先です⚡️
朝帰りとか常習犯です。
疲れているのわかるし、ストレス溜まるのわかるけど、わたしも仕事してるし、朝や帰宅後はふたりの面倒や家事もあるので、自分の時間ほしいです。。。
母親よりも父親の方が生涯一緒に居れる時間少ないので、休みの時くらい一緒に過ごしたい思います🥺
周りの家族いいなー思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
2人のママさんなのにーーー!!
お仕事もしてるのにー!!!
凄いですね😭
朝帰りなんかしたら、
私一生家に入れません…😇
本当、毎日毎日お疲れ様です🥹
なんで、自分の事が優先になってしまうんですかね…
もう、大きな子どもとして扱うしかないですかね…- 10月1日
-
退会ユーザー
わたしたまにドアチェーン掛けてます😂
本当ですよね…
父親の自覚足らない人多すぎて…🥲- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
いや、それくらいしてもいいと思ってしまいました😇💦
こっちは子どもファーストで
動いてるのに、なぜあなたは
自分のペース崩さない?!
むしろ、すごい!!!と
腹が立ちます🤣🤣🤣🤣笑- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう、共感すぎます🙋♀️🙋♀️🙋♀️笑
本当、自分のペースで物事が
出来ない事が続く辛さともどかしさ、味わえこの野郎って思ってます😇
子どもとの時間の過ごし方も
結局なにするか考えるのは私で
それに付き合うだけ…もう少し考えてくれとイラッとします💦