「指しゃぶり」に関する質問 (196ページ目)


おー!!!下の子、指しゃぶりをなかなかやめられなくて悩んでたけど、昨日の夜と今お昼寝の時指しゃぶり無しで寝たー😳! 微妙に上の前歯の歯並びに影響出てたから、このままやめられますように😭
- 指しゃぶり
- お昼寝
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
- 0





生後5ヶ月 ここ最近昼間夜も寝ぐずりがひどくなかなか寝れません😭 夜は特にギャン泣きで寝かしつけに1時間以上かかります😭 泣き続ければ泣き続けるほど、長く起きているほど寝付けなくなり4時間寝なかったこともありました💦 5ヶ月育てているのに母親のわたしでもどうしたらいい…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 親
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4



お子さん2人以上いる方!! 下の子が新生児、または低月齢の時の衛生面についてです。 どの程度気をつけていますか?たとえば上の子が指しゃぶりをしていてその手で赤ちゃんの手や顔、口元を触ったりしたときどうしてますか?全く気にしてませんか?
- 指しゃぶり
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月の男の子です。 上の子の夏休み中から指しゃぶりが激しくなりました。。 泣いていてもすぐにそばに言ってあげれないことが多々。。😢 愛情不足ってことでしょうか😢
- 指しゃぶり
- 生後5ヶ月
- 夏休み
- 男の子
- 愛情
- りーちゃん
- 5


お子さんはどんな方法で寝付きますか? 生後1ヶ月半の2人目の女の子が居ます。 寝かしつけのルーティンというか習慣を付けたいです。 上の子は生後半年頃から指しゃぶりにどっぷりハマって 2歳前になんとか辞めさせましたが苦労しました…。 指しゃぶりにハマっている時はそれで…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月です。 もっと小さい頃は指しゃぶりしてこなかったのに、最近指しゃぶりではなないんですが、結構口に手を入れて指をガジガジ?しています。 気を反らせたり、注意はその都度してるんですが、一体何なのか…愛情不足?とても心配です😩
- 指しゃぶり
- 愛情
- 体
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0









未婚のシングルマザーです。 娘と二人暮らしです。 1歳7ヶ月の娘は指しゃぶりします。最近自慰行為らしきこともします。 家では行動の半分は構ってちゃん。外では割とおりこうさん。 言葉も1歳半検診で物の単語(わんわんとか)が少ないと言われました。 なんだか色々育児失敗…
- 指しゃぶり
- 保育園
- お風呂
- シングルマザー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月のおもちゃでおすすめ教えてください😊プーさんのメリーはあるのですが、最近指しゃぶりばっかりしていて何か持って遊べるのものがほしいのかな?と思っています💦オーボールとかが良いんでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️✨
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水