「指しゃぶり」に関する質問 (198ページ目)


指しゃぶりに執着がそこそこあった子のママさん、どう思いますか? うちの娘はおしゃぶりあげてなかった為か6ヶ月から指しゃぶり始めてそこから1日中やる程かなりの執着でした😭💦 私がチュパチュパ音に結構イライラしてしまうタイプで、1歳3ヶ月くらいに指しゃぶり防止用のド…
- 指しゃぶり
- 保育園
- おしゃぶり
- 1歳3ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

拳舐めについて質問です。 生後2ヶ月です。 拳や指しゃぶりをお風呂後の保湿剤塗った後にもしますが保湿剤舐めていることになるので心配です。 皆さまどのような保湿剤を使っていらっしゃいますか? (pigeonのローション使用しています。)
- 指しゃぶり
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳2ヶ月の子が指しゃぶりをします まだまだ赤ちゃんだしなーと思いながら、お出かけの時とか色んなものを触った手を口の中に入れてほしくありません😅 コロナも他の菌も怖いです おしゃぶりは嫌いみたいで、寝る時は指しゃぶりしないんですが、テレビを観てる時とか気づいたら…
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- テレビ
- 1歳2ヶ月
- ママリ
- 5



赤ちゃんの胃腸炎について教えていただきたいです。ミルクの吐き戻しと胃腸炎のちがいがわかりません。便は下痢気味や下痢で水っぽいです。熱はなく指しゃぶりでミルクを吐くことがたまにあります。これは胃腸炎なのでしょうか?今は保育園に通っていて、胃腸炎の子もいるみたい…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月になり拳しゃぶりが始まりましたが、指しゃぶりが上手くいかず、泣いたり、しゃぶったりの繰り返しです。日中はまだいいですが、夜はミルク後や寝起きに拳しゃぶりが始まり気になるので抱っこして寝かしつけます。 拳しゃぶりはこういうものでしょうか? なかなか親指が…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2





指しゃぶりが4本指の子いますか?😂 上の子は指しゃぶり1本だったのに、下の子は最近になって指しゃぶりが4本指になりました🤣 元々上の子よりヨダレ多い子なのに、4本指になって最早、滝www🤤🤤 1本に戻らないかぁ笑😂
- 指しゃぶり
- 上の子
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
- 0






生後5ヶ月になったあたりから、息子が授乳拒否するようになりました。 今までは2時間前後で授乳してましたが、最近は急に拒否し始めて3時間経っても飲みません。 完母なので栄養や脱水おこさないか心配です。 授乳してない間、凄い動いてるので喉乾くはずなんですが😣 何度チャ…
- 指しゃぶり
- 生後5ヶ月
- 完母
- 息子
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水