※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が拳しゃぶりをしているが、夫は歯並びの悪化を心配して止めさせようとしている。母親は成長過程での行動として受け入れており、夫に伝える方法に悩んでいる。

もうすぐ生後3ヶ月の息子の拳しゃぶりについて

最近起きている時拳しゃぶりをする事が増えました。
2ヶ月を過ぎた頃からたまに拳しゃぶりを始めてご機嫌な時に少しするくらいでしたが最近は起きてる時ほとんど拳しゃぶりをします。

夫は歯並びが悪くなるから!と、拳しゃぶりをしているのを見つけたらすぐに止めさせています。抱っこしたり手を口から離したりおしゃぶりを加えさせたりしています。

わたしは成長の過程で、手を認識しだしてるのかもしれないし、拳しゃぶりもできるようになった事のひとつだし、遊びとしてやってて本人はそれで大人しく過ごせてるし無理に止める必要無いんじゃないかなと思います。

たしかに歯並びのことは気になりますが3ヶ月だしまだそこまで気にしなくても大丈夫なのでは?とも思います。

寝かしつけの時も抱っこゆらゆらしてる時に自分で拳しゃぶりを始めてそれでうとうとして寝る時もあって私からしたら助かるしなんといってもかわいくて癒される行動です。


また、止めさせなくて大丈夫な場合夫になんて言えばわかってくれますかね…
夫の止めさせたい理由が
義姉に子供が居て5歳になった今も眠い時甘えたい時指しゃぶりをしていて、そのせいで歯並びが結構ガタガタでそれを見ているからみたいで…
前に手とか認識しだしてるのかもしれないし悪いことじゃないと思うから止めさせなくてもいいんじゃない?と伝えましたが
え!!何言ってるの!だめでしょ!歯並び悪くなるんだよ?!と耳を傾けてくれませんでした💦



コメント

ぽっぽ

ママさんの言う通り手を認識していく大事な成長過程です。
なにか育児書とか書いてあるやつないですかね?
ひよこクラブとか……
ネットではなく本にのっているのをみたりしたら
信じてくれるかもです!
あと、何歳ごろまで続くようなら辞めさせた方がいいって情報も一緒に伝えてあげるといいかもです😌

🔰タヌ子mama

手の認識作業で大切だと聞きました。歯並びにはまだ影響ないんじゃないかな?とおもいます。
成長の過程をちゃんと理解されてないのかなって思います。

M

うちの子も今まさに凄くやってます!!
ハンドリガードって名前がついてるくらい発達に凄く大事な過程なんですよね!

御茶ノ水大学の教授もこのハンドリガードの重要性言ってますよ笑
ネットで出てきます!
以下抜粋コピペしておきますね!笑


生後3ヶ月の成長発達「ハンドリガードの、ここがすごい!」
見て、体を動かして、なめて、
脳の機能を統合していく
赤ちゃんは生後3ヶ月になると、泣き声も大きくなって、あやすと笑う、「社会的笑い」が見られるようになり、育児の手ごたえが出てきます。

この頃になると、赤ちゃんは人の顔の目もと、口もとを一生懸命見るようになります。顔の表情を理解する一歩手前まできているのです。

また、自分の目の前に自分の手を出してみつめる、「ハンドリガード」を始める赤ちゃんも出てきます。腕と手を自由に動かせるようになったからできる動作です。

道具を手で使う始まりとなる行為であり、赤ちゃんの視界の中に、初めて自分の体の一部が現れるという意味でも、大きな出来事といえます。

しかし、それはたまたま目の前に手が登場しただけ。赤ちゃんはまだ自分の体の一部だと気づいていません。やがて手を口にもっていき、自分の手をなめるようになります。

たわいなく見えるこの行為ですが、脳の中ではじつにたいへんなことが行なわれています。どういうことかというと、手をなめると、唇や舌で手をなめている感じがしますし、手の方ではなめられている感じがする。これらを感じる部位は、脳の「頭頂葉」の違った場所にあるのです。

脳の違う場所が同時に刺激を受けることで連携し、「あ、なめるとこうなるぞ」とコネクションができてくるのです。さらに、手を動かす運動をつかさどっているのは「前頭葉」、手を見る視覚の働きをつかさどっているのは「後頭葉」です。

手を見て、動かして、なめて、なめられいる――。脳の中の4つの機能を一緒に働かせて、エクササイズをしているのです。違う感覚を統合しているのです。

はじめてのママリ🔰

現在同じく生後3ヶ月の娘がいますが
絶賛拳しゃぶりしてます(*^^*)

私の話ですが恥ずかしながら
年中さんぐらいまで指ちゅっちゅしてましたが
歯並びは矯正してるの?って
聞かれるぐらい綺麗です🤣

赤ちゃんのこぶししゃぶりは
同じく成長の過程だと思ってます
おしゃぶり加えさせても
それも大きくなってもやめないこは
やめないですし…

知り合いは大きくなっても
指しゃぶりしてたけど
歯並び綺麗だよと伝えてみてはどうですか?
あとは成長の過程で
ずっとするわけじゃないと伝えるとか🤔

deleted user

赤ちゃんが拳しゃぶりすることで自分自身を落ち着かせている、ともきいたことあります。

うちも起きてる時、眠い時変わらずほとんど拳しゃぶりしていますが、おしゃぶりよりは止めさせやすいらしいので無理に止めたりしていないです。

いとこ3人おしゃぶりしていましたが、20歳近くなった今全員歯並び綺麗なので今そんなに過敏にならなくても、、と思います😖😖