※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの食事に関する悩みや育児の負担、自身の体調不良によるストレス、夫や両親のサポート不足などで困っています。どうしたら良いかわからず、一人では難しい状況です。

耐えられそうにありません。
母乳過多による直母乳拒否で搾乳授乳からの完全ミルク、哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのかただの少食なのか乳頭混乱なのかわけがわからないまま生後6ヶ月。
ミルクはずっと400㍉代が平均でやっと5ヶ月で離乳食が始まりかなり食べてくれるようになって安心したのも束の間、もうすぐ7ヶ月になろうというのに、未だに初期の形状から進まず。
出先でも食べられるようにレトルトの離乳食が食べられるようになってほしいのに粒が入っているとあまり食べない。
この先ずっと進まないんじゃないかと不安になってきました。
それに加えて私の体調も悪く2ヶ月で3回生理が来て生理痛は重く、精神状態も不安定になってきました。(生後2ヶ月から哺乳拒否が始まってから不安定はずっとですが…)
こんなに子育てが難しいものだと思っていなくて、完璧に出来ない自分にイライラして情けなくて、全て投げ出したい、ちゃんとしたお母さんに育ててもらいたいと思ってしまいます。
もう一人では無理です。
夫は頼りにならず、ただただ甘やかすだけ。
両親は遠方で頼れません。
7ヶ月になるのに寝返りしかできません。
ずり這いの練習させてもやる気なくすぐに仰向けで指しゃぶり。
もうどうしたらいいかわかりません。

コメント

くっぱ

完璧になんてしなくていいですよ🥺
ほんとに生きてればオッケイです🥺
発達速度もその子その子でペースがあるので、大丈夫だと思いますよ😌
あんまり、無理しないでください🥺
遠方だと頼れないのうちも一緒なので、わかりますが
あんまりにもしんどければ
1回帰って、頼ってもいいかと
おもいます!

  • ゆい

    ゆい

    一度実家に帰ったんですけど、実家の不衛生さと、母に厳しくされて嫌になってすぐ帰ってきました…
    他に頼れるところがあるといいのですが…

    • 11月20日
  • くっぱ

    くっぱ

    そうなんですね🥺
    それもそれで、ストレスですね🥲

    産後ケアももうほとんど無理ですかね?
    行けるとこないか市役所とかに
    問い合わせてみたりするのもいいかもです!
    市役所に相談したら、色々教えてくれたり相談乗ってくれたりするかなと思いますよ🥺

    • 11月20日
  • ゆい

    ゆい

    親身に考えて下さってありがとうございます☺️
    いろいろ探してみます👍

    • 11月21日
  • くっぱ

    くっぱ

    はい!
    無理せず頑張りましょうね💓

    • 11月21日
しみこ

婦人科で生理痛の相談はされましたか?ピルの服用でだいぶ軽減されますよ!既に相談済でしたらすみません💦

上の子なんて、7ヶ月でようやく寝返りしましたよ!ずり這いも前進したのは9ヶ月の頃です。うつ伏せにするとよく文句を言ってました!笑
離乳食は納豆とご飯しか食べませんでした😓そんな娘でも5歳の今は走ったり踊ったり、歌ったり絵を描いたりしています!今では好き嫌いなく食べていますよ🍙

ゆいさんは、毎日すごく頑張ってらっしゃるんだなと思います‼︎きっとお子さんのペースで成長しますから、大丈夫ですよ〜!

  • ゆい

    ゆい

    妊娠前はピル飲んでたんですけど効かなくなってて、今はどうかわからないのでまた病院に行ってみます☺️
    納豆ご飯好きなんて何か可愛い😍
    そうですね、これからの成長を気長に待つしかないですよね😊
    コメントありがとうございます♡

    • 11月21日
瑠璃

離乳食に関しては心配しなくて大丈夫ですよ!

ただの食べるための練習です👍👍
長男は一切食べず、まともに食べたのいつだっけ???レベルです。
次男は色々事情がありめんどくさくて、離乳食始めたの7ヶ月から笑
それまで母乳のみでしたがしっかり育ってます。
そして私自身、一歳まで離乳食拒否だったようです。

てきとーで大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️

  • ゆい

    ゆい

    離乳食はもうしばらく初期のままでいこうと思います🥲
    瓶のお粥は完食してくれたのでお出かけも大丈夫そうです☺️
    今日は謎にミルクめっちゃ飲んでました…
    てきとーにやるしかないですて、完璧にしたくても相手も機械じゃないから毎日同じとはいかないですもんね😥

    • 11月24日
  • 瑠璃

    瑠璃


    全然食べない!と思いきやいきなり爆食いになったりしますよ笑



    ずり這いも、長男次男してないです。
    2人とも歩いたのも一歳半でした。
    発達に関しても個性もありますし気長に行きましょー

    • 11月24日
  • ゆい

    ゆい

    うちの子ずっと犬みたいに伏せしてます笑
    全然やる気ないです笑
    男の子だから、爆食になりそうですよね!うち夫婦揃って大食漢なので子供が少食なのが謎です😅
    いつかそうなりますよね!
    逆に食費かかって大変って言ってるかも🤣

    • 11月24日