「水分補給」に関する質問 (65ページ目)

5歳の子が今39.8あります😭 16時前に解熱剤を飲んだので 後約4時間飲めません、、😭 何かしてあげれることはありますか?? 冷えピタ、氷枕、水分補給はしました。
- 水分補給
- 5歳
- 熱
- はじめてのママリ
- 4



生後3ヶ月で完母です! 家にいるときは母乳で済ませれてるんですが、これから暑くなってきて外出するときとかすぐ母乳あげれない状況ってあると思うんですけど水分補給になにをあげたらいいのでしょうか💦 語彙力なくてすみません😭 母乳あげる時間じゃないときの水分補給みたい…
- 水分補給
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 一人っ子
- はじめてのママリ
- 3

子供が風邪をひきました。 今病院の待ち時間です。 食欲があまりありません… 普段麦茶で水分補給させているのを 子ども用のイオン飲料に変えてもいいのでしょうか?
- 水分補給
- 病院
- イオン
- 麦茶
- 飲料
- まる
- 1











ミルク以外の水分補給は麦茶ではなくて水でもいいのでしょうか? 今はベビー用の麦茶をあげてますがミルクの調乳などで赤ちゃん用の純水も買ってます。 私自身、麦茶が苦手で家で飲まないので我が家は基本水です。 今後も麦茶をあげるなら子供のためだけになるし、麦茶も水も両…
- 水分補給
- ミルク
- 赤ちゃん
- ベビー
- 麦茶
- はじめてのママり🔰
- 6


6ヶ月ですがこれから水分補給をするのにおすすめのマグ?てありますか? 今はストローよりコップ飲みが先と聞きますがどんな物が良いですかね??🤔
- 水分補給
- おすすめ
- マグ
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 完ミなのですが、ミルクの間隔が4〜5時間になりました。 その場合、合間に水分補給の白湯は必要でしょうか?
- 水分補給
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 5







【至急です】 生後11ヶ月の娘が22時のミルクを全く飲んでくれません、、 いつも19時に1度寝て22時にミルクで起こしてあげています。 現在、断固拒否でミルクの体制になったらギャン泣きします😭😭今までこんな事になった事がなくてテンパってます😭 直前に旦那が抱っこしながら私…
- 水分補給
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

ストローマグについて。 昨年11月生まれの6ヶ月ベビーなのですが、ストローマグを持っていないので候補を考えています。 今のところ離乳食のスタートと同時にコップ飲みを練習していて、ダイソーのトレーニングコップとマンチキンのミラクルカップでまだジャバジャバこぼしては…
- 水分補給
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ベビー
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「水分補給」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水