※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに常温の水をあげても問題ありません。麦茶と水、どちらも選ぶ必要はありません。

ミルク以外の水分補給は麦茶ではなくて水でもいいのでしょうか?

今はベビー用の麦茶をあげてますがミルクの調乳などで赤ちゃん用の純水も買ってます。
私自身、麦茶が苦手で家で飲まないので我が家は基本水です。
今後も麦茶をあげるなら子供のためだけになるし、麦茶も水も両方買ってるので費用もかかります💦

赤ちゃん用の水を常温であげるのでもいいと思いますか?
麦茶のほうがいいとかありますか?

コメント

ぱくぱく

麦茶よりも水の方がいいのかな?と個人的には思います!笑

麦茶がいいとかはないです!
うちも基本水ですよ☺️

ミルクティ👩‍🍼

夏は麦茶が良いと言われました🥹
汗でミネラルが身体から排出されるので、ミネラルが入った麦茶は水分補給に良いみたいです😂

夏以外なら、お水でも良いって言われました☺️

うちは、外出時だけ麦茶やお茶を飲ませて、家では水しか飲ませていません😂

はる

子どもがまだ嫌がってないのであれば、熱中症予防にもなるので、飲む習慣はつけた方がよいなと思います。

水に鶴瓶さんの麦茶の粉を混ぜたりしてます。
麦茶飲みきれなかったりする場合はこの方法良いと思います!

はじめてのママリ

看護師さんに麦茶はミネラルだから水よりはいいよ!って言われました😌なので基本麦茶を沸かして冷凍してます!

麦茶がない時は水沸かしてカルキ飛ばして飲ませてます👶

バナナ🔰

他の方も仰ってますが、夏場は麦茶の方がいいですね。
ミネラルが入っているので熱中症予報になりますし、麦茶には体を冷やす効果もあります。
お水には何も入ってないのでお水だけ飲ませても汗で出たミネラルを補充出来ません。そのせいで熱中症になりやすくなります。何も補充出来ないお水ばかり飲んでいると逆にバテてしまいます。
1日中お家に居る、食事の時であればお水でもいいですが、外出時や帰ってきたらたくさん汗をかいているのでそういった場合は麦茶で水分補給の方がいいですね。

はじめてのママり🔰


みなさん回答ありがとうございます!
麦茶にミネラルが入っていたことは知りませんでした!夏場はとくに麦茶の方が良さそうですね!質問して良かったです😊