![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
普段搾乳したものを飲んでくれるのであればそれで良いと思います!
離乳食の進みはどんな感じですか?
もし離乳食も食べているのであれば家を空ける時間にもよりますが離乳食+お茶等の水分補給を旦那さんにお願いして、はじめてのママリ🔰さんが帰宅後に授乳もありかなと思います!
いちご🍓
普段搾乳したものを飲んでくれるのであればそれで良いと思います!
離乳食の進みはどんな感じですか?
もし離乳食も食べているのであれば家を空ける時間にもよりますが離乳食+お茶等の水分補給を旦那さんにお願いして、はじめてのママリ🔰さんが帰宅後に授乳もありかなと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
昨日感情が爆発して上の子達2人と一緒に泣いちゃいました😢 旦那が海自でいないためワンオペで3人育ててます。 仕事も子連れで復帰してます。 習い事も週4回連れてってて、もっと頑張ってるお母さんもたくさんいるのに喧嘩…
育休中の夫。このままの生活で良いのかアドバイスお願いします。 先月下旬に第一子を出産しました。 退院後は数日間だけ里帰りし、その後は自宅に戻りました。 夫が1カ月間の育休をとってくれたので、一緒に子育てしてい…
夫と喧嘩しました。 生後6ヶ月の第二子がいます。 私が副鼻腔炎になり寝込んでいるときに、赤ちゃんのお風呂入れたらと言われたことが発端です。 今まで夫は一度もお風呂に入れたことがありません。 第一子の時はお風呂に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ搾乳は試してないんです😢
試さなきゃですよね
離乳食は二回食で、あげればあげる分食べてくれます
そうですね、今のうちから量を増やしていってみます
いちご🍓
そうだったんですね!
食べてくれるのであればお子さんの様子も見て離乳食増やして良いと思います!
生後9ヶ月頃でしたら進み具合にもよりますが、3回食が始まる頃だと思うのでその方がいいのかなと☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね、ちょっと早めに練習していってみます!
ありがとうございます🥰