「赤ちゃん返り」に関する質問 (564ページ目)



生後1ヶ月過ぎの男の子を育てています☺ 上の子の赤ちゃん返りがすごいので息子におしゃぶりをさせようと検討中です‼‼ 出っ歯になりにくくて、生後1ヶ月からでも使えるオススメのおしゃぶりがありましたら教えてくださいq(^-^q) お願いします★
- 赤ちゃん返り
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- 息子
- のんちゃんmama
- 1


いつもは子育てに協力的な旦那。 今さっき、下の子大泣きで上の子まで起きる始末😞なのに旦那は一切起きない(•﹏•ั;ก)旦那起こして、上の子は赤ちゃん返り真っ只中で、私じゃなきゃ寝ないので、下の子にミルクやってと頼む。明らかに嫌だったんでしょうね‥ミルク作るにも音たてる…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 子育て
- ちゃんママ0101
- 0




こんばんは! 2人目妊娠中のマタママです! 妊娠7ヶ月頃から朝起き上がる時恥骨が痛かったのですが、8ヶ月に入ってから朝起き上がる時、座ってて立ち上がった時、歩く時など、常に痛くなってきました😥 1人目の時は朝起き上がる時だけ痛くてそれ以外は痛みを感じなかったのです…
- 赤ちゃん返り
- 臨月
- 妊娠7ヶ月
- マタママ
- 妊娠中
- 年子3人のおかん
- 3



下の子妊娠中の上の子の様子ってどうですか?? もう妊娠後期なのですが、妊娠前より甘えん坊が増してる気がします。3歳児ですが後追いの軽いやつみたいで、私がトイレに行くにも待って~と付いてきます。常にこっち見てて~、話聞いて~と言ってます。少しでも注意するとものす…
- 赤ちゃん返り
- 妊娠後期
- 3歳児
- 妊娠中
- 妊娠前
- ボーイッシュ
- 5










寝室についてです! 二階建ての戸建てに住んでます。寝室は2階です。 今現在ベビーベッドを1階の和室に置いて、そこに子供2人と寝ています。 ベッドや子供の着替え等は下にあるので、今までミルクも飲んでたので、1階にしていましが、今は完母になり夜もまとまって寝るようにな…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 着替え
- ベビーベッド
- 完母
- みっぽこ726
- 1


一歳5ヶ月差で年子育児スタートしました!上の子は赤ちゃん返り?というか下の子にミルクあげたりするとヤキモチか泣いて抱っこ要求したり夜間もくっついて寝ないと夜間に下の子にミルクをあげようとすると起きて泣きこの先育児に不安を感じてます。夜間に2人同時に泣かれるとど…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 育児
- 上の子
- 寝ない
- ひーちゃんはーちゃん
- 1



牛乳嫌いの克服とコップ飲みの練習について もうすぐ2歳2ヶ月になる娘がいます。 いまだに牛乳が飲めません… 1歳過ぎた頃からフォローアップミルクから牛乳にと何度も飲ませてみるものの一口飲んだらポイっと手ではねのけます。 ミルメークやミロと混ぜたり、コップを変えた…
- 赤ちゃん返り
- お風呂
- 2歳
- 牛乳
- フォローアップミルク
- ★あゆん★
- 4

関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水