「赤ちゃん返り」に関する質問 (53ページ目)
イヤイヤ期?多動? 2歳4ヶ月の自宅保育の男の子です。 外出時、素直に手を繋いで買い物などができる時と、手を少ししか繋がず振り払い、自分の思い通りにならないと奇声を出して床に寝そべったりと日によって全然違います😭 今日はダメな日でスーパーで走り回ろうとしてわたし…
- 赤ちゃん返り
- 読み聞かせ
- 保育
- 男の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2
ガラスのコップが割れるから危ないって4歳の子には理解してないものですか?😔これまでも、危ないから落とさないようにね!などと言っては来ましたが、実際に割れてるところを見たことはないです。今日テーブルの上に旦那がコップを置いてたのですが、見て〜とニヤニヤしながらわ…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 4歳児
- 上の子
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
ちょっとしたモヤモヤ聞いてほしい😭 下の子が産まれてまだ暑いのでみんな一緒には外出してません。 上の子が赤ちゃん返り中なので休みの日は基本的に私が上の子と2人時間を作って公園などに遊びに行ってます。 ただ、夜間授乳もあるし上の子のお世話と赤ちゃんの授乳とで昼寝も…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 片付け
- 車
- 動物園
- はじめてのママリ🔰
- 1
4歳の娘の癇癪赤ちゃん返り登園拒否、、しんどいです。。 赤ちゃんが生まれてから上の子が不安定になりました。そうなった時はたくさん構ってあげよう、わがまま聞いてあげようと言い聞かせていたのに、いざなるとしんどすぎます。 今のところ赤ちゃんはずっと寝ていてあまり手が…
- 赤ちゃん返り
- 授乳
- 幼稚園
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 7
三年生の長女、赤ちゃん返りでしょうか、、 歳離して産まれた四女がおもちゃを何も持っていないので少し買ってあげたい、と夫に相談したら今日仕事帰りに大きな積み木ふたつとベビーゲート、サッシーの小さなおもちゃ三つ買ってきました。 上の子達には工作に使えそうな大きな…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- サッシー
- ベビーゲート
- 積み木
- やあたん
- 0
トイトレが全然進まず、ついに保育園から「そろそろオムツ卒業しましょう。来年年少さんになったら先生の数も減って大変だし」と言われてしまいました。 声掛けは毎日してるし、座らせたりもしてるのですが出ずで。 イヤイヤピーク✖️赤ちゃん返りでイライラしてしまって、もうな…
- 赤ちゃん返り
- オムツ
- 保育園
- 小学校
- 先生
- はじめてのママリ
- 6
息子が毎食必ずアイスを食べています。。 よくないのはわかっていますが イヤイヤ期赤ちゃん返りみたいで私も疲れてしまって あげてしまいます… こんなアイス食べてる人他にいらっしゃいますか😂? ご飯はもちろん食べています!
- 赤ちゃん返り
- 息子
- アイス
- イヤイヤ期
- ご飯
- 初マタ👶💙
- 11
29週妊婦です。 息子の授乳自体は妊娠前のせいご10ヶ月のときに卒業してるのですが、最近また赤ちゃん返りでおっぱいが恋しいらしく、「ぱい!」って言いながら洋服に手を突っ込んできたりお風呂の時に触ってきたりします。 同じような方いましたら、こういう時対応どうしますか…
- 赤ちゃん返り
- お風呂
- 授乳
- 妊娠29週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0
小学校1年生の女の子です。 二学期に入り、登校時に泣きます。 理由は『ママと離れたくないから』一点。 一学期は、学校楽しい!と張り切って通っていましたが、夏休みを挟んで気持ちが途切れてしまったようです。また、1年前に下の子が産まれ、お姉ちゃんとして張り切ってい…
- 赤ちゃん返り
- 夏休み
- 女の子
- 小学校
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3
里帰りされてた方、上の子と下の子どのように寝かしつけしてましたか? 下の子が生まれて里帰り中です! 夜寝かしつけを上の子は実母が、下の子を私が 夜間授乳があるため別々の部屋で寝ています。 よく下の子生まれたら上の子優先してあげてねと言われますが、ほぼ完母だとどう…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 完母
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
5歳年長の女の子 赤ちゃん返りが少し落ち着いたなと思ったら、ものすごい中間反抗期がやってきました😇 とりあえずこちらが何を言っても嫌。 もうすぐご飯だからテーブルの上のおもちゃ片付けてね→今やろうと思ってたのに💢で結局片付けない。 下の子が今6ヶ月でお世話をしてい…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おもちゃ
- 片付け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なって 本当にわがまますぎて嫌いになりそうです…。 長男も新生児に戸惑ってるんだ、、優しくしなきゃと思っていても、本当に危ないこととかは厳しく叱っていいですよね?今まで叱ったり怒ったりせず、気を逸らしたり それはバツだよ〜程度…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 新生児
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水