 
      
      最近公園に連れて行くと、1人歩きの子供が多くて娘はまだそうではない。支援センターに行くか悩んでいる。
最近よく公園に連れていくようになったのですが
やっぱり公園で遊んでる子ってもう1人歩き
めちゃくちゃ上手にする子ばっかりですね😂
娘はまだ1人歩きする感じじゃなく
家の中では1人でよちよち(まだハイハイが多い)
してるんですが
公園に出ると手を繋いで歩くか
抱っこで移動をせがんできます🥲
(赤ちゃん返りっぽい気もします)
支援センターの方がいいかなーーー
でも支援センターは公園より距離があるし
予約制だし悩みます😇
- ままり(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
 
            3kids
手を繋いで歩くかよちよちの間はオムツブランコに乗せて楽しんでました🥺
 
            メル
全然そのくらいで公園行ってました!なんなら歩かず砂場で座って遊ぶこともありました!!
- 
                                    ままり 砂場!やっぱ歩き回るようになるまでは砂場で遊ぶのあるあるですね☺️ 
 こっちも座ってられるし砂場遊びたくさんさせます!笑
 コメントありがとうございます💕- 6月11日
 
 
            はじめてのママリ
上の子もつかまり立ちの頃から行ってましたし、下の子は上の子に連れられて2ヶ月で公演デビューでした🤣笑
- 
                                    ままり 下の子は公園に限らずいろいろデビュー早くなっちゃいますよね😂 
 私も2人目産まれたらそうなるんだろうな😌
 家より刺激なりそうなので連れて出ちゃいます☺️
 コメントありがとうございます💕- 6月11日
 
 
   
  
ままり
コメントありがとうございます🍀*゜
あのブランコいいですよね!!
近くの公園にも作って欲しいです😭
もう少し先の公園にならあるんですが草ぼうぼう、ポイ捨て多い手入れされてないような公園で目に入ったもの拾おうとするので嫌でいけてないです🥲