※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

児童館で自由遊びは楽しむのに、イベント時に不安を示す1歳のお子さんについて気になる方はいらっしゃいますか。

児童館や支援センターで、自由遊びのときは普通に遊んでるのに、
よく利用したいる児童館などでイベントのときは不安がったり、みんなが話を聞いているときに他のところに行こうとする等ちょっと行動が気になるお子さんいらっしゃいますか?💦
1歳くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もそうでしたよー!

児童館は自由に遊ぶところと思っているので違うことが始まると嫌みたいです💦
でも毎週決まった曜日にやっている教室?のようなものは毎週行っているので児童館でも嫌がりません😂

3歳になった今も嫌がりますね💦
児童館行くよと言った時から自分の中でこれをして遊ぶと決まっているようでそれが出来ないので嫌なようです。小さい頃はそれが言葉にできなかっただけでそうだったのかなぁと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇

    同じような方がいらっしゃって少し安心しました😭

    上の子のときに比べて嫌がることが多くて、周りの子は全然違うのに、、、と心配になってました💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちの娘もそんな感じでしたよ!

普段自由に遊んでる場所なのもあって遊びたいがまさっておもちゃの方へ逃亡したり、
夏祭りイベントとかいつもと雰囲気が違うと終始ギャン泣きだったり😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    同じような方がいらっしゃって安心しました😭

    周りの子はみんな普通に参加してるのにうちの子だけ、、、と心配してました💦

    慣れてる場所でもいつもと雰囲気が違うから様子が変わるんでしょうね😂

    • 6時間前