※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠後期、上の子がわがままで疲れています。公園遊びが怖いため、外で付き合っています。ワンオペで大変で、保育園も利用できず悩んでいます。

妊娠後期 自宅保育中の上の子が急にイヤイヤ期か赤ちゃん返りかわからないけど、とにかくわがまままみれになりました
毎日息子の手を引っ張ってだめ!危ない!もう帰るよ!とか攻防戦 全力で泣き叫ばれるしもちろん言うことを聞いてくれません。

書き切れないけど、1番体力的にきついことは
毎日児童館で遊ばせてましたが(広いホールもあって体を動かすことが好きな息子もめいいっぱい走り回ってました)ここ数日急に児童館方面に向かおうとしたら怒って嫌!って公園方面ばかり向かおうとします

妊娠初期に公園遊びをたくさんしてて関係ないかもだけど大量出血したのでそれが怖くて 妊娠後は極力公園、遊具遊びは付き合わないようにしてました🥲週末に主人が公園遊びをしてくれてます。

でも体力すごいし公園で走り回ったり崖を登ろうとしたり...
咄嗟に追いつけずでも危なくてダッシュで追いかけたりしてます🥲
どんどんお腹も張るし 日に日に気温も暑くて汗だくでお腹痛いなぁと思いながら毎日何時間も外で付き合ってます

ちなみに家の中だと飽きてるのか 出歩かないとご飯もしっかり食べないし、寝かしつけにも影響でます

平日は完全ワンオペ、近所に住む母に相談しても楽観的で
イヤイヤ期についても、イヤイヤ一丁前にしてるわーくらい思えば気が楽だよってだけ言って共感してくれません。
母は専業主婦ですが、無理はするなよーだけ言われて、私1人で結局お腹の張りを堪えながら毎日日中出歩いてます

待機児童がすごいので1歳の頃からどこにも保育園に入れず、一時預かりも車でかなり遠いところ1ヶ所だけです
今まで預けたこともないので妊娠後期の今夏風邪とか感染したくもなく利用できてません。
こんな生活があと2ヶ月続くのかって毎日ぐったりしたり、
イヤイヤの息子に毎日ずっと怒ってる気がします🥲
手をめちゃくちゃ引っ張ってそっちはダメ!とか
家からどんどん遠ざかるレベルで何時間も炎天下の中外遊びで色々探検しようとしたり体力も気力もきついです🥲🥲こんな私は甘えてるんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや期大変ですよね💦
そして、妊娠されているということですし、甘えじゃないと思います。

ちなみに、うちの4歳も未だになかなか手こずっているので(いやいや期も本当大変でした。未だにあの手この手で釣ったりしてます。)、おそらくまだこれから大変かと思います😱
本当は安静にといいたいところですが💦

ちなみに、私も生後3ヶ月で仕事復帰したものの待機児童で自宅保育しながら仕事行っていて、一時預かりは月に3日までという縛りがあったので結局年少まで自宅保育しながら見てたのですが、向き合うの楽じゃないですよね。。
お疲れ様です。

  • ママリ

    ママリ

    4歳でも大変なんですね💦あと仕事復帰もお早かったみたいで仕事しながら育児もって大変ですよね💦尊敬します🥺
    これからいつまで続くかって感じですが頑張って付き合うしかないですよね...

    • 6月12日
ママリ

甘えてないと思いますよ😂
それはふつーーーにキツイです!自宅保育ならなおさら…
本当に毎日お疲れ様です😭

うちは最近虫取りにハマってて私が仕事して保育園帰りや旦那がいない土曜日に必ず行きたがります。
もう話はできるし私が妊婦ってことを認識できてますが…
それでもキツイので😅💦

ちなみに2歳二ヶ月は赤ちゃん返りというよりそういう時期だと思います💦イヤイヤ期ですね。まさに甥っ子が今2歳二ヶ月ですが一つ気に入らないことがあるといやいやいやいやって泣き叫んでます😅

うちの母も同じような感じなので…なんかすごくお気持ちわかります😅…

どうすればいいってアドバイスは正直ないですけど甘えては絶対ないと思いますよ。
文章みただけでも辛くなります😥毎日頑張ってらっしゃいますよ😭

  • ママリ

    ママリ

    私的には母は仕事もしてないし近いし無理するなとか公園はやめとけとか口だけでなくてなら助けてよ!息子見てから同じこと言える?って感じでモヤモヤです😭
    仕事終わりに時間大変な中遊びに行こう!はきついですよね💦
    赤ちゃん返り?は児童館の方に言われて これイヤイヤ期じゃんって思いつつ そうなんですねーって感じでした😭

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちの母なんて自分の親に頼りきりで、一人で私たちをお風呂に入れたことすらないのにっていつも腹立ちます笑
    専業主婦なら週に一回だけでも無理なの?って感じですよねー…
    ましてや出血して…命の危険もあるのに放置なんて親としてどうなのって言ってやりたいですね😮‍💨


    周りはそういうんですよねー😅赤ちゃん返りって寂しい思いさせてるみたいな言い方なんで私は好きじゃないです😂
    じゃあ妹の子なんて親妊娠してないのになんなの?って感じですしね笑
    絶対成長過程です😭

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    仕事してたら頼ろうとも思いませんが、口だけでそれは良くないとか気をつけてとか言われても... 公園大好きでイヤイヤ期な息子ですが私は遊具も歩き回るのも怖くて なのに公園NGねーだけです笑
    成長過程ですよね!私もそれほんと嫌です🥲

    • 6月12日