
保育園の入園タイミングについて悩んでいます。2月入園希望か4月入園、または自宅保育か迷っています。皆さんはお子さんをいつ保育園に入れましたか。
保育園の入園タイミングについて、、
11月出産予定なのですが、妊娠を理由に私は派遣切りされてしまい求職中です。
住んでいる自治体は二か月から入園できる保育園ばかりで求職の状態で2月から入園希望を出すか、4月入園にするか少しの間自宅保育するか悩んでいます。待機児童のいる自治体ではないのですんなり保育園には入れるかと思います。
義実家同居なので、仕事を探しながらでもその時間だけ見ててもらうことも可能で、保育料などのことを考えるとどちらの方がいいのか悩んでいます。
みなさんどのくらいでお子さんを保育園入園させましたか?
- ママリ(妊娠22週目)

ママリ
一歳までの愛着形成がかなり大事になってくるので4月がいいと思います😭
激戦区でないのであれば尚更自宅保育がいいと思います。
うちはシングルなので7ヶ月から入れましたが一歳まではしっかり愛着形成してあげたかったなと思います

はじめてのママリ🔰
長女1歳1ヶ月
次女11ヶ月です
0歳児入園大賛成だけど、できれば2ヶ月は避けたいですね😢
まだまだ4時間くらいで授乳だから寝不足だし、まだ悪露も出てるかもしれませんし体が戻り切ってないと思います。
看護師なので、タフな女医や看護師さんは2ヶ月復帰されてましたが、やっぱ大変そうでした💦
義実家が頼れるなら未満児の保育料は高いのでお願いするのも手ではありますが、
義両親に少しでも不安があるなら絶対避けるべきです。
また、待機児童と保留児童は違うので
保留児童がどうか?まで調べてお近くの保育園の空きが確実にあるのか?まで調べて入園のタイミングを検討したほうが良いと思います🙌
コメント