3歳3ヶ月男の子です。 トイレが全くできません。。。 幼稚園には3歳2ヶ月から 通い出し、幼稚園にいるときは パンツを履きたいと自分から言うみたいなので 履いてるようですが、 お漏らしして 先生に伝えて着替えて、の繰り返しのようです。 登園前にオムツに替えてくれて、 …
- トイレトレーニング
- オムツ
- 着替え
- 2歳
- 幼稚園
- あーちゃんママ
- 3
トイレトレーニング苦戦中です、、 中々オムツ外れないので寝る以外は パンツを履かせてます。 わたしがおトイレは?ってきかないとしません 自分からどうやったら言えるようになりますか? おトイレは?ってきがない方がいいですかね😭
- トイレトレーニング
- オムツ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
トイレトレーニングですが、床を汚せないです💧 床を汚せずにおむつを卒業した方はどんな方法でやりましたか?? 狭い義実家に同居で、畳と木の床なので困っています😭 本当ならおねしょ覚悟で普通の布パンツにかえたいんです....
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ
- パンツ
- 同居
- 海
- 2
トイレトレーニングについてです。 3歳4ヶ月の娘ですが、なかなかオムツが外れません。 2歳過ぎから少しずつトイレに行かせたりはしていたのですが、トイレででることはほとんどありませんでした。 3歳すぎて本格的にトレーニングパンツを履かせたり、時間をみてこまめにト…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- a_neko
- 2
もうすぐ1歳半健診のなのですが、問診票の中に排尿便のしつけを始めてますかという項目がありました。 トイレトレーニングの事だろうと思いますが、いつ頃から始めてましたか? どういった事から始めてましたか?
- トイレトレーニング
- しつけ
- 健診
- 1歳半
- ゆみか
- 1
保育園でトイレトレーニングを始める前に、おむつは外れます。 保育園がトイレトレーニングをしてくれるのは、6月。 就寝前から朝一以外、保育時間以外の平日、週末はうんち以外は外せます。 保育園は6月まではおむつでと。 しかし、おむつ外せたらそれでもいいと(意味がわか…
- トイレトレーニング
- 保育園
- お風呂
- うんち
- おむつ
- ゆき(o^^o)
- 1
もうすぐ2歳になるのですが なんだかんだでまだトイレトレーニング 出来ていません(T . T) おまるを買うか補助便座を買うか 悩んでます どちらがおすすめとかありますか? またおすすめの商品も 教えてください😌
- トイレトレーニング
- おまる
- おすすめ
- 2歳
- 補助便座
- 冷やしトマト
- 4
今下の子が2歳で後1ヶ月位で3歳になり、4月からは保育園から幼稚園に上がります。その上で保育園でもトイレトレーニングや自分で出来ることを増やすようにトレーニングしていた所うちの子だけがかなり遅れをとってしまい、言葉も殆ど話せない状況で先生にこのままでは、、、集団…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 生活
- 二児のママ3
- 1
娘がオムツ、トイレに興味がなさ過ぎて 心配です…。 2歳になり、今年の夏から トイレトレーニングを始めよう と思っているのですが、 まっっっったく自分の排尿に興味(?)を示しません。 おしっこをしても、うんちをしても 無。。。 甥っ子は同い年なのに「ママ、ウンチ」とい…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- おむつ替え
- おしっこ
- MenTaiko
- 5
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水