※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
子育て・グッズ

トイレトレーニングで床を汚さずにおむつを卒業した方の方法を教えてください。狭い義実家で畳と木の床で困っています。普通の布パンツに変えたいです。

トイレトレーニングですが、床を汚せないです💧
床を汚せずにおむつを卒業した方はどんな方法でやりましたか??

狭い義実家に同居で、畳と木の床なので困っています😭
本当ならおねしょ覚悟で普通の布パンツにかえたいんです....

コメント

りんか

うちはもうオムツ卒業してますが、トレパン履いてます!
トレパンだとお洩らししても、ベッドまであまりいかないのでいいですよ😺
あとベッドに防水シーツ敷いてます🙋

  • 海

    コメントありがとうございます!
    トレパンやっぱりおすすめなんですね✨探してみようと思います!!

    • 2月24日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

普通のパンツにトレーニングシート付けてましたよー😊

1回ちょっとしか吸収はしないので、コスパはあまり良く無いかもしれませんが…
毎回トレパンみたいに洗う必要もなく、剥がして取り替えて終了って感じなので!!

ただ、おしっこ出ても気にならない子は気にならないで履き続けますし
逆に貼ることすら嫌がる子もいますが…

  • 海

    コメントありがとうございます!
    トレーニングシート、調べたんですがわからなくて...どういうものですか💧??
    おしっこがいっぱいになったり、ズボン濡れたりうんちするとすぐ教えてくれる子なので期待してみようと思います✨

    • 2月24日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    ごめんなさい…
    トレーニングパッドでした😅

    娘には画像のグーンとPigeonのトレーニングパッド使ってました😊
    グーンの方が全面にズレないためのテープが付いているので、使い心地は良いし、パンツが濡れることも無かったです(Pigeonも少しサイドが濡れるくらいですが…)
    ただ取り扱い店舗が少ないので、Pigeonの方が手に入れやすいですね😅

    • 2月24日