※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングで悩んでいます。子供が自分からトイレに行くことができるようになる方法を知りたいです。

トイレトレーニング苦戦中です、、
中々オムツ外れないので寝る以外は
パンツを履かせてます。
わたしがおトイレは?ってきかないとしません

 自分からどうやったら言えるようになりますか?
 おトイレは?ってきがない方がいいですかね😭

コメント

ぽこ

思いっきりお漏らししちゃったとかありますか?
何回も失敗して、ママが怒らずとも子供が自分なりにショックを受けると、今度はちゃんとトイレでしよう!となると思います☺️
うちも、トイレの催促をやめて「おしっことうんちするときはトイレ(おまる)だよ」とだけ伝えて失敗→びっちゃんこになっちゃったねー次は頑張ろうか!で上手いことおむつ外れました✨

deleted user

私も上の子の時ずっとトイレは?トイレは?って聞いてたら行かなくなってるので
本人が行きたい!と言うまで様子見ました!
そしたらうんちだけは完璧に教えてくれるようになって
おしっこは気分で教えてくるようになりました🤣

ゆき(o^^o)

うちは聞いたら、トイレに走っていきます。
聞かないで本人に任せたらどうなるんですか?

我慢するんですか?
パンツが濡れたら出た、と知らせるんですか?

散歩しながら、『ちっち、行こー』といわれるのはそれはそれで困りますが。