時間稼ぎやその場から逃げるための嘘をどう対応したらいいか分かりません。 2歳9ヶ月の男の子なのですが、2歳過ぎた頃から自分に都合が悪い事があると嘘をつくようになりました。 家でも保育園でもします。 例えば給食で嫌いな物を食べるよに促されたり、何か悪い事をして注意…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 寝かしつけ
- 男の子
- 妊娠前
- らいママ
- 2
プレ4月入園と年少入園はまだオムツが取れてなくても出願okなのに、プレ10月入園はオムツ取れていないと出願できません。なぜでしょうか?何か季節的な理由があるのですかね? 早生まれの我が子はプレ4月入園は応募対象ではないし、年少まで待ってると入園できない可能性のある人…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 入園
- 2歳5ヶ月
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 3
トイレトレーニングについてです。 今まで、朝、お風呂前、寝る前でつれていっていました。 日中は保育園です🙂 トイレに行く前にすでにオムツが濡れていて、 座るとチョロっとでるだけです。 本人は、出た!といいすぐに降りて流してしまいます。 昨日、保育園からおしっこの間…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- おしっこ
- よみよみ
- 5
現在第二子妊娠中、第一子1歳2ヶ月で、約6ヶ月後出産予定です。 育休は連続取得予定ですが、市に問い合わせたところ復帰せずとも第一子を保育園へ預けることは可能なようです。 ただ、共働きだったため世帯年収的に保育料が基本料だけで月7万ほどかかります。 そのため、自宅にい…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 育休
- 親
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳8ヶ月でトイレトレーニング真っ最中です。 最近はようやくパンツも履いてくれるようになったり おしっこはトイレでしてくれるんですが どうしてもうんちだけがトイレに座って出来なくて…😭😭 みなさん良い方法があれば何でもいいので教えてもらいたいです!
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- める
- 1
男の子の補助便座、おすすめはありますか? トイレトレーニングを暖かくなったら始めようかと思っており、ネットで調べています。 選ぶ優先順位 1 おしっこが飛び散りにくい 2 座り心地がよい(クッションなどついている) 3 持つところはあってもなくても。あるなら、左右につい…
- トイレトレーニング
- 口コミ
- おすすめ
- 男の子
- おしっこ
- ポンメノコ
- 2
3歳の息子がいるのですが、このくらいのお子さんって着替えなど自分で少しはできますか? うちの息子は全く着替えなど自分でしようとしません。私が着替えさせていると、着替え終わるまでじっとすらできず、毎日イライラです。 トイレトレーニングもイヤがりまだまだオムツが取れ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 着替え
- 3歳
- 発達
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 7
昨日からリンパ腺の腫れが 全身に出てて、寒気もして 今39.5度まで上がっています。 でも子供は元気一杯で上に乗ってきます。 今日は旦那も夜勤で、 核家族なので助けてもらう人がいなく 困っています。叩いたりしてしまいます。 朝昼ごはんもお菓子で済ましてしまい、 何か作…
- トイレトレーニング
- 旦那
- オムツ
- 家族
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
プレ幼稚園の申込書で「トイレトレーニングの進歩状況」の欄があるんですが、どのように買いたらいいのか教えて下さい💦 娘はまだ自分からうんち!おしっこ!など言えないので、こちらでタイミングをみてトイレに連れて行き補助便座に座らせています。 その上で、何度かうんちや…
- トイレトレーニング
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- プレ幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1
そろそろ2歳になる娘のトイレトレーニングを始めたいと思いますが、 どう始めればいいですか? オススメのグッズやトイレトレーニング用のパンツなぢがあれば教えて欲しいです!🙇♀️
- トイレトレーニング
- 2歳
- グッズ
- パンツ
- ゆー
- 2
トイレトレーニングに疲れ果ててます😮💨 上の子3歳、トイレに行くことを嫌がりストレスです。 最初はシールで釣ってましたがどんなシールでも次第に興味を示さなくなり、こどもちゃれんじのトイレおもちゃにも興味なし、好きなキャラの綿のパンツも嫌がり勝手に脱ぐ、オムツ無し…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おもちゃ
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 5
オムツを勝手に脱ぐようになった 一歳10ヶ月の息子について 3日くらい前からおしっこやウンチが出た後に、ズボンとオムツを脱ぐようになりました。 今日も精度がすごく、オムツ替えたあとにまた一度おしっこをして脱いでいたので、おそらくオムツが汚れたのが気持ち悪いのかな……
- トイレトレーニング
- 発達
- 検診
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
トイレトレーニング、トイトレについてです。 今はお風呂前にトイレに座らせてます。 嫌がらずに座ってくれて、トイレはおしっこやうんちをする場所という感覚はあるようです。 うんちの成功率は高いです(でもオムツにすることが多いです) うんちの時は教えてくれるのですが、…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- おしっこ
- うんち
- あやみん
- 1
2月で3歳、4月から幼稚園に行く子供を育てています。 夏はトイレトレーニングしてたのですが妊娠してからつわりが始まってしまいトイレトレーニングできてません😵 つわりが落ち着く頃はたぶん12月ごろです。またトイレトレーニング始めようと思いますが、夏のようにノーパン…
- トイレトレーニング
- つわり
- 幼稚園
- 妊娠
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイレトレーニングについてです。 先週の土曜日からトイトレはじめました。 1日目は全漏らしで、2日目はしつこくトイレへ誘いやっとこさ二回成功しました。 3日目、保育園へ行きましたがオムツとパンツ両方持たせてオムツ一枚失敗してて帰宅してからは二回誘い成功しました。…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 春夏秋冬
- 2
今回は質問なのですが、 2歳の息子がいるのですが、 トイレトレーニングって、 3歳までに出来ないと駄目なんですか? 3歳までにしますトイレで用を足せるようにならないと、恥ずかしいんですか? 何回かトイレでさせるのですが、 出ません。 どうしたら出るようになりますか? そ…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- 息子
- 青天の霹靂 親子丼
- 10
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水