※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ4月入園と年少入園はオムツ未取得でも出願可、プレ10月は不可。季節的理由は不明。2歳5ヶ月はトイレトレ完了時期か。

プレ4月入園と年少入園はまだオムツが取れてなくても出願okなのに、プレ10月入園はオムツ取れていないと出願できません。なぜでしょうか?何か季節的な理由があるのですかね?
早生まれの我が子はプレ4月入園は応募対象ではないし、年少まで待ってると入園できない可能性のある人気園です。
来年7月頃出願なので、それまでにオムツ取らないとって感じなのですが、あまり自信がありません。それとも2歳5ヶ月ってわりともうトイレトレーニング完了してる頃ですか?

コメント

いちご みるく

我が家の娘はまだオムツ取れてないですよ😅上の子も3歳でした!園に聞いてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そのくらいはまだまだオムツですよね🙄
    ありがとうございます。

    • 11月28日
ていと☆

2歳五ヶ月で取れてるって早い方だと思います。
春生まれの上の子は3歳に入ってから始めました。
でも下の子は早生まれだったため上の子と同じ要領でやってると間に合わないし入園前には私がオムツ外しておきたくて早めにトイトレをと思って始めたのが一歳11ヶ月から始めて2歳五ヶ月の頃には完了していました。(完了してからも夜中のお漏らしとかはありましたが昼は漏らすことはなかったです)
プレはなかったので一年あればさすがにオムツ取れるだろうくらいの感覚で早めに始めました。
なので、今から始めたら間に合うと思います☺️

上のかたと同様、園に確認されても良いと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます🙏
    見習って、そろそろ始めたいと思います😃半年くらいを見てたらいけそうですね💪

    • 11月28日
mihana

4月入園の子たちは4〜5月とかには時間ごとにみんなで一斉にトイレに行くけど、10月となるとトイレは声掛けくらいで個別に行く感じになってくるからとかですかね…?

2歳5ヶ月だと外れている子もいますが、外れていない子多い気がします🤔
園に聞いてみてはどうでしょう👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ~~なるほど、そういう理由が濃厚ですね🥺ありがとうございます💗
    2歳5ヶ月でおむつ卒業できるよう、来月から始めたいと思います!!

    • 11月28日