※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

リンパ腺が腫れて全身に影響が出ていて、39.5度の熱が出ています。子供は元気だが手がかからず、旦那も不在。身体が動かせず、食事やトイレのケアに困っています。部屋も乱れています。どうしたら良いでしょうか。

昨日からリンパ腺の腫れが
全身に出てて、寒気もして
今39.5度まで上がっています。

でも子供は元気一杯で上に乗ってきます。
今日は旦那も夜勤で、
核家族なので助けてもらう人がいなく
困っています。叩いたりしてしまいます。

朝昼ごはんもお菓子で済ましてしまい、
何か作ってあげたいのですが、
身体が動ける状態ではなく、
どうしたら良いのかわからないです。

部屋も荒れてて凄く辛いです。
オムツもトイレトレーニングも今日出来てません。

どうしたら良いですか、

コメント

ママリ

大変ですね💦

お子さんのご飯はとりあえずお菓子でもいいんじゃないですかね✨お子さん的にはラッキーじゃないですか😄
旦那さん帰ってきたらご飯あげて貰いましょう。

部屋が荒れてるのは諦めましょう。写真でも撮って元気になったら笑い話にしましょう。

トイレトレーニングは休みましょう。お母さんの体の方が大切!

お子さんの好きなお菓子とYouTube垂れ流しにしてゆっくり休んでください!

ぱん

しんどいですね😭
子供はこちらの体調お構いなしですからね💧
1日2日くらいご飯がお菓子でもトイトレできなくても部屋荒れてても大丈夫です‼️
危ない物だけ避けておいて子守はテレビに任せて、旦那さん帰宅までなるべく横になって休んで下さい‼️
旦那さんに子供の分も何か晩御飯買ってきてもらいましょ👌
オムツも💩でなければちょっとくらい大丈夫ですよ👌

まこちゃんまま

大変すぎますね😭
大丈夫でしょうか?
とりあえずご飯やトイトレは全然いいと思います!!
長引くのであれば宅配とかお願いしたりでも💦
YouTube見せたり出来るだけ横になっていてくださいね😭