※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自宅保育で1歳の子がいます。みなさんは家事どのくらいできてますか?私…

自宅保育で1歳の子がいます。
みなさんは家事どのくらいできてますか?
私は子どもが生まれてからご飯が作れてないです。
旦那さんには冷凍物やインスタントなど仕事から帰ってきて自分で作ってもらってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供1歳自宅保育ですが夕食の片付け、食器洗い以外は全部やってます😂💪

なこ

一歳自宅保育、三歳は幼稚園なので夏休み中のため今は自宅におります。
基本的に全部やってますよー
ただ夫は夕飯時には帰ってきてくれるので、そこからはお風呂入れてもらってる間に食器洗い等片付けも出来てます😊

ぺんぎん

料理は子どもが寝てから作ってます!!お風呂とトイレ掃除とかは子どもがお昼寝してる時にして、それ以外は子どもが起きてる時にやってます!!

ままり

掃除とかはちゃんとはやって無いですけど生活に支障がない程度にはやってます。我が家では乾燥機と食洗機はマストです!
夜ご飯はお昼寝中にある程度準備して、晩御飯の時間になったら30分以内に準備できるようにしてます。あと夜に子供が寝てからストック作ったり。
白ごはんは多く炊いて冷凍したりして2-3日に一回炊いてます。
あと一汁三菜では無いです😂
夫はサービス業で職場で食事が出るので夜働く時は作らなくて良いので助かってます笑

ゆき

上の子のお風呂と犬の散歩と庭の植木の水やりは夫がやってますが、それ以外は基本的には全てやってます!

はじめてのママリ

みなさん自分でされててすごいです🥹
うちは旦那が帰り遅いので自分と子どものご飯だけなのでほぼ料理してません。笑
特に1歳半くらいまではほんとうに1ミリもできませんでした…泣くので🥹
その他家事も最低限しかしてません…子どもの世話一本です😂