女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 868ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (868ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

完母でおしゃぶりって、どんな時に使いますか? おしゃぶりあげてみたら機嫌良く吸ってたり寝たりします。 でも、完母なので基本は泣いたら授乳→そのまま寝落ちです。 ぐずる時に使うイメージですけど、グズったらおっぱいなので起きてる時は機嫌良い時だし、いつ使えば良いの…

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 上の子
  • 2人目
  • ママリ
  • 1
user-icon

もつすぐ3ヶ月になる息子が日中まったく寝ない、寝かしつけても5分もたなかったのに最近授乳後必ず寝かしつけしなくても寝るようになりました 次の授乳まで寝てることもあります 成長と共に起きてる時間が長くなってくイメージだったのですがこんなもんですか?

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

おっぱい大好きっ子の授乳の事で吐かせてください、、、 1歳を過ぎてから執着が始まり、あと2ヶ月ちょっとで2歳になりますが今では四六時中です🫠 外に連れ出しても周りを気にしないのかショッピングモールなどでも服を捲ろうとします💧 今まで少しグズってもおっぱい出せば機嫌も…

  • 授乳
  • 母乳
  • 着替え
  • 断乳
  • 乳首
  • もなか
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の息子を育てています。 第一子のため右も左もわからず、初歩的な質問ですみません💦 現在産院から寝ていても3時間おきに授乳(母乳+ミルク)をするよう指導がありました。 ふと思ったのですが3時間授乳はいつまでなのでしょうか。 個人差はあるかと思いますが、特に…

  • 授乳
  • 母乳
  • 産院
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日休みの旦那離乳食あげてくれてる間に旦那のご飯用意して食べてる間に息子の授乳して眠たくなりそうだったから食べ終わった旦那に(寝かしつけしてくれない?)とお願いしたら(ママじゃないと泣くもんね、、)とYouTubeみてます😇ごめんけど、私自分のご飯も食べてないんですけど…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんは育児においていつがしんどかったですか? わたしはまだ子育てがスタートして1ヶ月弱のほやほやママです。 授乳とオムツ替えで1日が終わってます💦 家事する余裕なくてほぼ夫に任せてます🫠 よかったらお話聞かせてください🥹

  • 授乳
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • 夫
  • ちゃむ🧸⋆꙳
  • 5
user-icon

汗ばむ季節になってきましたね😨外出先などで汗をかいた後に授乳する時、乳首拭いたりしてますか?💦

  • 授乳
  • 乳首
  • 外出
  • まま
  • 0
user-icon

生後11ヶ月のディズニー 育休中にディズニーに行っておきたいなと考え中です! ディズニーシーは混んでいそうなので、ランドでイベントが無い11月初旬を狙っています✨ おすすめのホテル、持ち物、過ごし方、アトラクション、注意点、などなど、アドバイス頂けたらうれしいです…

  • 授乳
  • 育休
  • 生後11ヶ月
  • 完母
  • 新幹線
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児の鼻づまりについて、経験ある方教えてください🙏 出産後2週間の子がいます。入院中から鼻づまりが気になっていて先生や助産師さんにも相談していたのですが、新生児あるあるということで特に対応せず退院しました。しかし退院しても、特に夜の鼻づまりが酷く、昨日の23時(…

  • 授乳
  • 小児科
  • 産婦人科
  • 新生児
  • 夫
  • はじめてのママリン🔰
  • 1
user-icon

新生児の鼻づまりについて、経験ある方教えてください🙏 産まれてまだ2週間の子がいます。入院中から鼻づまりが気になっていて先生や助産師さんにも相談していたのですが、新生児あるあるということで特に対応せず退院しました。しかし退院しても、特に夜の鼻づまりが酷く、昨日の…

  • 授乳
  • 小児科
  • 産婦人科
  • 新生児
  • 夫
  • はじめてのママリン🔰
  • 2
user-icon

新生児のミルクを冷ます用の水をいれる水筒について 夜中の授乳の時に少しでも負担を減らせるよう水筒に湯冷ましの水を入れるなど夜中セットを作っておこうと思っています。 いま家にあるプラスチックの水筒と保温機能のある水筒を使おうと思っていて、出産前にキレイにしてお…

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • キッチン
  • 洗剤
  • か
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になりたての子とベビーカーで40〜50分道路を歩くのは問題ないでしょうか? 暑すぎず、寒すぎずの天気なので晴れてるしベビーカーで病院まで歩いて行こうと思うのですがベビーカーだし徒歩で50分かかりそうです。 病院着いたらすぐに授乳もできます。

  • 授乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になりたての子とベビーカーで40〜50分道路を歩くのは問題ないでしょうか? 暑すぎず、寒すぎずの天気なので晴れてるしベビーカーで病院まで歩いて行こうと思うのですがベビーカーだし徒歩で50分かかりそうです。 病院着いたらすぐに授乳もできます。

  • 授乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子に余裕がなくて毎日きつく怒ってしまいます。 そのうちパパの方が怒らないし パパ、パパと私のことは嫌いなんだろうなって思います。 生後4ヶ月の下の子の授乳やその他のお世話もあり、 わたしがもっと上手くできれば 上の子も下の子も毎日たのしくすごせるのに 2歳なんて…

  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 2歳
  • 親
  • パパ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後半年までに断乳した方、寂しい気持ちはどう乗り越えましたか?😢時間が経てば授乳してた時期が懐かしいなぁって思えるのでしょうか… 夏頃に手術のため数日間入院することになりました。そのため完ミに切り替え変えようとしているのですが哺乳瓶拒否が始まっています。 おっ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 断乳
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

そろそろ1ヶ月になる赤ちゃんなのですが、 授乳後は、抱っこしなくても1人で寝てます。 授乳さえすれば、ご機嫌で泣くことはほぼありません。 普通なのでしょうか、、

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • まゆ
  • 4
user-icon

最近、授乳寝落ちが嫌なのかウトウト寝そうになり完全に寝る前になったら下ろせーー!!って泣きます(笑) 良いのか悪いのか、、、😂 こんな子います?笑

  • 授乳
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳半以上でまだ授乳してるって方いますか?😭 1日何回ぐらい吸ってますか?

  • 授乳
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

鼻吸器こまめにってどれくらいですか!? めちゃめちゃ鼻が出る子で、朝一鼻吸しても授乳したらもうダラダラ鼻でてます。 病院ではこまめにと言われたけど鼻吸器の説明書には1日1.2回って書いてあるしどうすれば良いんでしょうー🥲

  • 授乳
  • 病院
  • ママリ
  • 3
user-icon

2ヶ月の生活リズムについて。 2ヶ月に入ってすぐから、朝は7時に起床し カーテンをあける⇨顔を拭く⇨ベランダに出て紫外線を浴びる。 日中は散歩をしたり、リズム運動したりと賑やかめに、 夜は21時までにはお風呂⇨授乳⇨ベットのながれで真っ暗な寝床に連れていく。 という流れを…

  • 授乳
  • お風呂
  • お昼寝
  • 運動
  • 紫外線
  • いとまま
  • 3
user-icon

昨日の夜のこと。 娘はぐずぐずで授乳してもなかなか寝付けない 息子は鼻詰まりと体の痒みでぐずぐずして 鼻をほじって鼻血出す 薬飲ませようとしたらベッドに水こぼして大洪水 それを拾おうとした私は薬をぶちまける。 旦那、冷静に怒らず関わる。 私、寝不足でイライラ。 息…

  • 授乳
  • 旦那
  • パパ
  • 息子
  • 体
  • 🖤
  • 1
user-icon

混合育児のミルクの量について 生後2ヶ月、一回の母乳量80くらいの場合 ミルクはどれくらい足したらよいですか? 体重の増えがよくなく… 1日に8回ほど授乳してます。

  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後の手伝いで遠方に住む実母が1週間家に手伝いに来ていますが1日目が終わったところでイライラが限界です。 愚痴になります。 ①母乳飲ませたばかりで、ベッドに置き赤ちゃんが泣くと 「おっぱいかな?おなかすいたかな?ママお腹空いてそうだよ??」の連呼。 ②手伝いに来…

  • 授乳
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初めての予防接種で副反応が心配です。当日夜は徹夜しましたか? 夜中は3〜4時間ごとに授乳してますが、もっと頻繁に熱測った方が良いですよね? 昼に接種するのですが、当日夜は寝ないでいた方が良いでしょうか?翌日寝てしまうなら少しは仮眠とった方が良いのでしょうか? ワン…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 熱
  • 寝ない
  • 副反応
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

授乳後、清浄綿などで乳首を毎回拭いていますか?

  • 授乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳のときに赤ちゃんに深く咥えさせるためのポイントを教えてください🙇‍♀️ 下唇を出そうとしてもなかなか出ず、どうやっても浅くなってしまって乳首が痛いです😭

  • 授乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半 ミルク拒否、哺乳瓶拒否 母乳後にミルクをたす形であげていましたが ミルクを一切飲んでくれなくなりました。 哺乳瓶やミルクを変えてもダメで ミルクをあげるとギャン泣きするので諦めました。 母乳しかあげれるものがないのですが 今から完母でいけるのでしょう…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一ヶ月検診が終わり、夜の3時間おきの授乳からもう夜は好きなだけ寝かせて大丈夫🙆と助産師さんに言って貰えた初日🌃 次女全然起きず🥧カチカチなんですけど🥺 申し訳ないけど、次女起こして授乳したけど… 夜おっぱいが張ったらどうしてますか?🥺 3日前位に乳腺炎になったばかり…

  • 授乳
  • 夫
  • 検診
  • おっぱい
  • 助産師
  • たぬきの親分
  • 3
user-icon

生後4ヶ月にやろうとしている赤ちゃんがいます。 ここ数日の夜のねんねに関してです。 前まで22時に寝かせ6時まで起きることなく寝てたり 途中で授乳を一回だけ挟めば朝まで通して寝てくれる子でした。 ここ数日三日間くらいなぜか2時間おきに唸り→泣く→起きるでおっぱいを求めて…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • Pon
  • 0
user-icon

今日、上の子の体操教室の体験があります。 上の子年少、下の子生後1ヶ月になりたてです。 体験は16:45〜17:45で、旦那が育休中なので付き添いを旦那にお願いするつもりでいたのですが、上の子が「ママと○○(下の子)も一緒がいい」と言っており「終わったらそのままお外でご飯…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
866867868869870 …880…900

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 868ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.