![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不眠症で悩んでいます。息子は授乳後すぐ寝るが、私は寝付けず苦しい。昼夜問わず眠れず、朝は起き上がれない。同じ経験の方や睡眠薬の経験者いますか?
不眠症で悩んでいます。
息子は6ヶ月で現在も3時間毎に起きて授乳していますが、おっぱい飲んだらすぐ寝るので、とても苦しい訳ではないです。
ですが、私自身が寝付けなくて苦しいです。
昼間動いても、昼寝をしなくても、日光を浴びても、どうしても寝れなくていつもこの時間になってしまいます。
やっと寝付けるととても体が重く、朝はなかなか起き上がれません。
明け方が1番苦しくて、息子のうんちが重なると本当にきついです。
同じ状況の方はいらっしゃいますか?
また睡眠薬を飲んだことがあったら教えていただきたいです。
- ささみ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一時期不眠でした。そして今日も久しぶりにそうです!
目を瞑ってるのも苦痛で、脳がゾワっとする感じ🥹イライラしてきます。。
私が寝れない時は目を瞑って心の中で数字数えてたらいつの間にか寝てる時もあれば、手を伸ばして肩を回すと良かったり、わざとあくびをしたり、うつ伏せになったりで寝れるようになりました!試してみてください!肩を回すのは寝れない人はこれしたら寝れるみたいな動画を参考にしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もいままさにそれで悩んでいました😭
2日前に出産したばかりでまだ入院中なのですが、なかなか寝れません😭妊娠後期に入ってからはほぼ毎日寝付けずにいたのでその感覚がやはりまだあり、眠い感覚があまりないです...😭
-
ささみ
コメントありがとうございます😢
出産お疲れ様でした😭😭😭
私も妊娠後期から産後すぐは、目がギラギラして眠れなかったです…
ホルモンのせいなんでしょうね🤔- 8月14日
![na31🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na31🔰
私も寝れなくて、この時間。2時~3時、21時がいつも眠くなるのにその時間には寝れない。
睡眠薬を貰いに行こうかと最近思い始めてます。
-
ささみ
コメントありがとうございます😭
その眠くなる時間分かります…!
なんかどんどん悪化している気がして、体がどんどん重くなってきます…
お薬に頼りたくなりますよね…- 8月14日
ささみ
コメントありがとうございます😭
イライラするのすごく分かります…
イライラすると足もむずむずして尚更寝れなくなる…
肩回しとても良さそうですね!
ストレッチとかして血行を良くしてみたいと思います✨