女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 584ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (584ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

パパと上の子が毎日喧嘩して パパはもう、上の子と向き合えない どうすればいいか分からない無理と辛い、と泣いてる 上の子はママがいい、と泣いてる でもパパの時だけわざとふざけたり パパの事を無視したり 約束事をやぶったり(歯磨きするとかパンツ履くとかズボンを履くとか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 産後
  • 赤ちゃん返り
  • パパ
  • すぐるくん。
  • 4
user-icon

9ヶ月の息子がいます。 同じくらいの子供さんがいる方、完ミと授乳、どちらで育てていますか?

  • 授乳
  • 息子
  • 完ミ
  • 堕姫魔魔(だきママ)
  • 2
user-icon

生後3ヶ月 かなり泣く様に あと1週間で生後4ヶ月になる息子がいます。 数週間前まで存在を忘れるくらい大人しい赤ちゃんでした。 泣くのは眠たい時と空腹時くらいで、朝も気づいたらプレイジムの上でセルフねんねもできていました。 ですが、ある時からご機嫌な時間が激減し、…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • khello
  • 2
user-icon

離乳食 3回食のタイミングについて 息子が9ヶ月になり、そろそろ3回食にしようかと考えています。 現在の1日のスケジュールは、 7:30 起床 8:00 離乳食、母乳 9:30 朝寝(30分〜1時間程度) 12:30 離乳食、母乳 14:00 昼寝(30分〜1時間程度) 16:00 お風呂 17:00 母乳…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合の方に質問です。 月齢が上がる事にミルク量か母乳をあげる時間等を増やしたりしましたか? 間もなく生後3ヶ月になるのですが、この頃授乳後も指しゃぶりをしていて、普通に寝てくれる時もありますが、泣いて寝ない時もあり、足りないのかな?と不安です。 1ヶ月検診後の…

  • 授乳
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • ママリ
  • 1
user-icon

うちの子はミルクの後必ず泣きます😭 多分足りてないわけでもなく(増やすと吐き戻すことがあるので)ミルクの後におならを出る・なかなか出ないというので泣いたり、抱っこして欲しいのか大泣きします。 なのでよくYoutubeなどで見るセルフねんねの方法などで出てくる、まず最初の…

  • 授乳
  • ミルク
  • おなら
  • 布団
  • 泣き止む
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

息子には申し訳ないけど、もう今日はお風呂(17時半)まで相手したくないです、、 最近睡眠退行で、今日は3時半に授乳してから私が寝れなくなり私は3時半起き。 でも息子はいつもより寝て、いつもは5時少し前に起きるけど今日は6時半起き。 最近、昼寝を1回しかしない日が増えて、…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

高知市で、夜間は完全に赤ちゃんを預かってくれる病院ってありますか? 第一子のとき日赤で帝王切開だったのですが、翌日から完全母子同室 傷もまだ痛く自分が起き上がるのもままならない状態で、3時間おきの授乳、正直寝る時間がなく本当にしんどかった記憶です、、 おそらく…

  • 授乳
  • 病院
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

乳頭保護器を使って授乳している方、どのくらいで直母ができるようになりましたか?? 体重は3500gほどと大きく生まれましたが、産後入院中から、子供の口に対して乳頭が大きいからか直接吸えず、産院のアドバイスで保護器を使っています。 入院中は保護器で50gほど飲めている時…

  • 授乳
  • 産院
  • マッサージ
  • 体重
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

37週妊婦 本当に疑問なのですが よく産後入院中に両親が簡単に面会行くって言うけど 普通に考えていつそんな暇あるの???って思います。 産まれてすぐ母子同室で、自分の体を休めながらの授乳とお世話って、どう考えても身体の回復追いつかないし面会に対応している暇あります…

  • 授乳
  • 妊娠37週目
  • 妊婦
  • 産後
  • 体
  • りょ
  • 6
user-icon

【毎日同じことの繰り返しで病みそう】 娘はまだ生後2ヶ月なので 支援センター行っても何もできない お出かけも長時間だとグズるので ほとんど家の中で過ごしています そうすると寝て授乳してグズりの対応 機嫌が良ければふれあい遊びで1日が終わります 旦那が育休で家にいる…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

授乳してる方に質問です 生後10ヶ月の子を完母で育てています 今だに1、2ヶ月おきくらいに乳首が痛くなります💧 授乳し始めたばかりの頃の痛さに似てて、乳首が過敏になってて腫れてるんじゃないかと思うような感覚なのですが、こういうものですかね? 2週間近く痛いのが続いて治…

  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

吐き戻しについてです。生後25日なのですがここ数日吐き戻しが増えてます。 今まで授乳後に寝ずに、足をバタバタしてる時にタラッと出てくる感じでした。 が、ここ数日授乳してから1-2時間と、時間が経ってから吐き戻すようになりました。だらっと出てくることもあるし、ピュッ…

  • 授乳
  • ゲップ
  • 体
  • 吐き戻し
  • 生後25日
  • ままり
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、こどもが、母乳なのですが飲んでる途中で泣き出すことがあります。 お腹いっぱいになったのか、嫌なのかわからなくて困惑します。 縦抱きすると泣き止み落ち着くのですが、また飲ませようとすると最初は飲むけど数秒でまた泣き出す…。 いらないと思って終わりにし、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年子を育てられている方、下の子が授乳している時上の子が欲しがったりしましたか?? 上と下の年齢は一歳半差で、上の子は一歳過ぎに断乳しました。とはいえ、時々おっぱいを指差し欲しがるそぶりを見せます。 このまま下の子が産まれて授乳しているところを見たら欲しがるの…

  • 授乳
  • 断乳
  • 上の子
  • 年齢
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

おっぱいが張りすぎて痛いです。 出産後1週間です。 授乳でちょっとは楽になるのですが、3時間経つとパンパンに張ってしまいます。 夫が育休をとってくれているので、交代で夜中はお世話をしていますが、痛すぎて寝れなかったり、起きた瞬間激痛だったりします。 産院ではあんま…

  • 授乳
  • 母乳
  • 産院
  • 育休
  • 夫
  • ももり
  • 3
user-icon

2人目、完母、混合、完ミ、ぶっちゃけどれが楽だと思いますか? 人それぞれだ!楽なんてものはない! と言われるのは重々承知の上で💦 2人目出産し今産後2週目です。 1人目完ミで全く痩せず、ダイエットもしんどかったので わずかな希望を持って2人目は混合で育てています。 1人…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • ダイエット
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

昨日の夜に授乳しながら電話しちゃって、久しぶりのお友達からの電話で嬉しくて集中しちゃって、授乳してる時に一応気をつけてたんですが、もしかしたら顔にお乳がポタポタ落ちたりしてなかったかなとか、耳の穴に入っちゃったかなとか後になってめちゃくちゃ後悔してます。 顔も…

  • 授乳
  • 産後
  • 夫
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさん生後4ヶ月5ヶ月くらいの赤ちゃんと日中はどのように過ごしてましたか? 首座り〇、寝返り〇、寝返り返り△の我が子ですが、今まではメリーを見せたりタオルで1人遊びをしていました。そのうち寝てくれて、起きたら授乳、ちょこちょこ抱っこや話しかける〜という感じの繰…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

授乳してる時に電話がきて、出てしまって、授乳に集中できてなくて、後から顔にかかってたらとか、耳に乳が垂れてたらとか思っちゃって😭💦 電話終わってから、赤ちゃんの顔が濡れてないかとか耳の中とか見たけど特に濡れてはなくて、でもちょうど耳の穴にポタポタ入ってなかったか…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の娘が居ます 夜は8時に寝かせています。 セルフねんねしてくれるのは有難く、1回目は深夜の2時に起きるので授乳します。 その後、最近は2時間以内おきに泣いてしまうので困っています。 前までは、4時間おきとかだったのでどうしたものかと。 起きる度に授乳するのもどう…

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

腸重積の症状にある嘔吐は、一度きりではなく何回もありますか? 昨日ロタウイルス、小児肺炎球菌、5種混合の組み合わせで予防接種2回目を打ってきました。 1回目の時も発熱があり今回も37.9℃の熱が出てます。 それは前回同様様子を見てるのですが、今回は4時ごろに授乳した際…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 混合
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生理中だからか病んでしまいます... 生後11ヶ月、もうすぐ1歳の娘は離乳食を全然食べてくれず、ミルク拒否で完母だけど小さい時から母乳も少しで満足し、体重も少ないです💦 ご飯を硬めにしたり、逆に柔らかめにしたり、自分で食べれるようなものにしてみたり、好きなものを探って…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後9日目です。 完母なのですが1~3時間おきに授乳しても胸がカチカチに張って痛いです。 合間で搾乳した方が良いのでしょうか? たまに手で搾るとラクになります。 搾乳するなら手でパッドに染み込ませればいいですか? 取っておいた方がいいですか?

  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる女の子を育てています。 最近体重の増え方が悪く、どうするべきか悩んでいます... 産まれた時(8/2) 3511g 1ヶ月検診(9/6) 4595g 現在 5000gくらい? 現在はほぼ母乳で1日6〜9回、夕方と夜の2回ミルクを40ml足しています。 最近は3,4時間経ってもお腹空…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳だけだっらげっぷさせなくてもいいとありますが、皆さんどうしてますか💦 あと授乳後寝てしまってもげっぷさせてますか。

  • 授乳
  • 母乳
  • げっぷ
  • achan
  • 6
user-icon

文がグシャグシャになると思います。 昨日の夕方から頭痛が酷くて吐き気もあり、ただ授乳してるのであまり強い薬は飲めずカロナールを飲みました。 元々頭痛持ちでカロナールは効かないので意味はなく… 12時前に授乳をして終わったら頭が痛いからと伝え寝ました。薬飲むとこ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 夫
  • 弁当
  • ゲーム
  • なみ
  • 3
user-icon

みなさん、家族の前で授乳できますか?してましたか? 私は夫に見られるのも嫌でしたし、実家に泊まった時も義理の実家でも個室に行って授乳していました。 世の中にはリビングとかでオープンに授乳する方もいると知り、驚きました。 自分と考えや感覚が違う方がいて当然なので…

  • 授乳
  • 夫
  • 家族
  • ママリ
  • 4
user-icon

アドバイスください!母乳量を増やしたいです。 1ヶ月になる息子がいます。 今ミルクよりの混合です!完母まではいかなくても母乳よりの混合にしたいなと思っています。 大体3時間ごとの授乳で母乳(左右それぞれ最低10分長くて15分から20分)からのミルク(60〜90ぐらい)です。…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7日目まで殆ど寝てて授乳に無理矢理起こしてたくらいですが、今日からなかなか寝ず、泣いてしまいます。 便はどのくらい出ないと綿棒浣腸してますか? 12時間してないので綿棒浣腸したのですが、出ず、、、 泣いてるのと関係してるのか😭😭😭

  • 授乳
  • 綿棒浣腸
  • 生後7日
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
582583584585586 …600…620

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 584ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.