「オムツ替え」に関する質問 (18ページ目)








産後ボロボロの体で1日細切れでしか寝れなくて、授乳もミルク作りもオムツ替えも寝かしつけも沐浴もぜーんぶわたし一人でやってきて、やっと今7時間とか夜まとまって寝てくれるようになった。 旦那は産後すぐ1ヶ月くらい海外出張に行き、まとまって寝てくれるようになってから育…
- オムツ替え
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0



旦那もうヤダ。 誕生日なら何してもいいわけ? 作った料理には遠回しにケチつけられ(旦那は料理好き)、息子のことはほとんどせず、酒を飲み、笑ってテレビを見て、明日は遅番だからと言って別室で寝る。 寝る前のオムツ替えはしてくれたけど、ミルクは私。 寝かしつけにいつも…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 誕生日
- はじめてのママリ
- 0


赤ちゃん連れでの旅行をよくされる方、教えてください。 生後6ヶ月の子を連れての旅で、移動の途中で横にさせてあげるなど赤ちゃんの休憩は必要でしょうか? 約2時間ほど羽田行きの飛行機に乗り、その後1時間半かけて電車を乗りついで神奈川県川崎市に向かいます。 移動中はずっ…
- オムツ替え
- ミルク
- 旅行
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



今日保育園で一度もオムツ替えられてませんでした。 おしっこが大量に漏れていて、うんちもしてました。 ちゃんと見てないんですかね? しかもサブスクで頼んでるのでかえてくれないともったいないですし。家で使ってるのと種類が違うので変えてないのはすぐにわかります。 あり…
- オムツ替え
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐで1歳3ヶ月の娘を育てています👧🏻 発育はわりと早い方で、歩くのも11ヶ月ごろに歩き始め、歩きもかなり安定してきました。 発語も少しずつ増えてきています。(その子その子の、個人差があると思うし、嫌な気持ちになる方がいらっしゃったらすみません💦) 最近になって…
- オムツ替え
- 着替え
- お風呂
- イヤイヤ期
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水