※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近の2歳5ヶ月の息子との会話です。これが普通ですか?わがまますぎて困…

最近の2歳5ヶ月の息子との会話です。これが普通ですか?わがまますぎて困ってます。
イヤイヤ期だからこんなものか、何か心配すべき特性あるかわかりません。

①外出中のオムツ替え時
👩オムツ替えよー!トイレ行く?
👦やだ!トイレ行かない!
👩替えよー!(抱っこして連れてく)
🧑いやあああー(大癇癪)
(なんとか宥めて替えるけど息子大癇癪中、外出時だったので周りに振り向かれるほど)
👩…じゃあリンゴジュース飲む?
👦ぐすんぐすん、はい… ようやく泣き止む

②保育園のお迎え時
👩帰ろー!
🧑まだ遊ぶ!
👩帰るよ!
🧑まだ!
(同じやり取り10回くらい繰り返す)

③保育園から帰宅後
👩おてて洗って!
🧑やだ!
👩(強制連行)
🧑やだ!(大暴れ)
(ようやく手洗い終わり)
👦なんか食べたいなあー(冷蔵庫開けようとするけどロックかかってて開かない)
なんか食べたいなんか食べたいなんか食べたい!(大癇癪)
いちご!りんご!ぶどう!
(止まらない大癇癪)
👩じゃあ1つだけね!と少しあげる
👦はい!と椅子に座り即食べる
もう一つ下さーい
👩1つって言ったじゃん!
👨まだ食べるーと再び泣く

④お家にて
👨(窓を開け閉めして遊ぶ)
👩それやらないよ!前も言ったよ?
👦がたんごとーん(電車に似てるらしい)
👩やらないよ!(抱っこで別室に連行)
👨でんしゃあああー

ご機嫌取り疲れました…

コメント

な

めちゃくちゃおなじです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

マジでまっっっったく同じです。
もううちの子ですかレベルで同じやりとりしてます。笑
しんどいですよね。イライラ限界でこの間怒鳴ってしまいました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じな子がいて嬉しいです笑
    わかります、まだ2歳だし怒鳴っても聞かないどころかヒートアップするのに、感情抑えられないですよね。

    • 3時間前
ママリ

下の子もそんな感じのイヤイヤ期でした🤣
ずっと発達障害疑ってましたが幼稚園に行って去年の担任や副担、補助の先生方に感情が豊かで表に出やすいだけで普通です、大丈夫ですよと言われほっとしました🥹
3歳過ぎてくると多少落ち着いたのであともう少しの辛抱です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな方に、3歳になったら!とか幼児クラスになったら!とか励まされるので、それを信じて頑張ります笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

次男とめちゃくちゃ一緒です!
兄が自閉症で特性あります!

心配するところはないと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ一緒の子がいて嬉しいです。自閉症だと、これとも違う感じになるんですかね?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も発達障害疑いました!同じ感じでした!

2歳7ヶ月を機にぴたりと終わりました笑! 今はかなりお利口でよく夫と、あの頃きつかったね大変だったねって話てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴたりと終わるんですか!早い子だとイヤイヤ2歳後半から終わるとも聞くのであと少しですかね…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳3ヶ月→2歳7ヶ月までがピークでした!頑張ってください🥲

    • 2時間前