
コメント

退会ユーザー
コロッケなどどうでしょうか?😊
食べてくれないと本当困りますよね💦

だんご
うちもお肉あんまり食べないです😞ひき肉以外のは唐揚げ以外噛みきれないのがいやなのか全然食べません!
挙げてくださってる料理以外だったら
・お好み焼きにひき肉混ぜて焼く
・炒飯
・ミートオムレツ
など、混ぜ込み系なら食べます!
少しでもお肉嫌いよくなりますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
唐揚げ食べてくれるの羨ましいです😭
色がついた?ご飯(炊き込みご飯など)も嫌がるので、炒飯いけるかな…私は大好きなのに😔🌀
ミートオムレツ作ってみます❣️ありがとうございます✨- 8月3日

𝓢
下の子も肉が嫌いですが何故か焼肉の肉は焼いただけでも食べます。
家でも味付けを焼肉のタレ使ったりします!
-
はじめてのママリ🔰
焼肉食べてくれるんですねー😭✨我が家は絶対食べず、焼き肉屋さんとか行きたいけど行けずです💔
魚って高いし、夕飯いつも頭を悩ませてます。。コメントありがとうございます😭- 8月3日

き
うちは脂身がダメみたいで、
牛丼の肉やもも肉の唐揚げは食べないんですが、
ささみや胸肉の唐揚げ、
赤身のステーキを小さく小指の爪くらいに切ったものは食べます😅
あとは胸肉でチキンナゲット作ったら食べます!

みこ
物心ついた頃から鳥豚牛、肉全般嫌いでした。
口に入れて咀嚼しようもんなら嗚咽してしまい、吐き気で飲み込めませんでした。麻婆豆腐やミートソースに入ってるひき肉なんかも一粒一粒取り除くほどに嫌いでした。その一粒さえも口に入れてしまえば、味が分かるんですよ。肉の味が!
親からも周りからも、《困る》反応をされることもいつもストレスでした。
テレビで美味しそうなお肉料理が映ると、食べれる人いいなぁという感覚はありました。だから、「なんで食べれないの!」という周りからの圧も辛かったです。
唯一と言ってもいいのは、すりおろしたニンジンや豆腐入りの、ふわっとした柔らかいハンバーグは大好きでした!牛肉100%みたいなハンバーグは大嫌いでした!大人になっても美味しいハンバーグ屋さんに行き好きになりました。
高校3年の時にローソンの唐揚げくんを一口もらって食べた時に衝撃でした。美味しかった!!笑
その次にマックのナゲットを克服できました。今思えば、唐揚げくんもナゲットも鶏団子みたいなものんやからちゃんとしたお肉ではないかもしれないけど、肉嫌いでずっと生きてきた私にとっては大進歩でした!そこからカリカリの唐揚げを食べれるようになりました。今では月2回唐揚げ揚げてます。
牛は、吉野家の牛丼で克服しました。でも薄い味の染みた噛みやすい肉限定です。ステーキかぶりつくなんてことは一生ないと思います。
私の中で肉に対する嫌いなランキング
一位、食感
二位、味
三位、見た目
食感はとにかく薄〜いのを選んでみることで解決できるかもしれません。
単純にアメリカ産と国産じゃ違うから精肉店とかでスライスした薄くていいお肉を焼肉のたれやすき焼き味付けで味濃いめで出してみると、肉の味が消えていいかもしれません。
唐揚げもほぼ肉の部分わからんくらいに小さい唐揚げにしてみては?噛んだらお肉入ってないやんってくらいカリカリなったやつとか。
お肉食べれた!という成功体験が次につながります。
はじめてのママリ🔰
揚げ物好きなので、コロッケお肉多めで作ってみます❗️ありがとうございます😭