「オムツ替え」に関する質問 (30ページ目)



3歳の子供の夜オムツから毎日量が多すぎて漏れてます。 今は夜用マミーポコ使ってましたがメリーズなど大きめに変えようかと思っていますが、それでも漏れそうな気がします。 夜は、一回オムツ替えたほうがいいのでしょうか。 オムツ替えしたら起きそうで怖いです。 今日も朝の4…
- オムツ替え
- 3歳
- 昼寝
- メリーズ
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 6



アカチャンホンポのオムツ替えシート使ってますが、 ペットシーツも気になってます。 いろいろ種類があると思いますが、 みなさんどのペットシーツ使ってますか?
- オムツ替え
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 3


今まで夜通し寝ていたのですが、寝返りしちゃって戻すと泣いちゃって連日細切れ睡眠です🥲 今も泣き止まないのでおむつ替えて授乳しようと思い、 「ママ寝不足だよー」と泣き言言ってしまったら夫が目を閉じながら「明日の授乳の間寝たら?」と… 金土の夜中のおむつ替え担当あな…
- オムツ替え
- 授乳中
- 夫
- おむつ替え
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんだったらどうしますか? いいねで教えてください♡ 今日保育園から帰ってオムツ替えるとお股が真っ赤になっていました。(朝は何もない状態)お尻拭きで拭くと痛がる様子がありました。 家で様子見ますか?先生にチラッと伝えますか??
- オムツ替え
- 保育園
- 先生
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児を育ててます。 おしっこしてるのを見つけたらすぐにオムツ替えですが、オムツがすごい消費量です。 でもなんか気持ち悪い気がして毎度替えるのですが、おしっこ1回とかで替えちゃうのは替えすぎですか??
- オムツ替え
- 新生児
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんに授乳してゲップさせてオムツ替えて寝かせて、やっとハーブティー(授乳期の胸の張りを抑えるもの)飲める!と思って用意して飲み始めたら、 旦那が赤ちゃんの口元見て、 何かついてる、ティッシュ。と言ってきました。 そんなの私に言わないで自分でティッシュとって拭…
- オムツ替え
- 旦那
- 授乳
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月 夜通しで寝る時間が減りました。 いつも20時睡眠→翌朝5時まで寝てくれます。 ここ数日3時頃起きてしまいます。 原因はなんでしょうか…🤔💭? ・完ミです🍼3時頃起きる日のミルク量は多いほうです ・室温は多分20℃くらい。大人が長袖+毛布で調度良い 足は若干ひんやり…
- オムツ替え
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 大泣き
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1






4歳娘の寝ウ○チの悩みです。 娘は離乳食後期くらいから便秘がひどく便秘外来のお世話にもなっていました。暴れるのを押さえつけて浣腸をしたり、モビコールという新しい便秘薬を試したら下痢が続いてしまったりと便に関する悩みはずっと続いてきたのですが、3歳頃から夜中に寝て…
- オムツ替え
- 保育園
- 育休
- スパイス
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水